2010 Fiscal Year Annual Research Report
人為起源物質分解能をモデルとした環境中での細菌の機能進化を司る分子基盤の解明
Project/Area Number |
22380047
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
永田 裕二 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 准教授 (30237531)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
津田 雅孝 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (90172022)
大坪 嘉行 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 助教 (40342761)
|
Keywords | 環境細菌 / 自然生態系 / 人為起源物質 / 細菌進化 / 微生物機能開発 |
Research Abstract |
自然環境中に棲息する細菌の多くは既存の手法では培養困難であり、未開拓な微生物機能を従来の微生物学的手法で利用するのは難しい。近年盛んに行われている培養過程を介さないメタゲノム解析も、環境遺伝子の潜在能力は明らかにしているが、現段階では膨大な塩基配列情報を直接「機能」と結び付けることはできない。本研究では、従来の微生物学的手法で扱える培養可能な環境細菌が自然生態系で新規能力を獲得する機構を解明することで、潜在的微生物機能を有効利用するための分子基盤を確立することを目的とする。本年度は、「環境細菌」として、全ゲノム情報が判明し分子遺伝学的手法が確立している有機塩素系殺虫剤γ-HCH完全分解資化細菌Sphingobium japonicum UT26株、分解の鍵酵素遺伝子として、UT26株のγ-HCH分解代謝の初期過程に関与する脱ハロゲン酵素LinAとLinBをコードする遺伝子およびそのホモログを材料として、(i)UT26株のゲノム構造の近縁種との比較、(ii)UT26株の複数レプリコンの複製装置の詳細な解析、(iii)LinAとLinBおよびそのホモログの蛋白質構造解析、(iv)これら酵素群の反応機構の詳細と構造-機能相関の解明、(v)その他環境細菌を材料とした関連研究、を実施することで、自然環境中で実際に起こったどのようなイベントが分解細菌および酵素に機能変化を与えたのかを解明するための基礎データを得た。
|
Research Products
(67 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Enantioselectivity of Haloalkane Dehalogenases and its Modulation by Surface Loop Engineering2010
Author(s)
Prokop, Z., Y. Sato, J. Brezovsky, T. Mozga, R. Chalooupkova, T. Koudelakova, P. Jerabek, V. Stepankova, R. Natsume, J. G.E. van Leeuwen, D. B. Janssen, J. Florian, Y. Nagata, T. Senda, and J. Damborsky
-
Journal Title
Angewandte Chemie
Volume: 49
Pages: 6111-6115
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Analysis of extracellular alginate lyase and its gene from a marine bacterial strain, Pseudoalteromonas atlantica AR062010
Author(s)
Matsushima, R., H. Danno, M. Uchida, K. Ishihara, T. Suzuki, M. Kaneniwa, Y. Ohtsubo, Y. Nagata, and M. Tsuda
-
Journal Title
Appl Microbiol Biotechnol
Volume: 86
Pages: 567-576
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-