• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

イネの基礎的病害抵抗性を制御する鍵転写因子の機能の解明

Research Project

Project/Area Number 22380066
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

山根 久和  帝京大学, 理工学部, 教授 (80090520)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 憲典  東京大学, 学内共同利用施設等, 助教 (20312241)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsイネ / 植物免疫 / 基礎的病害抵抗性 / WRKY型転写因子 / bZIP型転写因子 / シグナル伝達 / ファイトアレキシン / エリシター
Research Abstract

本研究は、イネにおける抗菌性タンパク質の生産に関与する分子スイッチの一つと考えられるOsWRKY53、及びファイトアレキシン生合成系全体を制御する転写因子OsTGAP1の2種について、それらの下流標的遺伝子の網羅的同定を行うとともに、当該転写因子機能発現機構の解明を行い、OsWRKY53とOsTGAP1を介した基礎的病害抵抗性発現機構の総合的理解を目指すものである。
OsWRKY53については、本年度はその標的候補遺伝子のうちでWRKY型転写因子やキチナーゼ等をコードする病害抵抗性への関与の可能性が高い7遺伝子について, プロモーターへのOsWRKY53の結合能の有無をゲルシフトアッセイにより調べた。その結果, 全ての遺伝子について結合が認められた.また、OsWRKY53、及び活性型と考えられる擬似リン酸化体(OsWRKY53Asp)と相互作用するタンパク質を酵母two-hybrid法等により探索したところ、VQ domain-containing proteinファミリーの一種をコードする遺伝子(OsVQ)がOsWRKY53およびOsWRKY53Aspの相互作用因子候補として得られた. さらに、 OsWRKY53Aspを過剰発現させたイネ (AspOX) では、対照区と比較した際のイネいもち病菌に対する抵抗性の上昇が通常型OsWRKY53の過剰発現株 (OX) よりも顕著に見られることも示された。
一方、イネのOsTGAP1については、本年度は標的候補遺伝子の一つで、テルペノイド生合成経路の初発段階を触媒するデオキシキシルロースリン酸合成酵素遺伝子OsDXS3についてOSTGAP1による転写制御機構を解析した。その結果、転写開始点付近に存在するOsTGAP1の結合配列が、OsTGAP1によるOsDXS3の転写活性化に必要なシス配列として機能していることが示された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] OsWRKY28, a PAMP-responsive transrepressor, negatively regulates innate immune responses in rice against rice blast2013

    • Author(s)
      Chujo
    • Journal Title

      Plant Molecular Biology

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of a proteinaceous elicitor-induced Ca2+ influx and production of phytoalexins by a putative voltage-gated cation channel, OsTPC1, in cultured rice cells2012

    • Author(s)
      Hamada
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry

      Volume: 287 Pages: 9931-9939

    • DOI

      10.1074

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ectopic expression of Hrf1 enhances bacterial resistance via regulation of diterpene phytoalexins, silicon and reactive oxygen species burst in rice2012

    • Author(s)
      Li
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 7 Pages: e43914

    • DOI

      10.1371

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イネのジテルペン型ファイトアレキシン生産に関与するMEP経路遺伝子OsDX3の転写制御機構の解析2013

    • Author(s)
      宮本皓司
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20130324-20130327
  • [Presentation] イネの病害抵抗性を制御する転写因子OsWRKY53の標的遺伝子の同定2013

    • Author(s)
      小川哲史
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20130324-20130327
  • [Presentation] 植物における抗菌性イソプレノイドの生理と生産制御機構2013

    • Author(s)
      岡田憲典
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20130324-20130327
    • Invited
  • [Presentation] イネのbZIP型転写因子OsTGAP1によるMEP経路遺伝子OsDXS3の転写制御機構の解析2013

    • Author(s)
      宮本皓司
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] イネにおけるエリシター応答性bZIP型転写因子OsTGAP1によるMEP経路遺伝子OsDXS3の転写制御機構の解析2012

    • Author(s)
      宮本皓司
    • Organizer
      植物化学調節学会第47回大会
    • Place of Presentation
      山形大学農学部(鶴岡)
    • Year and Date
      20121027-20121028
  • [Presentation] イネの病害抵抗性を制御する転写因子OsWRKY53の相互作用因子の探索と機能解析2012

    • Author(s)
      小川哲史
    • Organizer
      植物化学調節学会第47回大会
    • Place of Presentation
      山形大学農学部(鶴岡)
    • Year and Date
      20121027-20121028
  • [Presentation] イネのbZIP型転写因子OsTGAP1を介したジテルペン型ファイトアレキシン生産制御機2012

    • Author(s)
      宮本皓司
    • Organizer
      第22回ドリコールおよびイソプレノイド研究会例会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟)
    • Year and Date
      20120929-20120929

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi