• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

コベネフィット政策に向けた日中共同実証研究-有機性廃棄物循環と水質汚染防止-

Research Project

Project/Area Number 22380121
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

矢部 光保  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (20356299)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 宗浩  佐賀大学, 農学部, 准教授 (50295028)
Keywordsメタン発酵 / 消化液 / 液肥利用 / 社会技術 / カーボンフットプリント / 飼料米
Research Abstract

家畜糞尿のメタン発酵処理及び消化液の肥料利用による温室効果ガス削減量の基礎資料を得るため,中国江蘇省金壇市薛埠鎮において,豚糞尿汚水のメタン発酵処理施設から発生する消化液を使用して水稲の実証栽培試験を実施した。施肥設計基準として,金壇市の稲作暦と消化液成分組成から,水稲基肥として13.3トン/ヘクタール,穂肥として7.8トン/ヘクタールの施用基準を設定した。消化液はタンク車を用いて圃場まで運搬し,灌漑水と混合して流し込みながら施用した。その結果,消化液を使用した液肥試験区は水稲の籾重で864kg/10aの収穫を得た。化成肥料を使用した慣行試験区では791kg/10aであり,消化液は化学肥料と遜色のない肥効を示すことが確認された。この試験成果により,養豚企業及び周辺耕種農家は,メタン発酵消化液の肥料効果を強く認識し,冬場の麦作からは12haの農地において消化液の肥料利用を開始した。ただし,当該地域における養豚業者は,糞尿汚水のメタン発酵処理を導入しているものの,その多くを投棄していることが伺われた。そのため,GHGの発生量を正確に見積もるためには,糞尿発生量及び処理量を正確に把握したうえで継続して記録をする必要ことが重要であり,現在はこれらの方法を検討している。
他方,我が国におけるCO_2排出量削減の施策の一つとして,飼料米の利用が考えられる。そこで,米国から輸入されるとうもろこし飼料と地元で生産される飼料米を給餌した鶏卵生産に関して,それぞれエネルギー起源のCO_2排出量を計測した。その結果,地元で生産される飼料米を給餌した鶏卵のほうがエネルギー起源のCO_2排出量が少ないことが示された。これより,飼料米の利用は,水田農業の維持のほか,地球温暖化防止策としても有効であるというコベネフィットを有することが明らかになった。さらに,東アジア諸国における水質汚染と農業生産の関係についても分析を行った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 飼料米を用いた鶏卵生産におけるエネルギー起源カーボンフットプリントの計測2011

    • Author(s)
      矢部光保・徳永隆康
    • Journal Title

      「育てる、食べる、生きる」を考えるシンポジウム資料集

      Pages: 11-13

  • [Journal Article] 中国食糧直接支払制度が小麦・トウモロコシ作付面積に与えた影響の分析-山東省・陜西省の事例から-2010

    • Author(s)
      黄波・彭超・劉伝磊・矢部光保
    • Journal Title

      2010年度日本農業経済学会論文集

      Pages: 525-532

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Technical Efficiency on the Perception of Life Improvement for Rice Farmers in Vietnam2010

    • Author(s)
      Khai H.V., M.Yabe
    • Journal Title

      2010年度日本農業経済学会論文集

      Pages: 440-447

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国西部における農村教育と農家所得に関する研究-3省区の5県市でのアンケート調査に基づいて-2010

    • Author(s)
      黄波・横川洋・矢部光保
    • Journal Title

      九州大学大学院農学研究院学芸雑誌

      Volume: 65(2) Pages: 159-169

  • [Journal Article] Understanding Crisis-based Communication on Environmental Protection in China : Mass Media and Individuals2010

    • Author(s)
      Huang, B., M.Yabe, W.Xia, Y.Zeng
    • Journal Title

      J.of the Fac.of Agr., Kyushu Uni.

      Volume: 55(2) Pages: 419-426

  • [Journal Article] The Contracts between Leading Agribusiness Enterprises and Rural Households : Its Effects on Firm-level Export of Agricultural Products2010

    • Author(s)
      Peng, C., Y.Zeng, B.Huang, M.Yabe
    • Journal Title

      J.of the Fac.of Agr., Kyushu Uni.

      Volume: 55(2) Pages: 411-417

  • [Presentation] The Damage to Rice Production Caused by Water Pollution in Vietnam2011

    • Author(s)
      Khai, H.V., M.Yabe
    • Organizer
      The 7th International Conference on Environmental, Cultural, Economic and Social Sustainability
    • Place of Presentation
      University of Waikato, Hamilton, New Zealand
    • Year and Date
      20110105-20110107
  • [Presentation] The Loss of Rice Production Due to Industrial Pollution in Vietnam2010

    • Author(s)
      Khai, H.V., M.Yabe
    • Organizer
      The Economics and Environment Network Symposium
    • Place of Presentation
      Australian National University, Australia
    • Year and Date
      20101122-20101124
  • [Presentation] Effect of Water Pollution on the Profit of Rice Production in Vietnam2010

    • Author(s)
      Khai, H.V., M.Yabe
    • Organizer
      The 7th International Joint Symposium between Japan and Korea : Current Status and Perspectives of Agriculture, Forestry, and Animal Sciences in 2010
    • Place of Presentation
      Kangwon National University, Chuncheon, Korea
    • Year and Date
      20101111-20101112
  • [Presentation] Impact of Water Pollution on Rice Productivity in Vietnam2010

    • Author(s)
      Khai, H.V., M.Yabe
    • Organizer
      The 1st International Conference of EAAERE on Environmental Fiscal Mechanism for Sustainable Development
    • Place of Presentation
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • Year and Date
      20100818-20100819

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi