• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ウシ乳房炎制圧へのファージセラピーの実践的応用研究

Research Project

Project/Area Number 22380174
Research InstitutionRakuno Gakuen University

Principal Investigator

岩野 英知  酪農学園大学, 獣医学部, 准教授 (60382488)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋口 豪紀  酪農学園大学, 獣医学部, 准教授 (00305905)
井上 博紀  酪農学園大学, 環境システム学部, 准教授 (90305904)
Keywordsファージセラピー / 黄色ブドウ球菌 / ウシ乳房炎 / MRSA
Research Abstract

本年度は、臨床例由来の様々なSA(黄色ブドウ球菌)株に我々のファージがどのくらい効くのかを調べ、さらに、モデルマウスを用いた系で、ファージが生体内でSAに対して効果的に効くことを証明できた。当初の計画をほぼ達成できた。詳細を項目別に以下に記す。
1)臨床例由来SA株に対するファージの溶菌効果
乳房炎乳サンプルを北海道2地区(石狩、釧路)から広く集め、そこから109株のSAを分離し、ファージによる溶菌効果を判定した。ファージ12番、39番は、全てのSAに対して溶菌効果を示し、ウシ乳房炎を引き起こすSAに対して効果が高いことが明らかになった。
2)乳房炎モデルマウスを用いたファージセラピーの効果の検証
乳房炎モデルマウスの実験により、ファージがSAの増殖を抑制することが明らかに出来た。また、投与経路は、乳腺への直接注入だけでなく、腹腔注入や静脈注入でもファージが乳腺に移行し、効果をあげることが分かった。
3)多剤耐性菌への効果
多剤耐性SAに対しても、ファージは効果的に溶菌することが確認された。特に小動物医療や、ヒトの医療で問題となるMRSAなどにも応用できる可能性が示唆された。
ほぼ目標は達成された、次年度は、論文化するとともに、実験的感染牛を用いてウシ乳房炎での効果を見定める実験を行いたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

我々が分離したファージが、広く臨床例由来のSAに良く効くことが明らかになり、実際の応用に期待できる結果を得ることができた。また、モデルマウスを使った系でも、複数の投与経路でのファージ効果も確認でき、今後が期待できる結果を得られた。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、予定通り、いよいよ実験的感染乳房炎牛を使って、ファージの効果を検証する実験を計画する。実際、ウシの乳房炎へファージを治療薬として用いるには、乳房の大きさ、乳量の問題、症例ステージの問題など、幅広いファクターがあり、効果を確認できないことも考えられる。ただ、臨床例由来SAに対しては、幅広く効果があるため、予防的な使用や、畜舎環境への応用など多彩な使用も検討することを視野に入れて進めていきたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A simplified PCR assay for fast and easy mycoplasma mastitis screening in dairy cattle2011

    • Author(s)
      Higuchi, H., Iwano, H., Kawai, K., Ohta, T., Obayashi, T., Hirose, K., Itoh, N., Yokota, T., Tamura, Y., Nagahata, H.
    • Journal Title

      J.Vet.Sci.

      Volume: 12 Pages: 191-193

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence of Mycoplasma species in bulk tank milk in Japan2011

    • Author(s)
      Higuchi, H., Iwano, H., Gondaira, S., Kawai, K., Nagahata, H.
    • Journal Title

      Vet.Rec.

      Volume: 169 Pages: 442-443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of trace and major elements in bronchoalveolar lavage fluid of mycoplasma bronchopneumonia in calves2011

    • Author(s)
      Suzuki, K., Higuchi, H., Iwano, H., Lakritz, J., Sera, K., Koiwa, M., Taguchi, K.
    • Journal Title

      Biol.Trace.Elem.Res.

      Volume: 145 Pages: 166-171

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳房炎由来ブドウ球菌に対するバクテリオファージの有効性と体内動態2012

    • Author(s)
      小林弘典、岩野英知、樋口豪紀、井上博紀、井上裕介、萩原克郎、丹治保典、永幡肇、田村豊、横田博
    • Organizer
      第153回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティー
    • Year and Date
      20120327-20120329
  • [Presentation] ウシ乳房炎由来ブドウ球菌に対するバクテリオファージの有効性と体内動態2011

    • Author(s)
      小林弘典、岩野英知、樋口豪紀、井上博紀、井上裕介、萩原克郎、丹治保典、永幡肇、田村豊、横田博
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      20110919-20110921

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi