• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

機能性炭素反応種を用いた生体作用分子の実践的合成

Research Project

Project/Area Number 22390002
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

新藤 充  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (40226345)

Keywordsイノラート / オレフィン化 / アルカロイド / ジアニオン / ナザロフ反応 / 触媒反応 / テトロン酸 / 芳香族求核置換反応
Research Abstract

機能性炭素反応剤であるイノラートの新規合成反応を活用した生体作用分子の合成を行うことでその有用性を示し合成方法論として確立させることを目的に種々検討を行った。
a)ステモナアルカロイドは5員環に連続するスピロ環を持つアルカロイドでその立体的密集度からイノラートの特性が生かされる合成法を考案した。イノラートによるエステルのオレフィン化により4置換アルケンを合成し、引き続き高速触媒的ナザロフ反応を適用することにより多置換シクロペンテノンを合成することができた。官能基変換後、ナイトレンのC-H挿入反応により窒素官能基を導入することでステモナミドのB環の構築に成功した。
b)イノラートを用いたアルキノイル酸エステルの高度オレフィン化によりエンインカルボン酸を合成し、これに対して銀塩触媒反応によりアルキリデンテトロン酸の合成に成功した。この系統の誘導体を数種類合成したところ細胞毒性を示す化合物を見出した。
c)イノラートの合成法に発想を得て、ジブロモアミドのダブルチリウムハロゲン交換によりgem-アミドジアニオンの生成に成功した。このジアニオンはエノラートの官能基変換性とビニルリチウムの高求核性を兼備した機能性求核剤であり、フルオロナフトイミンに対する芳香族求核置換反応が進行することを見出した。
d)イノラートによるエステルカルボニルのオレフィン化反応は他の反応剤ではなし得ない特徴的な反応であるが基質により収率が左右される。特にエステルカルボニルα位の置換基がその鍵を握っていることが明らかになりさらに検討したところ、α位に比較的嵩高いヘテロ原子を導入することで収率が向上することがわかった。Felkin-Anhモデルによる反応活性化と中間体の立体配座の安定性、すなわち回転障壁が大きくなることで要因と考えられる。

  • Research Products

    (27 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (22 results)

  • [Journal Article] Total Synthesis of (±)-Xanthocidin using FeCl3-Mediated Nazarov Reaction2010

    • Author(s)
      Kentaro Yaji, Mitsuru Shindo
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 66 Pages: 9808-9813

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tet.2010.10.084

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Construction of a fully substituted cyclopentenone as the core skeleton of stemonamide via a Nazarov cyclization2010

    • Author(s)
      Kentaro Yaji, Mitsuru Shindo
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett

      Volume: 51 Pages: 5469-5472

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tetlet.2010.08.032

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of Xanthanolides2010

    • Author(s)
      Kazumasa Matsuo, et al
    • Journal Title

      Tetrahderon

      Volume: 66 Pages: 8407-8419

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cu(II)-Catalyzed Acylation by Thiol Esters Under Neutral Conditions : Tandem Acylation-Wittig Reaction Leading to a One-Pot Synthesis of Butenolides2010

    • Author(s)
      Kazumasa Matsuo, et al
    • Journal Title

      Org.Lett.

      Volume: 12 Pages: 5346-5349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミトコンドリアをターゲットとするアポトーシス阻害剤2010

    • Author(s)
      新藤充, 他
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 48 Pages: 817-820

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] α-アレニルアルコールのClaisen転位による多置換共役ジエンの合成2011

    • Author(s)
      松本健司, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] 抗腫瘍活性を示すボンクレキン酸部分構造の構造活性相関研究2011

    • Author(s)
      蓮井啓佑, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] 強いアレロパシー活性をもつシス桂皮酸誘導体の芳香環置換基効果2011

    • Author(s)
      西川慶祐, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] イノラートによるエステルのオレフィン化-カルボニルα位の置換基効果-2011

    • Author(s)
      梅津智, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 銅触媒を用いる対称マロン酸ジチオエステルの非対称化反応の開発2011

    • Author(s)
      松尾和真, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 高速ナザロフ反応を利用したα-exo-メチレンシクロペンテノンの新規合成法と(±)-xanthocidinの全合成2011

    • Author(s)
      八道健太郎, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 蒼耳子成分(-)-xanthatinによるがん抑制遺伝子GADD45γの発現誘導を介した制がんメカニズム2011

    • Author(s)
      竹田修三, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 強いアレロパシー活性を示すシス桂皮酸の構造活性相関研究2011

    • Author(s)
      中西一成, 他
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 植物の自己防衛機能分子は環境調和型農薬となるか?2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      第4回エコファーマシンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-02-08
  • [Presentation] フローリアクターを利用したイノラートの生成と反応2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      反応集積化の合成化学、第3回若手シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-02-05
  • [Presentation] Tandem Cu(II)-catalyzed acylation Wittig-lactonization reaction : Efficient synthesis of kalikinolide2010

    • Author(s)
      K.Matsuo, et al
    • Organizer
      Pacifichem2010
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii
    • Year and Date
      20101215-20101220
  • [Presentation] Cu(II)-Catalyzed Acylation by Thiol Esters Under Neutral Conditions. Tandem Acylation-Wittig Reaction Leading to a One-Pot Synthesis of Butenolides2010

    • Author(s)
      M.Shindo, et al
    • Organizer
      The 5th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • Place of Presentation
      Shinju, Taiwan
    • Year and Date
      20101107-20101111
  • [Presentation] 酸触媒高速ナザロフ反応の開発と生理活性天然物の合成研究2010

    • Author(s)
      八道健太郎、新藤充
    • Organizer
      第52回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      20100929-1001
  • [Presentation] Torquoselective Olefination with Ynolates2010

    • Author(s)
      M.Shindo
    • Organizer
      Pacifichem2010, Carbanions : Modern Perspectives in Structure, Reactivity, and Synthesis
    • Place of Presentation
      Honolulu USA(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] イノラートによるα-アミノエステルの効率的オレフィン化反応2010

    • Author(s)
      梅津智, 他
    • Organizer
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] イノラートを用いたエステルのオレフィン化におけるカルボニルα位の置換基効果2010

    • Author(s)
      梅津智, 他
    • Organizer
      第22回若手研究者のためのセミナー
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 多機能性銅触媒アシル化反応を鍵とするワンポットラクトン化反応の開発2010

    • Author(s)
      松尾和真、新藤充
    • Organizer
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] エステルのオレフィン化におけるカルボニルα位の置換基効果2010

    • Author(s)
      梅津智, 他
    • Organizer
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] シス桂皮酸を基点とするアレロパシー活性化合物の合成と植物生長阻害活性2010

    • Author(s)
      中西一成, 他
    • Organizer
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] アポトーシス阻害活性を示すボンクレキン酸の大量合成と構造活性相関2010

    • Author(s)
      室下敏, 他
    • Organizer
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] 細胞毒性を有するボンクレキン酸部分構造の構造活性相関2010

    • Author(s)
      蓮井啓祐, 他
    • Organizer
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] 酸触媒高速ナザロフ反応の開発とStemonamideの合成研究2010

    • Author(s)
      八道健太郎, 他
    • Organizer
      20周年記念万有福岡シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-05-22

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi