• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

機能性炭素反応種を用いた生体作用分子の実践的合成

Research Project

Project/Area Number 22390002
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

新藤 充  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (40226345)

Keywords生理活性 / 薬学 / 有機化学 / 合成化学 / イノラート / アルカロイド / 全合成
Research Abstract

イノラートの特性を生かした新反応を駆使した新しい合成戦略に基づく生体作用分子の合成研究を行った。a)生薬百部の含有成分であるステモナアルカロイドの合成研究:モデル反応としてプロリンとヒドロキシラクトンを縮合させ、官能基変換ののち分子内アシル化による7員環合成を試みたところ高収率でステモナアルカロイドのBC環を構築することができた。次に不斉4級炭素の構築を検討したが、低収率にとどまったため、あらかじめ不斉4級炭素を組み込むこととした。ピログルタミン酸を原料に既知の不斉反応により4級不斉炭素を持つプロリン誘導体を合成し、これとヒドロキシラクトンとを縮合させた。官能基変換ののち分子内アシル化により7員環の合成を高収率で達成した。次に、ビニル基をルテニウム酸化してエステルに変換し、第二の鍵反応となるイノラートによるタンデム環化反応を検討したところ、所望のスピロ3環性化合物(ステモナアルカロイドのABC環)を得ることに成功した。b)エステルカルボニルのオレフィン化の精密化:まずフローリアクターによるイノラートの生成を検討した。ブチルリチウムによるリチウムハロゲン交換反応でイノラートは生成することができたが、発熱や気泡の発生などの問題が生じた。そこで、リチウムナフタレニドによる還元的リチオ化を用いて再度検討したところ、高収率でイノラートの生成に成功した。本手法を用いてケトンやエステルのオレフィン化を試みて所望の生成物を得ることができた。c)抗潰瘍性天然物であるカシオールの合成研究:アリールエステルのイノラートによるオレフィン化で4置換オレフィンを50%前後の収率で得ることができた。続いてクライゼン転位により4級炭素を構築した。次の末端オレフィンのヒドロホウ素化はカルボニルのβ-位をチオラートで保護することにより進行することが判明し、イノラートのタンデム環化反応の原料合成の目途がついた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ステモナアルカロイドの合成は当初の計画以上に進展し、3環性骨格の構築までめどが立った。オレフィン化反応の精密化はフローリアクターの導入に成功したところは計画通りである。エステル以外のオレフィン化は次年度以降に検討する。カシオールの合成研究はタンデム反応の原料まで合成できたので計画通りで順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

ステモナアルカロイドの合成は極めてチャレンジングでインパクトが強いので最優先で研究を推進する予定である。イノラートによる新反応の開発は、ベンザインとの反応まで拡張したい。カシオールの合成研究は大学院生の入れ替わりがあるため、タイムラグが生じやや進行が遅くなる可能性があるが、他の大学院生を投入するなどの対策を講じたい。

  • Research Products

    (36 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (31 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Palladium-Catalyzed Fluoride-Free Cross Coupling of Intramolecularly Activated Alkenylsilanes and Alkenylgermanes : Synthesis of Tamoxifen as a Synthetic Application2012

    • Author(s)
      Kenji Matsumoto, et al
    • Journal Title

      Adv.Synth.Catal.

      Volume: 354 Pages: 642-650

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (-)-Xanthatin selectively induces GADD45γ and stimulates caspase-inde pendent cell death in human breast cancer MDA-MB-231 cells2011

    • Author(s)
      Shuso Takeda, et al
    • Journal Title

      Chemical Eesearch in Toxicology

      Volume: 24 Pages: 855-865

    • DOI

      10.1021/tx200046s

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient Synthesis of Dissymmetric Malonic Acid S,O-Esters via Monoalcoholysis of Symmetric Dithiomalonates under Neutral Conditions2011

    • Author(s)
      Kazumasa Matsuo, et al
    • Journal Title

      Org.Lett.

      Volume: 24 Pages: 4406-4409

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereoselective synthesis of β-glycosyl esters of cis-cinnamic acid and its derivatives using unprotected glycosyl donors2011

    • Author(s)
      Kazumasa Matsuo, et al
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett

      Volume: 52 Pages: 5688-5692

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] XanthanolidesによるTopoisomerase IIα阻害機構の解析2012

    • Author(s)
      竹田修三, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] Claisen転位を利用した多置換共役ジエンの立体選択的合成2012

    • Author(s)
      松本健司, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] イノラートを用いたCassiolの全合成研究2012

    • Author(s)
      中村信仁, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] ボンクレキン酸搭載MITO-Porterの構築およびミトコンドリア送達・抗アポトーシス効果の検証2012

    • Author(s)
      中村宏平, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] アポトーシス阻害活性を示すボンクレキン酸及び類縁体合成と構造活性相関研究2012

    • Author(s)
      森脇拓也, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] 強いアレロパシー活性を示すcis-桂皮酸に特異的なアンタゴニストの探索と生物活性機構の解析2012

    • Author(s)
      奥田勝博, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] Stemonamideの合成研究2012

    • Author(s)
      崔香花, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] 生体代謝小分子の検出に有効な高感度MALDI-MSマトリックスの開発研究2012

    • Author(s)
      寺井康了, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] 強いアレロパシー活性を示すcis-桂皮酸の赤色分子プローブの合成と生物活性評価2012

    • Author(s)
      福田洋, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] (-)Xanthatinの第二世代全合成2012

    • Author(s)
      小谷内邦吉, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] リチウムナフタレニドを用いたフローリアクターによるイノラートの常温迅速生成2012

    • Author(s)
      梅津智, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] 強いアレロパシー活性を示すcis-桂皮酸の蛍光及びビオチン標識化分子プローブの合成と生物活性評価2012

    • Author(s)
      西川慶祐, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] S,S-ジチオマロン酸エステルの非対称アミド化反応の開発2012

    • Author(s)
      和宇慶久史, 他
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] Electrocyclic Reactions Controlled by Torquoselectivity2012

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      The 4th French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry
    • Place of Presentation
      福岡市(招待講演)
    • Year and Date
      20120305-20120306
  • [Presentation] 徳島産化学とその展開2012

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      有機合成薬学シンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] Oleination with Ynolate using continuous-flow reactors2011

    • Author(s)
      S.Umezu, et al
    • Organizer
      the 13^<th> Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Engineering
    • Place of Presentation
      Kyushu University
    • Year and Date
      20111123-20111124
  • [Presentation] ボンクレキン酸の効率的全合成と構造活性相関研究2011

    • Author(s)
      松本健司、森脇卓也、蓮井啓祐、佐藤幸子、室下敏、奥田勝博、安部真人、新藤充
    • Organizer
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20111107-1108
  • [Presentation] Cell Death Controlling Molecules, Mitsuru Shindo, Bio-inspired approaches2011

    • Author(s)
      Mitsuru Shindo
    • Organizer
      Micro- and Nano Archtectures, Materials & Imaging, France-Japan Workshop
    • Place of Presentation
      Bordeaux, France
    • Year and Date
      20111011-20111012
  • [Presentation] 新規植物生長調節剤の開発を指向したシス桂皮酸の構造活性相関研究2011

    • Author(s)
      西川慶祐, 他
    • Organizer
      第53回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      20110927-20110929
  • [Presentation] Olefination of Carbonyl Compounds with Ynolates2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      14th Asian Chemical Congress
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand(招待講演)
    • Year and Date
      20110905-20110908
  • [Presentation] イノラートによる精密有機合成2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      日本プロセス化学会2011ウインターシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] チオエステルによる中性条件下での触媒的アシル化反応2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      2011年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      徳島大学工学部(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] Efficient Olefination of Esters with Ynolates2011

    • Author(s)
      梅津智, 他
    • Organizer
      国際プロセス化学The 2nd International Symposium on Process Chemistry
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2011-08-11
  • [Presentation] フローリアクターを用いたイノラートの生成と反応2011

    • Author(s)
      梅津智, 他
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] 生体低分子のMALDI-MS測定に有効なマトリックスの開発2011

    • Author(s)
      寺井康了, 他
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] イノラートの反応を用いたCassiolの全合成研究2011

    • Author(s)
      中村信仁, 他
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] ステモナアルカロイドの合成研究2011

    • Author(s)
      崔香花, 他
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] 細胞死を制御するボンクレキン酸の構造活性相関研究2011

    • Author(s)
      森脇拓也, 他
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] (-)-xanthatinの全合成研究2011

    • Author(s)
      小谷内邦吉, 他
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] 二次軌道相互作用により制御されるカルボニルのオレフィン化反応2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      第99回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応大学薬学部(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-15
  • [Presentation] 細胞の生死を制御する有機小分子の合成と生物活性2011

    • Author(s)
      新藤充
    • Organizer
      日本薬学会第132年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Patent(Industrial Property Rights)] MALDI質量分析用マトリックス2011

    • Inventor(s)
      新藤充, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      九州大学
    • Industrial Property Number
      特願2011-152328
    • Filing Date
      2011-07-08

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi