2010 Fiscal Year Annual Research Report
光分解性リンカーを用いる血中循環腫瘍細胞の捕捉・回収法の開発
Project/Area Number |
22390005
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
青木 伸 東京理科大学, 薬学部, 教授 (00222472)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安部 良 東京理科大学, 生命科学研究所, 教授 (20159453)
早瀬 仁則 東京理科大学, 理工学部, 准教授 (70293058)
中面 哲也 国立がん研究センター東病院, 臨床開発センター, 機能再生室長 (30343354)
伊藤 雅昭 国立がん研究センター東病院, 臨床開発センター, 消化器科医長 (40312144)
|
Keywords | 血中循環腫瘍細胞 / 光分解反応 / がん診断 / シリコン基板 / 抗体 |
Research Abstract |
血液中やリンパ液を循環しているがん細胞を、血中循環腫瘍細胞(Circulating Tumor Cell、以下CTCと略)という。CTCおよびCTC由来の物質を検出することによって、がんを超早期に発見する試みが行われているが、実用的技術は発見されていない。悪性腫瘍は、もともとの原発巣周辺の正常な細胞や組織を破壊するだけでなく、血液やリンパ液にのって離れた臓器へ移行して新たな腫瘍を形成して「転移巣」を形成する。転移する前に腫瘍を切除できれば治癒は可能であるが、診断可能になるには1cmほどの大きさが必要であり、その中には約10億個のがん細胞が含まれているため、すでに他の場所に転移している可能性が高い。一般的に、悪性化が進んだがん細胞ほど転移しやすく、血液中のがん細胞(上記CTC)数も増えていると報告されている。 初年度(平成22年度)は、シリコン基板と抗体を結合するためのリンカーを設計・合成した。まず光分解性をもたないリンカーを合成し、シリコン基板表面を抗体(抗EpCAM抗体)で修飾した。リンカー分子の左側にはシリコン基板へ結合するための(EtO)_3Si基を、右側には抗体と結合するためのカルボキシル基を導入した。CTC trapの土台となるシリコン基板については、直系約100mmの微小柱をつくることに成功し、ほぼ恒常的に準備することができるようになったため、リンカーおよび抗体導入ができるようになった。この固相表面上の化学変化を、FT-IR/ATRや原子間力顕微鏡(AFM)などで確認した。また初年度は、人工的色素とがん細胞をまぜて、シリコン基板上に作成したマイクロ流路(抗体未修飾)内を流すことによって、これら二種類の物質を分離し、がん細胞を分離することに成功した。しかし、濃縮率が100倍程度であるため、来年度(平成23年度)は、当初の予定通り、抗体で修飾したシリコン基板上でのがん細胞捕捉を行う予定である。
|
Research Products
(30 results)