• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ターゲティング能を有したアデノウイルスベクターの開発基盤研究

Research Project

Project/Area Number 22390030
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

水口 裕之  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (50311387)

Keywordsアデノウイルスベクター / ターゲティング / ファージ表面提示法 / ポリエチレングリコール / ファージライブラリ
Research Abstract

本年度は、ターゲティング能を有したアデノウイルスベクターの開発を目的に、遺伝子工学的手法あるいは化学的手法の両観点からベクター改良研究を進め、下記の結果を得た。
(1)標的組織にのみ高い親和性を有し、アデノウイルスカプシド上に提示可能な新たな機能性ペプチドの同定を目的に、ファージ表面提示法による機能性ペプチドのスクリーニング手法を改良し、ランダムペプチドを挿入した35型Adファイバーノブ全体をファージ表面に提示させたライブラリ系を作製した。今後は、本ファージライブラリを標的分子に作用させ、濃縮されたファージのゲノムシークエンスを解析することで、提示ペプチドのアミノ酸配列の同定を試みる。
(2)特異性に優れ、アデノウイルス外殻タンパク質への提示に適した新規ターゲティング分子の開発・同定を目的に、ラクダ由来・可変重鎖抗体断片(VHH)をウイルス表面タンパク質のpIXに提示したアデノウイルスベクターの開発と評価を行った。VHH提示アデノウイルスベクターはELISAで抗原特異的な結合能を示したが、抗原発現細胞への特異的な遺伝子発現を示さなかった。来年度は、この原因および改良法の開発を試みる。
(3)アビジン・ビオチンの結合を利用して、ヘキソン特異的にポリエチレングリコールで修飾したアデノウイルスベクターを開発し、その遺伝子導入特性をin vitro、in vivo(担癌マウス)の両条件下で詳細に見当した。その結果、当ベクター拡全身投与後腫瘍への集積を示す一方、遺伝子発現は制限され、ヘキソン修飾により遺伝子発現が抑制されることが示唆された。
(4)アデノウイルスベクターの全身投与時の副作用の原因となる免疫誘導能について検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

様々なアプローチからターゲティング能を有したアデノウイルスベクターの開発を試み、開発基盤方法の確立に成功した。今後は、実際の機能評価が課題である。

Strategy for Future Research Activity

各種改良型アデノウイルスベクターの機能を詳細に検討する。また、pIXに提示したVHHの機能保持を目的とした新たな抗原提示方法として、逆順化(retro化)したアミノ酸配列を用いる方法を検討する。そのため、retro化アミノ酸配列を有する改変型Adベクターの作製を試みる。retro化するアミノ酸配列としては、VHHとpIXの両者について検討する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A hexon-specific PEGylated adenovirus vector utilizing blood coagulation factor X2012

    • Author(s)
      Matsui H.
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 33 Pages: 3743-3755

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2012.02.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient antitumor effects of carrier cells loaded with a fiber-substituted conditionally replicating adenovirus on CAR-negative tumor cells2012

    • Author(s)
      Iguchi K.
    • Journal Title

      Cancer Gene Ther.

      Volume: 19 Pages: 118-125

    • DOI

      10.1038/cgt.2011.74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative analysis of the leaky expression of adenovirus genes in cells transduced with a replication-incompetent adenovirus vector2012

    • Author(s)
      Shimizu K, et al
    • Journal Title

      Mol.Pharmaceutics

      Volume: 8 Pages: 1430-1435

    • DOI

      10.1021/mp200121z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An effective gene-knockdown using multiple shRNA-expressing adenovirus vectors2011

    • Author(s)
      Motegi Y, et al
    • Journal Title

      J Control Release

      Volume: 153 Pages: 149-153

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2011.04.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an adenovirus vector lacking the expression of virus-associated RNAs2011

    • Author(s)
      Machitani M, et al
    • Journal Title

      J Control Release

      Volume: 154 Pages: 285-289

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2011.06.020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hexon-specific PEGylated adenovirus vectors utilizing avidin-biotin interaction2011

    • Author(s)
      Suzuki-Kouyama E, et al
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 32 Pages: 1724-1730

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2010.10.060

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adenovirus vector-derived VA-RNA-mediated innate immune responses2011

    • Author(s)
      Machitani M, et al
    • Journal Title

      Pharmaceutics

      Volume: 3 Pages: 338-353

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics3030338

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 改良型アデノウイルスベクターの開発と神経系細胞への遺伝子導入2011

    • Author(s)
      松井勇人, et al
    • Journal Title

      日本薬理学会雑誌

      Volume: 137 Pages: 70-74

    • DOI

      10.1254/fpj.137.70

  • [Journal Article] ウイルスベクターと遺伝子治療2011

    • Author(s)
      水口裕之、櫻井文教
    • Journal Title

      化学療法の領域

      Volume: 27 Pages: 867-873

  • [Presentation] アデノウイルスベクターに対する免疫応答が繰り返し投与による遺伝子導入に与える影響に関する検討2012

    • Author(s)
      森大輔, et al
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120328-20120331
  • [Presentation] アデノウイルス由来小分子RNA(VA-RNA)の機能解析に向けた新規ベクターの開発2011

    • Author(s)
      町谷充洋, et al
    • Organizer
      第21回アンチセンスシンポジウム・第11回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20110901-20110902
  • [Presentation] Development of adenovirus vector lacking virus-associated RNA expression2011

    • Author(s)
      Mitsuhiro Machitani, et al
    • Organizer
      第17回日本遺伝子治療学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20110715-20110717
  • [Presentation] Fiber-substituted adenovirus vectors containing foreign peptides in the adenovirus serotype 35 fiber knob2011

    • Author(s)
      Matsui H, et al
    • Organizer
      The 6th Seoul-Kyoto-Osaka Joint Symposium on Pharmaceutical Sciences for Young Scientists
    • Place of Presentation
      韓国(ソウル)
    • Year and Date
      20110602-20110604
  • [Presentation] Development of adenovirus vector lacking the expression of virus-associated RNAs2011

    • Author(s)
      Machitani M, et al
    • Organizer
      The 6th Seoul-Kyoto-Osaka Joint Symposium on Pharmaceutical Sciences for Young Scientists
    • Place of Presentation
      韓国(ソウル)
    • Year and Date
      20110602-20110604
  • [Presentation] Development of a virus-associated RNA-deleted adenovirus vector2011

    • Author(s)
      Machitani M, et al
    • Organizer
      American Society of Gene & Cell Therapy, 14th Annual Meeting 2011
    • Place of Presentation
      アメリカ(シアトル)
    • Year and Date
      20110517-20110521
  • [Presentation] アデノウイルスベクターによるオートファジーの誘導と遺伝子発現への影響2011

    • Author(s)
      島岡恵里, et al
    • Organizer
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Remarks]

    • URL

      https://sites.google.com/site/bunshiseibutugaku/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi