• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

酸化LDL・血小板・白血球の血管壁作用を劇的に強める内因性因子の病態生理的意義

Research Project

Project/Area Number 22390051
Research Institution独立行政法人国立循環器病研究センター

Principal Investigator

沢村 達也  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (30243033)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
KeywordsLDL / 酸化LDL受容体
Research Abstract

酸化LDL受容体LOX-1が酸化LDLを結合する際に、その結合を数十倍のオーダーで高める血中分子を同定した(以下co-factorと呼ぶ)。昨年度までの研究で、co-factorがLOX-1と協調して血小板や凝固系に働く可能性が示唆された。さらに、LOX-1が炎症においても重要であることがわかっている。そこで今年度は特に、血液凝固、血栓、炎症が同時に関与する病態に重点を置いて研究を進めた。
エンドトキシンを動物に投与すると、炎症反応とともに、播種性血管内凝固症候群(DIC)と呼ばれる、凝固反応の異常亢進が起こる。そこで、野生型マウス(WT)に、エンドトキシンを注射し、LOX-1の発現上昇を解析すると、もともと発現量の多い肺でも数倍、大動脈などのそれ以外の臓器では100倍程度の発現亢進が見られた。このことからLOX-1の役割がこの系で典型的に表れると考えられたので、LOX-1ノックアウトマウス(LOX-1KO)およびWTを用いて、凝固系の活性化状態を比較した。すると、WTでは6時間後をピークにトロンビン生成の指標であるトロンビン-アンチトロンビン複合体の血中濃度が有意に増加したが、LOX-1KOでは有意な増加は認められなかった。この際co-factorの血中濃度はWTとLOX-1KOで差はなく、LOX-1の有無が直接トロンビン生成に効いていることが示唆された。このように全身でのLOX-1の血液凝固系への影響が確認されたので、今後、血管局所でのLOX-1の血液凝固・血栓への影響の解析を行いたい。
一方、同様にDICを発症しやすい病態である妊娠高血圧症候群についても検討した。ヒト腸間膜動脈を妊娠中毒症患者血清で処理した血管ではLOX-1依存性に酸化LDLによる血管内皮障害が強く見られた。ここでのco-factorの役割の検証は今後の検討課題である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Lectin-like oxidized low-density lipoprotein 1(LOX-1) receptor inhibition protects against pre-elamspsia plasma mediated vascular dysfunction2012

    • Author(s)
      English, F.A.
    • Journal Title

      American Journal of Hypertension

      Volume: 26 Pages: 279-286

    • DOI

      10.1093/ajh/hps035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small dense low-density lipoproteins cholesterol can predict incident cardiovascular disease in an urban japanese cohort: The suita study2012

    • Author(s)
      Arai, H.
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb

      Volume: 22;20(2) Pages: 195-203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dietary cholesterol oxidation products accelerate plaque destabilization and rupture associated with monocyte infiltration/activation via the MCP-1-CCR2 pathway in mouse brachiocephalic arteries: Therapeutic effects of ezetimibe2012

    • Author(s)
      Sato, K.
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb

      Volume: 19 Pages: 986-998

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lectin-like oxidized low-density lipoprotein 1 receptor in a reduced uteroplacental perfusion pressure rat model of preeclampsia2012

    • Author(s)
      Morton, J.S.
    • Journal Title

      Hypertension

      Volume: 59 Pages: 1014-1020

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.112.191825

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LOX-1: a multiligand receptor at the crossroads of response to danger signals2012

    • Author(s)
      Sawamura, T.
    • Journal Title

      Curr Opin Lipidol

      Volume: 23 Pages: 439-445

    • DOI

      10.1097/MOL.0b013e32835688e4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 変性LDLの考え方2012

    • Author(s)
      沢村達也
    • Organizer
      地域イノベーション戦略支援プログラム 神戸トライアルに関する研究者会議
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20121213-20121213
    • Invited
  • [Presentation] 酸化LDL受容体LOX-1の機能を通してわかってきた心血管機能不全のメカニズム2012

    • Author(s)
      沢村達也
    • Organizer
      私立大学戦略的研究基盤形成支援事業・薬学総合研究所サイエンスフォーラム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121027-20121027
    • Invited
  • [Presentation] 多機能受容体LOX-1の循環器疾患における役割2012

    • Author(s)
      沢村達也
    • Organizer
      明海大学 第350回研修会(第219回大学院総合セミナー共催)
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      20120921-20120921
    • Invited
  • [Presentation] Measurement and manipulation of lox-1 ligand level to predict and to prevent2012

    • Author(s)
      Tatsuva Sawamura
    • Organizer
      17th World Congress on Heart Disease
    • Place of Presentation
      カナダ
    • Year and Date
      20120727-30
  • [Presentation] ヒト核内受容体PPARαによる生体防御レクチンMBL2の発現制御機構の解析2012

    • Author(s)
      橘敬祐
    • Organizer
      第121回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20120719-20120720
  • [Presentation] LOX-1 研究を支えてくれた人と言葉2012

    • Author(s)
      沢村達也
    • Organizer
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20120719-20120720
    • Invited
  • [Presentation] 十年後の脳閉塞を予測する~新規バイオマーカー『LOX-index』~2012

    • Author(s)
      沢村達也
    • Organizer
      第12回日本抗加齢医学会総会 イブニングセミナー
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120623-20120623
    • Invited
  • [Presentation] 酸化LDL受容体LOX-1の研究からわかったこと2012

    • Author(s)
      沢村達也
    • Organizer
      静岡県立大学 薬学月例セミナー
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      20120611-20120611
    • Invited
  • [Presentation] 心血管機能におけるLOX-1の意義とその診断治療への応用2012

    • Author(s)
      沢村達也
    • Organizer
      第4回酸化LDL勉強会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      2012-09-28
  • [Presentation] 循環器臨床研究の今後の展望について2012

    • Author(s)
      沢村達也
    • Organizer
      21世紀の循環器医療を考える会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2012-05-25
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 酸化LDL阻害剤2013

    • Inventor(s)
      沢村達也、垣野明美
    • Industrial Property Rights Holder
      沢村達也、垣野明美
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2013/52939
    • Filing Date
      2013-02-07
    • Overseas

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi