• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

職域コホート長期追跡による生活習慣病発症要因の解明

Research Project

Project/Area Number 22390133
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

八谷 寛  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30324437)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉腰 浩司  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30262900)
青山 温子  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40184056)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords生活習慣病 / コホート研究 / 心血管疾患 / 糖尿病 / データベース / 職域
Research Abstract

愛知県内某自治体に勤務する男女6,648名からなるコホートの追跡調査を実施し、冠動脈疾患59例、脳卒中47例(計104例、重複あり)、糖尿病430例、高血圧1,599例の発症を観察した。また、退職による打ち切りなど追跡に関する情報、ならびに健診成績を研究補助者を雇ってデータベース化した。
次いで、追跡調査によって把握された糖尿病と全身性低炎症状態のバイオマーカーであるC-reactiveタンパク(CRP)濃度との関連に関する統計解析を研究補助者とともに実施した。解析対象者は、必要なデータに欠損がなく、研究開始時には糖尿病に罹患していなかった3,040名(男性:2,346名、女性:694名)である。CRP濃度が10 mg/L以上の者は解析から除外した(24名)。CRP分布の四分位により対象者を4群に分け、糖尿病発症リスクとの関連を調べた。解析象者(平均年齢:47.7歳)のCRPの平均値は0.36 mg/Lであった。CRP濃度が高いほど、年齢、肥満度、喫煙者の割合が高かった。CRP濃度が高くなるにつれて糖尿病発症率が高くなる傾向があり、第4四分位において最も高くなった。また、CRP濃度と糖尿病発症率との関連は喫煙習慣、肥満がない群でのみ認められた。喫煙や肥満に独立して、CRP濃度が糖尿病発症に関係していることを示した本結果は、全身性低炎症状態そのものが糖代謝異常の出現に関与することを示唆していると考えられた。研究結果は専門誌に発表し、研究対象者にも情報還元した。
さらに、保存血清を用いてAlphaLISAによる潜在性動脈硬化バイオマーカー測定を開始した。また、平成25年度実施の食事・栄養素摂取、身体活動、職場要因等に関する包括調査(生活習慣アンケート調査)、病歴アンケート調査の準備をした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者の異動等により平成24年度の生活習慣アンケート調査実施を平成25年度に延期した。平成24年度はその準備期間と位置づけ、対象職域との調整や調査内容の準備を行った。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は、コホートの追跡調査を継続して実施するとともに、対象者を追加して、生活習慣アンケート調査、病歴アンケート調査を実施する。また、健診時余剰血液を回収する。これらの作業は研究補助者を雇用して実施する。さらに、追跡調査の結果を用いた統計解析を研究補助者とともに継続して実施し、解析結果は遅滞なく学会、学術誌で発表する。得られた研究結果は、研究対象者ならびに一般に広く情報還元する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Positive association between high-sensitivity C-reactive protein and incidence of type 2 diabetes mellitus in Japanese workers: 6-year follow-up.2013

    • Author(s)
      Wang C, Yatsuya H, Tamakoshi K, Uemura M, Li Y, Wada K, Yamashita K, Kawaguchi L, Toyoshima H, Aoyama A.
    • Journal Title

      Diabetes Metab Res Rev

      Volume: 29 Pages: 398-405

    • DOI

      10.1002/dmrr.2406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Associations of protein, fat, and carbohydrate intakes with insomnia symptoms among middle-aged Japanese workers.2013

    • Author(s)
      Tanaka E, Yatsuya H, Uemura M, Murata C, Otsuka R, Toyoshima H, Tamakoshi K, Sasaki S, Kawaguchi L, Aoyama A.
    • Journal Title

      J Epidemiol

      Volume: 23 Pages: 132-138

    • DOI

      10.2188/jea.JE20120101

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Association between high sensitivity C-reactive protein and incidence of type-2 diabetes mellitus in Japanese male and female workers.

    • Author(s)
      王超辰,八谷寛,玉腰浩司,上村真由,樋口倫代,川口レオ,山下健太郎,李媛英,和田恵子, 豊嶋英明,青山温子
    • Organizer
      第48回日本循環器病予防学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 海藻類の摂取と6年間の糖尿病発症との関連

    • Author(s)
      永広尚敬,上村真由,青山温子,山下健太郎,王超辰,大塚礼,豊嶋英明,室原豊明,玉腰浩司, 八谷寛
    • Organizer
      第48回日本循環器病予防学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 加糖清涼飲料水と6年間の糖尿病発症との関連

    • Author(s)
      上村真由,八谷寛,川口レオ,樋口倫代,王超辰,江啓発,大塚礼,李媛英,佐々木敏,豊嶋英明, 玉腰浩司,青山温子
    • Organizer
      第48回日本循環器病予防学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 前糖尿病者における加糖清涼飲料水の摂取は2型糖尿病発症リスクを有意に高める

    • Author(s)
      上村真由,八谷寛,川口レオ,樋口倫代,王超辰,江啓発,李媛英,大塚礼,和田恵子,豊嶋英明, 玉腰浩司,佐々木敏,青山温子
    • Organizer
      第58回東海公衆衛生学会学術大会
    • Place of Presentation
      津
  • [Presentation] 肥満度およびメタボリックシンドローム構成要素数と9年間の2型糖尿病発症の関連

    • Author(s)
      上村真由,八谷寛,李媛英,大塚礼,和田恵子,豊嶋英明,玉腰浩司,青山温子
    • Organizer
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      山口
  • [Presentation] 日本人勤労者における高感度CRPと10年間の高血圧発症との関連

    • Author(s)
      上村真由,八谷寛,玉腰浩司,王超辰,豊嶋英明,川口レオ,江啓発,李媛英,青山温子
    • Organizer
      第23回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
  • [Presentation] 都市部勤労者コホートにおける心血管疾患発症と肥満、高血圧、喫煙の関連及び人口寄与危険度割合

    • Author(s)
      八谷寛,豊嶋英明,玉腰浩司
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] 成人における肥満とその後の各種疾患発症・死亡に関するコホート研究:肥満症対策への展望

    • Author(s)
      八谷寛
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Invited
  • [Remarks] 愛知職域コホート

    • URL

      http://koei-nagoya.blogspot.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi