• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地域住民における睡眠呼吸障害が糖代謝に及ぼす影響に関する疫学研究

Research Project

Project/Area Number 22390134
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

谷川 武  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80227214)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 功  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90253781)
櫻井 進  天理医療大学, 医療学部, 教授 (50375515)
加藤 匡宏  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (60325363)
山内 加奈子  愛媛大学, 教育学部, 研究員 (20510283)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords睡眠時無呼吸症候群 / 睡眠呼吸障害 / 糖代謝 / メタボリックシンドローム / フローセンサ検査 / パルスオキシメトリ検査 / 血圧 / 肥満
Research Abstract

本研究は、地域住民を対象に、糖代謝に及ぼす睡眠呼吸障害の影響について、疫学的に明らかにすることを目的とした。本研究は、地域一般住民約2,000人を対象に75g糖負荷試験(OGTT)を実施によって、空腹時、1時間値、2時間健の血糖値とインスリン値を測定するとともに、眠気や疲労の客観的指標となるPVT (Psychomotor Vigilance Task)検査を実施し、糖尿病予防に及ぼす睡眠呼吸障害の管理の意義についてのエビデンスを構築する。さらに、睡眠だけでなく他の生活習慣とインスリン抵抗性との関連も分析し、将来的に睡眠と他のどのような生活習慣の相互作用がインスリン抵抗性・糖尿病予防に寄与するかに関しても併せて検討した。当該年度は、睡眠呼吸障害の重症度が高いほど、自律神経機能、特に副交感神経活動が抑制されている可能性がみられ、また主観的な睡眠の質が悪いと、起床時最高血圧変動が大きいことが明らかになった。また、平成23年度に本研究の対象者となった者の内、睡眠呼吸障害が疑われる者は、その後専門医療機関へ紹介し治療経過についてもフォローしている。その他の生活習慣では、野菜やβカロテン摂取量が多いほどとインスリン抵抗性が軽度であること、ガム法で採取した唾液量が多いほど肥満度が低いことがわかった。今後、追跡調査を実施することにより、睡眠を中心としたこれらの生活習慣と、インスリン抵抗性の増悪や糖尿病発症との因果関係の有無について、さらに検討していく予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 睡眠呼吸障害と合併症 -特に糖尿病との関連での最近の話題―2012

    • Author(s)
      淡野桜子
    • Journal Title

      睡眠医療

      Volume: 6 Pages: 31-35

  • [Presentation] 睡眠の質と家庭血圧との関連についての横断的検討:東温スタディ2013

    • Author(s)
      江口依里
    • Organizer
      第23回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130124-20130125
  • [Presentation] ガム法による刺激時唾液分泌量・食行動と肥満度との関連:東温スタディ2013

    • Author(s)
      丸山広達
    • Organizer
      第23回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130124-20130125
  • [Presentation] 地域住民における睡眠呼吸障害と自律神経機能との関連2012

    • Author(s)
      淡野桜子
    • Organizer
      第71回 日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20121024-20121026
  • [Presentation] 魚介類及びn-3系多価不飽和脂肪酸摂取量とインスリン抵抗性との関連:東温スタディ2012

    • Author(s)
      吉村加奈
    • Organizer
      第71回 日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20121024-20121026
  • [Presentation] 野菜・果物摂取とインスリン抵抗性の関連:東温スタディ2012

    • Author(s)
      吉村加奈
    • Organizer
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] 地域住民における睡眠呼吸障害スクリーニングと大学病院における精査結果の検討2012

    • Author(s)
      淡野桜子, 谷川武 他
    • Organizer
      日本睡眠学会第37回定期学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2012-06-28
  • [Remarks] 東温スタディ

    • URL

      http://www.m.ehime-u.ac.jp/school/publichealth/toon_study_top.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi