2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22390175
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
田中 章景 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (30378012)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
祖父江 元 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (20148315)
勝野 雅央 名古屋大学, 高等研究院, 特任講師 (50402566)
飯島 正博 名古屋大学, 医学系研究科, GCOE特任助教 (40437041)
|
Keywords | 孤発性ALS / dynactin-1 / 神経変性 / オートファジー / 線虫モデル / マウスモデル |
Research Abstract |
孤発性ALSは進行性の致死的神経変性疾患であり、現在でも有効な治療法はない。これまで家族性ALSの変異型SOD1を持つモデル動物を用いて治療薬の開発が試みられたが、孤発性ALS患者で有効なものはなく、孤発性ALSの病態を反映するモデルの開発が望まれている。本研究では、孤発性ALSの病態を反映する線虫モデルを作成した。我々は、孤発性ALS患者脊髄前角細胞でdynactin-1の顕著な発現低下を見出しているので、線虫においてコリン作動性ニューロン(運動ニューロン)特異的にdynactin1の線虫相同体であるdnc 1の発現を抑えるベクターを用い、dnc-1ノックダウン線虫を作成した。この線虫モデルは著明な運動機能障害を呈し、運動ニューロンの軸索の変性を認め、電顕上多数の異常な渦巻様構造物が認められた。synaptobrevin1を共発現させたところ、軸索輸送障害が確認された。autophagosomeのマーカーであるLgg1 punctaの発現が著明に亢進しており、飢餓によりautophagyを亢進させると運動機能が改善することから、autophagosomeの輸送障害が神経変性に関与している可能性が示唆された。また、運動ニューロン特異的にdynactin-1の発現を抑制するコンディショナルノックアウトマウスを樹立し解析をスタートした。これにより、線虫とマウスという新たな孤発性ALS疾患モデルの解析が可能となり、今後の孤発性ALSの病態解明、治療法開発に大きな貢献ができるものと考えている。
|
Research Products
(5 results)