• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

片頭痛前兆大脳皮質拡延性抑制が神経障害性疼痛を惹起する脳可塑性と疼痛制御系の解明

Research Project

Project/Area Number 22390182
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

鈴木 則宏  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (10158975)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 利彦  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (40265799)
柴田 護  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (60286466)
小泉 健三  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30439070)
舟久保 恵美  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (90548538)
鳥海 春樹  慶應義塾大学, 医学部, 研究員(非常勤) (30528203)
Keywords片頭痛 / 大脳皮質性拡延性抑制 / 三叉神経血管系 / 三叉神経節 / ERK
Research Abstract

片頭痛は前兆から頭痛へ進展する時間経過を示す疾患である.前兆は可逆性の脳局在神経症状で持続時間は60分未満とされている.前兆の病態には大脳皮質性拡延性抑制(cortical spreading depression;CSD)が関与すると考えられている.CSDは一過性に神経細胞が脱分極したあと電気的活動に抑制された状態が15分から30分間継続する現象であり,可逆的な神経症状として出現する片頭痛の前兆を説明できる.一方,片頭痛における頭痛は,何らかの刺激が三叉神経節に作用すると脳硬膜および脳硬膜血管に神経原性炎症が生じ血管透過性の亢進,血漿蛋白の流出,プロトンの放出,血管拡張などが惹起され生じる可能性が考えられている.片頭痛患者に認められる前兆から頭痛発作への連続的な移行の機序については,CSDが三叉神経節を含む三叉神経血管系を活性化する可能性が示唆されるが,詳細には明らかにされていない.そこで本研究ではこの移行機序のメカニズム解明を目的とした.平成22年度は,CSD誘発後の三叉神経節におけるERKのリン酸化について検討した.実験には,Sprague-Dawley種ラットを用い,動物を脳固定装置に固定し,左側頭一頭頂部に4x3mmの楕円形の頭窓を作成して硬膜を除去後,0.3MKCI溶液を滴下しCSDを誘発した.CSD誘発後,三叉神経節におけるERKのリン酸化についてウエスタンブロットにより,コントロールと比較検討した.CSDを誘発した動物群では誘発しなかった群(コントロール)に比較しERKのリン酸化が有意に増加していた.本研究結果はCSDが三叉神経節を含む三叉神経血管系を活性化する可能性を示唆するものと考えられた.

  • Research Products

    (36 results)

All 2011 2010

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Developmental and circulatory profile of the diploic veins2011

    • Author(s)
      Toriumi H, Shimizu T, Shibata M, Unekawa M, Tomita Y, Tomita M, Suzuki N
    • Journal Title

      Microvascular Research

      Volume: 81 Pages: 97-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-term repeated measurements of mouse cortical microflow at the sameregion of interest with high spatial resolution2011

    • Author(s)
      Tomita Y, Pinard E, Tran-Dinh A, Schiszler I, Kubis N, Tomita M, Suzuki N, Seylaz J
    • Journal Title

      Brain Research

      Volume: 1372 Pages: 59-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 片頭痛の病態研究および治療に関する最近の知見2011

    • Author(s)
      清水利彦、柴田護、鈴木則宏
    • Journal Title

      臨床神経

      Volume: 51 Pages: 103-109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳血管の神経支配と片頭痛の病態2011

    • Author(s)
      鈴木則宏
    • Journal Title

      全日本鍼灸学会雑誌

      Volume: 60 Pages: 23-31

  • [Journal Article] RBC velocities in single capillaries of mouse and rat brains are the same, despite 10-fold difference in body size2010

    • Author(s)
      Unekawa M, Tomita M, Tomita Y, Toriumi H, Miyaki K, Suzuki N
    • Journal Title

      Brain Research

      Volume: 1320 Pages: 69-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TRPV1受容体と片頭痛2010

    • Author(s)
      清水利彦
    • Journal Title

      日本頭痛学会誌

      Volume: 37 Pages: 32-34

  • [Journal Article] 小児の片頭痛2010

    • Author(s)
      鈴木則宏
    • Journal Title

      ドクターサロン

      Volume: 54 Pages: 841-845

  • [Journal Article] 頭痛の原因と診断2010

    • Author(s)
      小泉健三、清水利彦、鈴木則宏
    • Journal Title

      臨床と研究

      Volume: 1027 Pages: 1021-1026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新しい頭痛疾患.めまいと頭痛:その原因と治療法2010

    • Author(s)
      清水利彦、鈴木則宏
    • Journal Title

      レジデント

      Volume: 3 Pages: 82-86

  • [Journal Article] 頭痛.初診外来における初期治療2010

    • Author(s)
      岩下達彦、清水利彦、鈴木則宏
    • Journal Title

      診断と治療 増刊号

      Volume: 98 Suppl Pages: 2-9

  • [Journal Article] 神経内科の病気とは2010

    • Author(s)
      鈴木則宏
    • Journal Title

      からだの科学

      Volume: 265 Pages: 2-5

  • [Journal Article] 光刺激による片頭痛増悪のメカニズムについて2010

    • Author(s)
      清水利彦
    • Journal Title

      Headache Clinical & Science

      Volume: 1 Pages: 12-13

  • [Journal Article] 小児の片頭痛は大人の片頭痛と同じ病態ですか?2010

    • Author(s)
      清水利彦
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience.

      Volume: 28 Pages: 1195

  • [Journal Article] 片頭痛の病態2010

    • Author(s)
      清水利彦
    • Journal Title

      神経内科

      Volume: 72 Pages: 127-132

  • [Journal Article] 頭痛の分類と診断・治療2010

    • Author(s)
      清水利彦, 鈴木則宏
    • Journal Title

      からだの科学

      Volume: 265 Pages: 200-203

  • [Journal Article] テーラーメード治療のための治療薬の選択と使用法ガイドライン頭痛(片頭痛,緊張型頭痛)2010

    • Author(s)
      柴田護
    • Journal Title

      Medical Practice

      Volume: Vol.27 臨時増刊号 Pages: 194-200

  • [Presentation] TRPV1-mediated autophagy : Relevance to remodeling of the sensory system2010

    • Author(s)
      Shibata M.
    • Organizer
      第38回日本頭痛学会サテライトシンポジウムMigraine Scientific Seminar 2010
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 慢性片頭痛病態モデルを用いたラット三叉神経尾側核の免疫組織化学染色検討(日本頭痛学会誌37:192,2010)2010

    • Author(s)
      黒井俊哉, 鳥海春樹, 佐藤仁, 舟久保恵美, 岩下達雄, 小泉健三, 柴田護, 清水利彦, 鈴木則宏
    • Organizer
      第38回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] TRPV1高発現時のカプサイシン刺激によるカスパーゼ2の活性化.(日本頭痛学会誌37:194,2010)2010

    • Author(s)
      佐藤仁, 柴田護, 清水利彦, 岩下達雄, 鳥海春樹, 小泉健三, 舟久保恵美, 黒井俊哉, 鈴木則宏
    • Organizer
      第38回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] エタノールによるTRPV1を介したカスパーゼ-8活性化-片頭痛病態への関与(日本頭痛学会誌37:191,2010)2010

    • Author(s)
      舟久保恵美, 柴田護, 清水利彦, 岩下達雄, 鳥海春樹, 佐藤仁, 黒井俊哉, 小泉健三, 鈴木則宏
    • Organizer
      第38回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] TRPV1受容体を介した三叉神経の侵害刺激がCSD発生に及ぼす影響.(日本頭痛学会誌37:193,2010)2010

    • Author(s)
      鳥海春樹, 畝川美悠紀, 黒井俊哉, 佐藤仁、舟久保恵美, 岩下達雄, 小泉健三, 柴田護, 清水利彦, 鈴木則宏
    • Organizer
      第38回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] 閉経後の片頭痛患者の特徴に関する実態調査.(日本頭痛学会誌37:238,2010)2010

    • Author(s)
      牧田和也, 平沢晃, 柴田護, 清水利彦, 青木大輔, 鈴木則宏
    • Organizer
      第38回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] Excess TRPV1 stimulation leads to the induction of autophagy2010

    • Author(s)
      Shibata M, Shimizu T, Funakubo M, Iwashita T, Toriumi H, Koizumi K, Itoh Y, Suzuki N
    • Organizer
      Neuroscience Meeting 2010
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      2010-11-14
  • [Presentation] New insight into pain mechanism of migraine-An introduction of basic research on pain mechanism of migraine in Japan (Korean J Headache,Suppl, 9-10, 2010)2010

    • Author(s)
      Suzuki N
    • Organizer
      The 2^<nd> Asian Regional conference for Headache
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2010-10-17
  • [Presentation] New insight into pain mechanism of migraine-An introduction of basic research on pain mechanism of migraine in Japan (Chin J Pain Med 16 (Suppl) : 19, 2010)2010

    • Author(s)
      Suzuki N
    • Organizer
      The 7^<th> East-West Pain Conference
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2010-10-11
  • [Presentation] RPV1高発現時のカプサイシン刺激による細胞死誘導機構-片頭痛病態への関与2010

    • Author(s)
      舟久保恵美, 柴田護, 清水利彦, 岩下達雄, 鳥海春樹, 小泉健三, 鈴木則宏
    • Organizer
      第32回日本疼痛学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] A型ボツリヌス毒素の片頭痛予防効果に関する研究-TRPV1受容体の関与2010

    • Author(s)
      清水利彦, 柴田護, 鳥海春樹, 岩下達雄, 舟久保恵美, 小泉健三, 鈴木則宏
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] 大規模疫学調査による大学病院職員における頭痛の実態2010

    • Author(s)
      鈴木則宏、石川良樹、五味慎太郎、伊東信彦、三宅仁、渡邉茂、横山雅子、清水利彦、柴田護
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] 脳神経系の自律神経節におけるRAMP-1の分布-片頭痛の病態への関与の可能性ついて2010

    • Author(s)
      小泉健三, 清水利彦, 柴田護, 鳥海春樹, 岩下達雄, 舟久保恵美, 鈴木則宏
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] 脳硬膜侵害刺激による三叉神経節神経細胞におけるERKリン酸化の経時変化2010

    • Author(s)
      岩下達雄, 清水利彦, 柴田護, 鳥海春樹, 舟久保恵美, 鈴木則宏
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Presentation] TRPV1による侵害受容で引き起こされる細胞死の誘導機構-片頭痛病態との関連性2010

    • Author(s)
      柴田護、舟久保恵美、清水利彦、岩下達雄、鳥海春樹、鈴木則宏
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Book] パーキンソン病の頭痛,パーキンソン病臨床の諸問題2(山本光利編)2011

    • Author(s)
      柴田護
    • Total Pages
      201-211
    • Publisher
      中外医学社, 東京
  • [Book] 慢性頭痛/片頭痛 ポケット判 診療ガイドラインUP-TO-DATE.(門脇孝、小室一成、宮地良樹監修)2010

    • Author(s)
      柴田護、鈴木則宏
    • Total Pages
      1-10
    • Publisher
      メディカルレビュー社、大阪・東京
  • [Book] 閃輝暗点はなぜ中心から周辺に移動するのか、なぜ片頭痛がおこるのか?眼のサイエンス,眼疾患の謎(根木昭、田野保雄、坪田一男、大鹿哲郎編)2010

    • Author(s)
      清水利彦、鈴木則宏
    • Total Pages
      208-209
    • Publisher
      文光堂、東京
  • [Book] これでわかる頭痛診療-頭痛外来でのノウハウとコツ2010

    • Author(s)
      鈴木則宏、清水利彦、柴田護
    • Total Pages
      1-147
    • Publisher
      南江堂、東京
  • [Book] Biological sciences related to headache. In the Handbook of Clinical Neurology Vol.97 Headache(ed by Michael J.Aminoff, Francois Boller, Dick F.Swaab)2010

    • Author(s)
      Shimizu T, Suzuki N
    • Total Pages
      35-45
    • Publisher
      Elsevier Amsterdam

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi