• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

片頭痛前兆大脳皮質拡延性抑制が神経障害性疼痛を惹起する脳可塑性と疼痛制御系の解明

Research Project

Project/Area Number 22390182
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

鈴木 則宏  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (10158975)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 利彦  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (40265799)
柴田 護  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (60286466)
小泉 健二  慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (30439070)
舟久保 恵美  慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (90548538)
鳥海 春樹  慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (30528203)
Keywords片頭痛 / 大脳皮質性拡延性抑制 / 三叉神経血管系 / 三叉神経節 / 三叉神経節 / TRPV1受容体
Research Abstract

片頭痛は前兆から頭痛へ進展する時間経過を示す疾患である.前兆は可逆性の脳局在神経症状で持続時間は60分未満とされている.前兆の病態には大脳皮質性拡延性抑制(cortical spreading depression;CSD)が関与すると考えられている.CSDは一過性に神経細胞が脱分極したあと電気的活動に抑制された状態が15分から30分間継続する現象であり,可逆的な神経症状として出現する片頭痛の前兆を説明できる.一方,片頭痛における頭痛は,何らかの刺激が三叉神経節に作用すると脳硬膜および脳硬膜血管に神経原性炎症が生じ血管透過性の亢進,血漿蛋白の流出,プロトンの放出,血管拡張などが惹起され生じる可能性が考えられている.片頭痛患者に認められる前兆から頭痛発作への連続的な移行の機序については,CSDが三叉神経節を含む三叉神経血管系を活性化する可能性が示唆されるが,詳細には明らかにされていない.そこで本研究ではこの移行機序のメカニズム解明を目的とした.平成22年度は,CSD誘発後の三叉神経節におけるERKのリン酸化について検討し,CSDを誘発した動物群では誘発しなかった群(コントロール)に比較しERKのリン酸化が有意に増加することを明らかにした.本研究結果はCSDが三叉神経節を含む三叉神経血管系を活性化する可能性を示唆するものと考えられた.平成23年度は,三叉神経の末梢を刺激し,大脳皮質性拡延性抑制に対する影響を検討した.ラット顔面皮膚の三叉神経支配領域に侵害刺激の受容体であるTRPV1受容体のアゴニストであるカプサイシンを皮下注射しCSDを誘発するKC1溶液の濃度と,誘発されたCSDの持続時間をコントロール群(カプサイシンを皮下注射しない群)と比較した.この結果,三叉神経支配領域の侵害刺激は,コントロール群と比較し低濃度のKC1溶液でCSDを誘発し,さらにCSDの持続時間が有意に延長することを明らかにした.本研究結果は三叉神経末梢の活性がCSDの発生と持続に影響をおよぼす可能性を示唆するものと考えられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

CSD誘発に関する計器の不具合により,研究がやや遅れている.

Strategy for Future Research Activity

CSD誘発に関する計器の整備を行い,その後,三叉神経脊髄路核におけるミクログリア細胞の発現について抗Iba1抗体を用いた免疫組織化学染色にて発現の増減を解析する.

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Sustained decrease and remarkable increase in red blood cell velocity in intraparenchymal capillaries associated with potassium-induced cortical spreading depression2012

    • Author(s)
      Unekawa M, Tomita M, Tomita Y, Toriumi H, Suzuki N
    • Journal Title

      Microcirculation

      Volume: 19 Pages: 166-74

    • DOI

      doi:10.1111/j.1549-8719.2011.00143.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 片頭痛病態研究の展開と新たな治療への展望2012

    • Author(s)
      清水利彦, 鈴木則宏
    • Journal Title

      Brain and Nerve

      Volume: 64 Pages: 59-64

  • [Journal Article] Astrocytes and pericytes cooperatively maintain a capillary-like structure composed of endothelial cells on gel matrix2011

    • Author(s)
      Itoh Y, Toriumi H, Yamada S, Hoshino H, Suzuki N
    • Journal Title

      Brain Res

      Volume: 1406 Pages: 74-83

    • DOI

      doi:10.1016/j.brainres.2011.06.039.Epub2011Jun23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Capillary remodeling and collateral growth without angiogenesis after unilateral common carotid artery occlusion in mice2011

    • Author(s)
      Guo H, Itoh Y, Toriumi H, Yamada S, Tomita Y, Hoshino H, Suzuki N
    • Journal Title

      Microcirculation

      Volume: 18 Pages: 221-7

    • DOI

      doi:10.1111/j.1549-8719.2011.00081.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oscillating neuro-capillary coupling during cortical spreading depression as observed by tracking of FITC-labeled RBCs in single capillaries2011

    • Author(s)
      Tomita M, Tomita Y, Unekawa M, Toriumi H, Suzuki N
    • Journal Title

      Neuroimage

      Volume: 56 Pages: 1001-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TRPV1発現量に応じたカプサイシン刺激時の細胞死誘導機構片頭痛慢性化への関与2011

    • Author(s)
      舟久保恵美, 柴田護, 清水利彦, 岩下達雄, 鳥海春樹, 鈴木則宏
    • Journal Title

      日本頭痛学会誌

      Volume: 38 Pages: 21-24

  • [Journal Article] 片頭痛における慢性化のメカニズム2011

    • Author(s)
      清水利彦
    • Journal Title

      日本頭痛学会誌

      Volume: 38 Pages: 56-58

  • [Journal Article] Migraine Future Research Perspectives日本の最新の研究からTRPV1介在性の自食作用感覚システム再構築との関連2011

    • Author(s)
      柴田護
    • Journal Title

      Headache Clinical & Science

      Volume: 2(解説) Pages: 57-58

  • [Journal Article] 頭痛.症状からアプローチするプライマリケア2011

    • Author(s)
      小泉健三, 清水利彦, 鈴木則宏
    • Journal Title

      日本医師会雑誌

      Volume: 140 Pages: S185-S188

  • [Journal Article] 外来での頭痛のみかた-危ない頭痛の鑑別2011

    • Author(s)
      小泉健三, 清水利彦, 鈴木則宏
    • Journal Title

      診断と治療

      Volume: 99 Pages: 1237-1241

  • [Presentation] 三叉神経系の活性化によるCortical Spreading Depressionへの影響.2011年11月埼玉.日本頭痛学会誌38:227,20112011

    • Author(s)
      鳥海春樹、海老根妙子、黒井俊哉、佐藤仁, 舟久保恵美、岩下達雄、小泉健三、柴田護、清水利彦、鈴木則宏
    • Organizer
      第39回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] 三叉神経系の活性化によるCortical Spreading Depressionへの影響2011

    • Author(s)
      小泉健三、畝川美悠紀、鳥海春樹、柴田護、清水利彦、黒井俊哉、佐藤仁、舟久保恵美, 岩下達雄, 鈴木則宏
    • Organizer
      第39回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] 三叉神経領域におけるA型ボツリヌス毒素投与によるラット疼痛行動抑制効果について2011

    • Author(s)
      舟久保恵美, 柴田護, 清水利彦, 岩下達雄, 鳥海春樹, 海老根妙子, 佐藤仁, 黒井俊哉, 小泉健三, 鈴木則宏
    • Organizer
      第39回日本頭痛学会総会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] Botulinum neurotoxin type A decreases TRPV1 expression in trigeminal ganglion neurons by proteasomal degradation2011

    • Author(s)
      Mamoru Shibata
    • Organizer
      3rd Asian Regional Congress on Headache
    • Place of Presentation
      中国・北京
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] Botulinum neurotoxin type A reduces TRPV1 expression in trigeminal ganglion neurons by inhibiting TRPV1 plasma membrane trafficking2011

    • Author(s)
      Shibata M, Shimizu T, Iwashita T, Toriumi H, Funakubo M, Koizumi K, Sato H, Kuroi T, Suzuki N
    • Organizer
      15^<th> Congress of the International Headache Society
    • Place of Presentation
      ベルリン,ドイツ
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Presentation] The effect of acute trigeminal activation on CSD threshold2011

    • Author(s)
      Toriumi H, Kuroi T, Sato H, Funakubo M, Iwashita T, Koizumi K, Shibata M, Shimizu T, Suzuki N
    • Organizer
      15^<th> Congress of the International Headache Society
    • Place of Presentation
      ベルリン,ドイツ
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Presentation] A型ボツリヌス毒素は三叉神経節ニューロンのTRPV1細胞膜発現を低下させる-抗片頭痛薬効機序との関連2011

    • Author(s)
      柴田護、清水利彦、岩下達雄、鳥海春樹、舟久保恵美、小泉健三、佐藤仁、黒井俊哉、鈴木則宏
    • Organizer
      第52回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-05-18
  • [Book] 片頭痛の分類,臨床症状,診断,薬物療法,非薬物療法.アクチュアル脳・神経疾患の臨床.識る診る治す頭痛のすべて(鈴木則宏編集)2011

    • Author(s)
      清水利彦
    • Total Pages
      99-123
    • Publisher
      中山書店,東京
  • [Book] 薬物乱用頭痛,慢性連日性頭痛.アクチュアル脳・神経疾患の臨床.識る診る治す頭痛のすべて(鈴木則宏編集)2011

    • Author(s)
      柴田護
    • Total Pages
      208-222
    • Publisher
      中山書店,東京

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi