• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

膵癌における新規遺伝子制御機能microRNA activationの解明と応用

Research Project

Project/Area Number 22390258
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

永井 英司  九州大学, 医学研究院, 准教授 (30264021)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 当間 宏樹  九州大学, 大学病院, 講師 (80437780)
江上 拓哉  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (40507787)
Keywords膵癌 / microRNA / IPMN
Research Abstract

RNA interference (RNAi)やmicroRNA(miRNA)は、現在では分子生物学的研究において必要不可欠な遺伝子制御機構であるが、いずれも抑制的制御システムであった。しかし、miRNAによるRNAactivationという全く新しいmiRNAによる遺伝子制御機構が報告され、新規遺伝子制御手法として注目を浴びている。癌におけるこの遺伝子制御機構の報告は皆無であり、本研究ではmiRNAによるRNAactivationを膵癌において明らかにし、この制御機能に関与するmiRNAが膵癌の転移に重要なEMT関連遺伝子にどのように関わるかを検討した。
(1)膵癌培養細胞株のmicroRNA網羅的発現解析およびEMT関連miRNAの同定平成22年報告済みmiRNAに加え更に複数のEMT関連、予後関連miRNAを同定した
(2)miRNAでEMT関連分子を制御するmi即Aの絞り込みと同定した而脳Aのprecursor導入による標的分子発現変動の確認;平成22年報告済みmiRNAに加え(1)で確認した新たなEMT関連miRNAを導入し、遺伝子変化を確認した。
(3)EMT関連因子のactivati-nに関与する個々のmiRMの機能解析
申請者らは、Nucleofectorを用いて膵癌細胞にprecursorを導入し、細胞のEMT、増殖能、浸潤能を検討する評価方法を確立している。この技術を応用してmiRNA標的分子のinhibitor、shRNAの導入による発現抑制及びprecursor分子導入による過剰発現モデルを作成し,EMTだけでなく、増殖や浸潤など他の細胞活性への影響を検討した。その結果前述のmiRNAが浸潤を抑制する事を同定した。また、EMT関連miRNAを導入した細胞株を腹腔内に移植したmiRNAがin vivoにおいても転移、浸潤に関係することを確認した。我々は同面RNA導入膵癌細胞をマウス腹腔内に注入することにより腹膜播種が抑制される事を同定した
(4)予後関連microRNAの同定
実験(1)において同定した中にmiR-10bが膵臓癌で高発現している事を確認した。本miRNAを詳しく検討したところ、浸潤能に強く関わっており、またmiRNAT10b発現膵臓癌が有意に予後に不良である事を同定した、本結果は既にSurgery誌に報告済みである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の申請計画以上に計画が進展している。初期研究計画であるmiRNA網羅的解析において同定したmiRNA10bが膵臓癌組織に高発現している事を同定した。さらに転移能、予後に関連している事も確認し、既にsurgery誌に報告をしている。この点から当初の計画以上に進行していると言える。

Strategy for Future Research Activity

EMT関連miRNAのvivoにおける発現の検証
我々は確立した転移モデルマウスを用いてvitroにおいて解析したEMT関連miRNAを抑制した細胞株、及び親株をマウス皮下に移植し、原発巣での浸潤様式(周囲組織への浸潤度、脈管浸潤)、および転移巣の検討その行い、miRNAがin vivoにおいても転移、浸潤に関係することを確認する。
また、マイクロダイセクションサンプルにおける癌関連miRNA定量解析、凍結保存した100検体以上の癌組織からクライオスタットにてスライドを作成し、膵癌細胞を同定する。マイクロダイセクションで標的細胞のみを収集してRNAを抽出しmiRNA、EMT関連遺伝子の定量解析を行い発現の相関関係を調べる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] MicroRNA-10b is overexpressed in pancreatic cancer, promotes its invasiveness, and correlates with a poor prognosis2011

    • Author(s)
      Nakata K, et al
    • Journal Title

      Surgery

      Volume: 150 Pages: 916-922

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Invasive carcinoma derived from intestinal-type intraductal papillary mucinous neoplasm is associated with minimal invasion, colloid carcinoma, and less invasive behavior, leading to a better prognosis2011

    • Author(s)
      Nakata K, et al
    • Journal Title

      Pancreas

      Volume: 40 Pages: 581-587

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi