2011 Fiscal Year Annual Research Report
網羅的ゲノム解析による前立腺癌バイオマーカーの探索
Project/Area Number |
22390306
|
Research Institution | The Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
中川 英刀 独立行政法人理化学研究所, バイオマーカー探索・開発チーム, チームリーダー (50361621)
|
Keywords | 前立腺がん / SNP / GWAS / IRX4 / ゲノム |
Research Abstract |
平成22年度に、4,584人の前立腺がん罹患者群と8,801人の対照群について、約50万個のゲノムワイドSNP関連解析(GWAS)を行い、新たな5つのSNPが前立腺がん発症と強い関連があることを発見した。平成23年度は、これらのサンプルに加えて、さらなる日本人(罹患者数1,524人、対照群1,961人)および米国カリフォルニアやハワイ在住の日系人(罹患者数1,033人、対照群1,042人)のサンプルを追加し、合計で7,141人の前立腺がん罹患者群と11,804人の対照群の日本人DNAサンプルについてゲノムワイドSNP関連解析を行った。その結果、日本人の前立腺がんと強く関連する新たな4つのSNPを発見し、これらのSNPがあると前立腺がんの発症リスクが1つにつき1.15~1.2倍に高まることも見いだした。4つのSNPについて詳しく調べた結果、1つは、ビタミンK依存的な酵素活性を有するGGCX(γ-カルボキシラーゼ)の発現に関与し、GGCXはビタミンK依存的に前立腺がん細胞の増殖を抑制することを証明した。また、平成22年度のゲノムワイドSNP関連解析により同定した染色体5p15領域の前立腺がん関連SNP(rs12653946)は、その周辺に位置するIRX4遺伝子の発現を調節していることを見出した。IRX4は前立腺と心臓に特異的に発現し、前立腺がんを抑制する機能を有するビタミンD受容体と相互作用しながら、前立腺がん細胞の増殖を抑制することを発見した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
前立腺がん発症のバイオマーカーが新たに4つ同定されており、順調にバイオマーカー探索が行われている。
|
Strategy for Future Research Activity |
前立腺がん発症のバイオマーカーをさらに同定する、またはこれまで同定してきたSNPを20個ほど組み合わせて、前立腺がんのリスク予測モデルを構築し、その精度を検証する。
|