• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

エンドサイトーシス制御を基盤とした新しい感染制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 22390354
Research Institution独立行政法人国立長寿医療研究センター

Principal Investigator

松下 健二  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 口腔疾患研究部, 部長 (90253898)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords一酸化窒素 / エンドサイトーシス / 細菌感染 / 歯周病 / 低分子Gタンパク質
Research Abstract

歯周病関連細菌が細胞内へ侵入することにより,同菌の持続感染が成立したり、感染細胞の機能障害等が引き起こされる可能性が考えられるが、侵入の機序の詳細は不明な点が多い。加えて、侵入を制御する術は確立されていない。細菌の侵入経路としてはエンドサイトーシスがあり,その早期経路において低分子Gタンパク質のRab5 は重要な制御因子として知られている。Rab5 には活性型と不活性型が存在し,この活性変化により高度にエンドサイトーシスが制御されている。前年度までに我々は、歯周病原細菌の一種であるPorphyromonas gingivalis の細胞内侵入に低分子 Gタンパク質 Rab5 とICAM-1が重要であることをにした。本年度は、同細菌の細胞内侵入と活性酸素種、特に一酸化窒素(NO)との関連性について詳細に検討した。
歯肉上皮細胞株Ca9-22 細胞培養系に P.gingivalis とともに NOドナー(GSNO)を添加すると、同菌の細胞内侵入が亢進した。また、NO合成酵素(NOS)阻害剤である L-NAMEの添加によって、同菌の細胞内侵入は抑制された。P. gingivalis の細胞内侵入が亢進したCa9-22において、活性型Rab5の増加が認められた。また、GSNOの添加によって、Rab5のニトロシル化が亢進されていた。以上の結果から、NOは歯肉上皮細胞における P. ginigvalis の侵入を促進すること、またその促進機序として、Rab5のニトロシル化が関与していることが示唆された。今後、Rab5のニトロシル化が同分子の活性に影響を及ぼすか否かについて検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (13 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cryopreservation of Induced Pluripotent Stem Cells.2012

    • Author(s)
      Miyamoto Y, Noguchi H, Yukawa H, Oishi K,Matsushita K, Iwata H, Hayashi S
    • Journal Title

      Cell Med

      Volume: 3 Pages: 89-95

  • [Journal Article] E-selectin MediatesPorphyromonas gingivalis Adherence to Human Endothelial Cells.2012

    • Author(s)
      Komatsu T, Nagano K, Sugiura S, Hagiwara M, Tanigawa N, Abiko Y, Yoshimura F, Furuichi Y, and Matsushita K
    • Journal Title

      Infect Immun

      Volume: 80 Pages: 2570-2576

  • [Presentation] ヤマブシタケ抽出物の口腔領域応用に向けた基礎研究

    • Author(s)
      川井絢矢
    • Organizer
      日本薬学会大133年会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] VinculinとRab5が関与するエンドサイトーシス機構の解明

    • Author(s)
      萩原真
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      仙台
  • [Presentation] ジンジパインによるアレルギー性サイトカイン誘導をターゲットとしたアレルギー疾患の制御

    • Author(s)
      多田浩之
    • Organizer
      第29回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] vinculinは宿主細胞においてRab5の活性を調節し、Staphylococcus aureusの細胞内移行に関与する

    • Author(s)
      萩原真
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      福岡
  • [Presentation] High concentration of glucose activates migration and proliferation of human skin keratinocytes through inducing active release of HMGB1.

    • Author(s)
      Matsushita K
    • Organizer
      The Clinical Symposium on Advances in Skin & Wound Care.
    • Place of Presentation
      Las Vegas, USA
  • [Presentation] 一酸化窒素を制御する食品由来因子の探索

    • Author(s)
      萩原真
    • Organizer
      第45回日本食生活学会大会
    • Place of Presentation
      北九州
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalisジンジパインはヒト歯肉上皮細胞からIL-33を誘導する

    • Author(s)
      多田浩之
    • Organizer
      第55回秋季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      つくば
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalisジンジパインによるヒト歯肉上皮細胞のinterleukin-33発現誘導

    • Author(s)
      多田浩之
    • Organizer
      第54回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      郡山
  • [Presentation] Expression of interleukin-33 induced by gingipains from Porphyromonas gingivalis in human gingival epithelial cells

    • Author(s)
      Tada H
    • Organizer
      First International Conference on Porphyromonas gingivalis and Related Bacterial Species.
    • Place of Presentation
      Nagasaki
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalisによるヒト歯肉上皮細胞からのinterleukin-33発現誘導

    • Author(s)
      多田浩之
    • Organizer
      第136回日本歯科保存学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      沖縄
  • [Presentation] High glucose concentration induces active release of HMGB1 in human skin keratinocytes

    • Author(s)
      Matsushita K
    • Organizer
      9th International Conference on Innate Immunity
    • Place of Presentation
      Rhodes, Greece
  • [Presentation] Effects of sword bean extract on the oral bacteria and progression of rat experimental periodontitis by Porphyromonas gingivalis.

    • Author(s)
      Nakatsuka Y
    • Organizer
      7thConference of the European Federation of Periodontology
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
  • [Presentation] 歯肉上皮細胞への Porphyromonas gingivalis 侵入機構におけるICAM-1及びRab5の関与

    • Author(s)
      加藤佳子
    • Organizer
      第55回日本歯周病学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      札幌
  • [Book] 第2章3 「慢性炎症-慢性炎症の分子的共通基盤」 慢性炎症としての歯周病へのアプローチ-生涯を通して患者さんのQOLに貢献するために 野口俊英(編)2013

    • Author(s)
      松下健二
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 第2章4 自然炎症としての歯周病」 慢性炎症としての歯周病へのアプローチ-生涯を通して患者さんのQOLに貢献するために 野口俊英(編)2013

    • Author(s)
      松下健二
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 第2章5 血管の炎症からみる歯周病 慢性炎症としての歯周病へのアプローチ-生涯を通して患者さんのQOLに貢献するために 野口俊英(編)2013

    • Author(s)
      松下健二
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] Community Oral Health Promotion Program Fostering Self-Management for the Elderly. In Interface Oral Health Science 20112012

    • Author(s)
      Nishihira T
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      Springer, New York
  • [Book] Morroniside derivative regulates E-selectin expression in human endothelial cells. In Interface Oral Health Science 20112012

    • Author(s)
      Tanigawa N
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      Springer, New York
  • [Book] Porphyromonas gingivalis ジンジパインによるヒト歯肉上皮細胞におけるIL-33発現誘導 エンドトキシン・自然免疫研究152012

    • Author(s)
      多田浩之
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      医学図書出版
  • [Remarks] 独立行政法人 国立長寿威力研究センター 口腔疾患研究部

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/odr/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi