• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

失活歯強化法の臨床応用をめざした紫外線による象牙質強化メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22390358
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

林 美加子  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (40271027)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩見 行晃  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (90303982)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords歯学 / 象牙質 / 紫外線 / コラーゲン / 機械的強度
Research Abstract

歯の破折に対する防止策を探求することを目的として紫外線による 象牙質の強化効果を検索した。 本年度は、紫外線照射によってタイプ1コラーゲンに起こる分子化学変化をスピン磁気共鳴法(ESR)および核磁気共鳴法(NMR)にて検索した。そこでは、コラーゲンの構成アミノ酸であるグリシンとプロリンあるいはグリシンとプロリンのモデルペプチド5量体に様々な条件で紫外線を照射して、起こる化学変化を詳細に検討した。
ESRの結果、紫外線照射によってコラーゲンの主たる構成アミノ酸であるグリシンには変化がないものの、プロリンからはハイドロキシラジカルおよびカルボキシラジカルが複合して発生していることが分かった。その変化には時間依存性があり、特に新しい分子間架橋を形成する可能性が示唆されるカルボキシラジカルは反応の初期に発生して早期に完結することが分かった。一方、分子結合に対して破壊的に働くハイドロキシラジカルは長時間にわたって発生していた。
続いて炭素原子の変化に焦点を当てたNMRの結果、アミノ酸基軸CH2およびCH3基の反応のみならず、プロリンのカルボニル基が関わる部分も顕著に変化しており、その反応は水の影響を受けることも明らかになった。
以上のESRおよびNMRの結果より、紫外線によりコラーゲンの主たる構成アミノ酸であるプロリンよりカルボキシラジカルが発生し、ラジカル反応によりカルボニル基が関わる部分に水分子を介した新たな架橋形成が起こる可能性が示された。そして、紫外線照射直後からラジカルが作用して構造の安定化に働く分子間結合は形成されることで、象牙質の安定に寄与するのではないかと考えられた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Detection of dentinal microcracks using infrared thermography2013

    • Author(s)
      Matsusita-Tokugawa M
    • Journal Title

      Journal of Endodontics

      Volume: 39 Pages: 88-91

    • DOI

      10.1016/j.joen.2012.06.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of the Wnt/β-catenin pathway and tissue inhibitor of metalloprotease 1 during tertiary dentinogenesis2013

    • Author(s)
      Yoshioka S
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry

      Volume: 153 Pages: 43-50

    • DOI

      10.1093/jb/mvs117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of heating on the mechanical and chemical properties of human dentin2012

    • Author(s)
      Hayashi M, Furuya Y, Minoshima K, Saito M, Marumo K, NakashimaS, HongoC, KimJ, Ota T, Ebisu S
    • Journal Title

      Dental Materials

      Volume: 28 Pages: 385-391

    • DOI

      DOI:10.1016/j.dental.2011.11.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] How regular visits and preventive programs affect onset of adult caries2012

    • Author(s)
      Ito A, Hayashi M, Hamasaki T, Ebisu S
    • Journal Title

      Journal of Dental Research

      Volume: 91 Pages: 52S-58S

    • DOI

      DOI:10.1177/0022034511435701

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical guidelines for treating caries in adults following a minimal intervation policy-Evidence and consensus based report2012

    • Author(s)
      Momoi Y
    • Journal Title

      Journal of Dentistry

      Volume: 40 Pages: 95-105

    • DOI

      10.1016/j.dent.2011.10.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bone Marrow-Derived HipOP Cell Population Is Markedly Enriched in Osteoprogenitors2012

    • Author(s)
      Ito S
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Science

      Volume: 13 Pages: 10229-10235

    • DOI

      10..3390/ijms130810229

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Dispersal of Porphyromonas gingivalis biofilm induced by environmental factors and proteases2012

    • Author(s)
      Yamaguchi M
    • Organizer
      6th ASM Conference on Biofilms
    • Place of Presentation
      Miami
    • Year and Date
      20121003-20121005
  • [Presentation] Chemical changes through UV strengthening of human dentin2012

    • Author(s)
      Furuya Y
    • Organizer
      90th International Association for Dental Research General Session
    • Place of Presentation
      Iguasu
    • Year and Date
      20120619-20120622
  • [Presentation] ow to achieve the best oral cosmetic appearance while preserving maximum natural tissues2012

    • Author(s)
      Hayashi M
    • Organizer
      28th American Academy of Cosmetic Dentistry
    • Place of Presentation
      Washington DC
    • Year and Date
      20120503-20120505
    • Invited
  • [Presentation] バイオメカニクスの視点でとらえる高齢者の歯根破折2012

    • Author(s)
      林美加子
    • Organizer
      第137回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2012-11-22
  • [Presentation] 口腔外傷治療最前線「歯根破折への保存的対応 vs 外科的対応」2012

    • Author(s)
      林美加子
    • Organizer
      日本歯科医学会総会分科会プログラム (日本外傷歯学会)
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2012-11-12
  • [Presentation] 紫外線照射による象牙質強化効果メカニズムの化学的解析2012

    • Author(s)
      古谷優,武田侑子,和田陽子,辻本恭久,林美加子,恵比須繁之
    • Organizer
      第136回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      宜野湾市
    • Year and Date
      2012-06-29
  • [Presentation] 象牙質の構成成分および微細構造における個体差が機械的性質に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      武田侑子,古谷優,石本卓也,中野貴由,林美加子
    • Organizer
      第136回日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      宜野湾市
    • Year and Date
      2012-06-28
  • [Presentation] Best ways to treat pulpless teeth Practical strategies to prevent root fracture2012

    • Author(s)
      Hayashi M
    • Organizer
      International Symposium for Adhesive Dentistry
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2012-05-19
  • [Book] 削るう蝕・削らないう蝕2012

    • Author(s)
      今里 聡
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      クインテッセンス

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi