2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22390359
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
前田 英史 九州大学, 大学病院, 講師 (10284514)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
赤峰 昭文 九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (00117053)
和田 尚久 九州大学, 大学病院, 助教 (60380466)
藤井 慎介 九州大学, 大学病院, 助教 (60452786)
友清 淳 九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教 (20507777)
|
Keywords | 未分化なヒト歯根膜細胞 / ヒト歯根膜細胞 / 人工歯根 / プロテオーム解析 / 炭酸アパタイト |
Research Abstract |
(1)ヒト歯根膜幹細胞株由来のタンパクのプロテオーム解析とアミノ酸解析 私たちの研究室で樹立した2種の未分化な歯根膜細胞株(1-11細胞株ならびに1-17細胞株;特に分化度は1-17細胞株がより低い)を用いて、プロテオーム解析を行っている。その結果、現在のところ、1-11細胞株により発現量の多いタンパクが幾つか検出されており、現在その解析に取り組んでいる。 (2)歯根膜幹細胞分化誘導因子の同定 上記(1)と並行しながら、1-11細胞株ならびに1-17細胞株が発現する遺伝子解析を進めている。その結果、1-11細胞株には、細胞増殖またはアポトーシスに関連した遺伝子発現が強いことが明らかになった。さらに私たちは、歯胚形成期に発現が強く、歯冠形成の進行とともに発現が減少するタンパクを検出しており、現在、これらの因子が歯根膜細胞の分化に及ぼす影響についても解析を進めている。 (3)人工歯根の足場材の検討 私たちは1-11細胞株ならびに1-17細胞株を用いて、足場材に有用な成分について検討を行った結果、カルシウムに細胞の増殖ならびに骨原性細胞分化を促進する働きがあることを明らかにした。そこで当研究機関で開発された炭酸アパタイトの上で、1-11細胞株の培養を行った結果、細胞の接着ならびに増殖を観察することができた。したがって、現在、私たちは、歯根の形状をした炭酸アパタイトの作製に取り組んでおり、その3次元的形状が1-11細胞株またはH7細胞株の接着ならびに増殖与える影響、そして効率的な細胞の接着を惹起する方法について検討している。
|
Research Products
(4 results)