• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

口腔がんにおけるβカテニン遺伝子異常の解析とがん治療への応用

Research Project

Project/Area Number 22390388
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

平塚 博義  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50165180)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出張 裕也  札幌医科大学, 医学部, 助教 (00381260)
宮崎 晃亘  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (10305237)
島西 真琴  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (10516561)
荻 和弘  札幌医科大学, 医学部, 訪問研究員 (40433114)
佐々木 敬則  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (50548732)
仲盛 健治  札幌医科大学, 医学部, 講師 (60295334)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords口腔癌 / βカテニン / 低酸素
Research Abstract

固形がんにおいては、腫瘍内に低酸素領域が存在し、がんの悪性化に強く関与していることが多くの領域のがんで報告されているが、口腔がんでは詳細な報告がほとんどない。本研究では、口腔扁平上皮癌細胞が低酸素環境におかれることにより、wnt/βカテニン経路が活性化し、がんの浸潤・転移能の獲得に関与していること、さらに低酸素環境が抗がん剤耐性の原因の一つであることを明らかにした。
口腔がん細胞を低酸素環境におくと細胞膜でのEカドヘリン、βカテニンの発現が減少し、βカテニンは細胞質や核へ移行した。これに伴い間葉系マーカーであるVimentinやSnailの細胞内での発現が増加した。これは、口腔扁平上皮癌細胞が低酸素環境で上皮間葉転換をおこしていると考えられ、浸潤、転移能を獲得する重要な機序の1つであることが示唆された。これは、腫瘍組織においてβカテニンの細胞膜発現が減弱した群が有為に予後不良になることの分子生物学的機序の1つと考えられた。また、化学療法感受性についてついての検討では、口腔扁平上皮癌細胞では、通常酸素環境下と低酸素環境下で、それぞれCDDPの量に対して異なる応答を示すことが解った。口腔扁平上皮癌細胞では低酸素環境下でグルコース輸送体タンパク質-1(GLUT-1)の発現上昇を認めた。さらに、グルコース輸送体タンパク質-1(GLUT-1)の発現とCDDP感受性に負の相関関係があった。口腔扁平上皮癌細胞において、通常酸素環境下と比較して低酸素環境下ではGLUT-1ノックダウンしてCDDP処理をすると、アポトーシスの増加をもたらす結果となった。これらのことから、低酸素環境におけるGLUT-1の発現が、抗がん剤耐性に関与していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Silencing of GLUT-1 inhibits sensitization of oral cancer cells to cisplatin during hypoxia.2013

    • Author(s)
      Shimanishi M, Ogi K, Sogabe Y, Kaneko T, Dehari H, Miyazaki A, Hiratsuka H.
    • Journal Title

      J Oral Pathol Med.

      Volume: 42(5) Pages: 382-8

    • DOI

      DOI:10.1111/jop.12028.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口腔悪性腫瘍2012

    • Author(s)
      宮崎晃亘
    • Journal Title

      医学と薬学

      Volume: 67 Pages: 799-805

  • [Journal Article] General rules for clinical and pathological studies on oral cancer2012

    • Author(s)
      Izumo T
    • Journal Title

      Jpn J Clin Oncol.

      Volume: 42 Pages: 1099-1109

  • [Journal Article] High expression of ALDH1 and SOX2 diffuse staining pattern of oral squamous cell carcinomas correlates to lymph node metastasis2012

    • Author(s)
      Michifuri Y
    • Journal Title

      Pathology International

      Volume: 62 Pages: 684-689

    • DOI

      10.1111/j.1440-1827.2012.02851.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Granulocyte colony-stimulating factor-producing squamous cell carcinoma of the lower gingiva: a case report.2012

    • Author(s)
      Kobayashi J
    • Journal Title

      Head Neck Oncol

      Volume: 19 Pages: -

    • DOI

      10.1186/1758-3284-4-35

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低酸素環境下でのHIFの活性化とGLUT-1ノックダウンによる細胞死の誘導2012

    • Author(s)
      荻和弘
    • Organizer
      第10回がんとハイポキシア研究会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20121206-20121207
  • [Presentation] The stressed cells are potential targets for CD8+T cell recognition in vivo2012

    • Author(s)
      Takanori Sasaki
    • Organizer
      第41回 日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121205-20121207
  • [Presentation] 低酸素環境下でのHIFの活性化とNF-kappaB 経路の検討2012

    • Author(s)
      荻和弘
    • Organizer
      第57回 日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20121019-20121021
  • [Presentation] Silencing of GLUT1 inhibits sensitizes oral cancer cells to CDDP during hypoxia2012

    • Author(s)
      荻和弘
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Survivin-derived peptide vaccine therapy for patients with advanced or recurrent oral cancer - Phase I clinical trial2012

    • Author(s)
      宮崎晃亘
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 細胞ストレスにより提示されるMHCI抗原ペプチド2012

    • Author(s)
      佐々木敬則
    • Organizer
      第16回 日本がん免疫学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120726-20120728
  • [Presentation] 口腔がんに対するアジュバント併用survivin-2Bペプチドワクチン療法の臨床・免疫学的効果2012

    • Author(s)
      宮崎晃亘
    • Organizer
      第66回 日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20120510-20120511
  • [Presentation] 小胞体ストレス下で提示される新規MHCI抗原ペプチド群の解析2012

    • Author(s)
      佐々木敬則
    • Organizer
      第66回 日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20120510-20120511
  • [Presentation] 口蓋に発生した多形腺腫由来筋上皮癌の1例2012

    • Author(s)
      竹田康佑
    • Organizer
      第66回 日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20120510-20120511
  • [Book] Tongue: Anatomy, Kinematics and Diseases2012

    • Author(s)
      Nakamori K
    • Total Pages
      233
    • Publisher
      Nova Science Publishers, Inc.

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi