• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

性暴力被害者に対する急性期看護ケアの実践モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 22390424
Research InstitutionIbaraki Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

加納 尚美  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (40202858)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 家吉 望み  東京有明医療大学, 看護学部, 助教 (00582248)
山田 典子  札幌市立大学, 看護学部, 准教授 (10320863)
米山 奈奈子  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20276877)
高瀬 泉  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30351406)
三隅 順子  東京医科歯科大学, その他の研究科, 講師 (80282755)
西出 弘美  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教 (30615472)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords性暴力 / 被害者支援 / 看護職 / SANE / 急性期看護 / 看護モデル
Research Abstract

日本における性暴力被害者に対して、看護師ができるだけ早期にかつ適切な配慮ある看護ケアを提供するための「実践モデル」を開発することを目的として、下記について実施した。
性暴力被害者支援看護師(Sexual Assualt Nurse Examiner:SANE)への実態調査
「NPO女性の安全と支援教育センター」を通じて、過去11年間のSANE研修会修了生に本研究参加を依頼した。当該センターでフォローアップ可能な194名中、78名が研究参加に応じた。その中でアンケートの返信のあった者は68名、SANEよよび関係者の12名が面接に参加し、1名がアクションリサーチに参加した。研修修了生は,自分の持ち場で教育・啓発,施設でのチームとしての対応や電話相談などの直接支援活動など様々な活動をしていた。専門的な知識をもった看護職が確実に増えているということは,対応の改善や社会変革へ少なからずよい影響を及ぼしていると考えられる。
面接参加者においては、民間、行政機関での前例のない急性期のみならず慢性期も含めた被害者支援のモデルつくり、運営、相談員としての参加している者、身近な地域や関連組織の中で、自分なりにSANEとして活動を広げたり、性暴力被害者支援センターの設置、直接支援に関わっている者などが多かった。海外のSANEの活動と比較すると、多職種の中での役割の確立や活動の広がりについては問題意識を持っていた。
これらのSANEの実践例から被害者支援の看護実践モデルとして提示できる可能性がある。諸外国の資料と実践報告との比較も加え、日本における支援システム作りと看護職として被害者支援を社会的への啓発、実践者同志の相互のネットワーク作りや経験の共有の場の創設する必要性などの課題が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 修士課程における看護倫理に関する教育2013

    • Author(s)
      加納尚美
    • Journal Title

      茨城県立医療大学紀要

      Volume: 18 Pages: 81-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 性暴力被害者に対する医療機関の対応に関する実態調査2012

    • Author(s)
      家吉望み
    • Journal Title

      母性衛生

      Volume: 53(3) Pages: 222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] WHOアルコール世界戦略と日本の現状から、アルコール関連問題基本法(仮称)の実現へ アルコール医療過疎力の報告2012

    • Author(s)
      米山奈奈子
    • Journal Title

      日本アルコール関連問題学会雑誌

      Volume: 14(1) Pages: 772-779

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 性暴力被害者支援看護師(SANE)の役割と課題2012

    • Author(s)
      加納尚美
    • Journal Title

      東京都病院協会会報

      Volume: 188 Pages: 1-4

  • [Presentation] The role of social support in the relationship between posttraumatic stress and  postpartum depression symptomatology among Japanese women2013

    • Author(s)
      Sugimoto K
    • Organizer
      37th Annual Research Conference of Midwest Nursing Research Society in Chicago
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      20130307-20130310
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi