2010 Fiscal Year Annual Research Report
新興住宅地の向老期世代を対象とした“地域への愛着"を育む健康増進プログラムの開発
Project/Area Number |
22390447
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | St. Luke's College of Nursing |
Principal Investigator |
大森 純子 聖路加看護大学, 看護学部, 准教授 (50295391)
|
Keywords | 健康増進 / 地域への愛着 / 向老期 / 新興住宅地 / プログラム開発 |
Research Abstract |
【背景】新興住宅地では既に町全体が高齢化し、高齢者の孤立や孤独死などが社会問題となっている地域も多い。団塊世代の高齢期への移行に伴い、全国の新興住宅地において高齢者の生活の質に関わる問題の深刻化が予測され、地域社会における安寧をめざした公衆衛生活動が求められている。先行研究の近隣他者との日常的な交流関係を通じて"地域への愛着"が芽生え、QOLの認識が高まる事象に着目し、本研究では自分が暮らす"地域への愛着"を意図的に育むことを通して、個人および地域社会の健康増進(個人変容と社会変容)を同時に探求する。【目的】本研究では、潜在的な健康課題を抱える新興住宅地に居住する向老期世代を対象とした"地域への愛着"を育む健康増進プログラムを開発することを目的とする。【5年間の計画】(1)"地域への愛着"概念分析、(2)尺度開発、(3)構成概念を骨子にプログラム考案・試行、(4)プログラム評価(介入効果の評価と企画運営上の課題検討)、(5)プログラム改良・洗練【平成22年度】"地域への愛着"の概念の特徴(先行要件・属性・帰結)や関連概念等について、国内外の検索システムにて文献検索・講読・検討を行うと同時に、国内の関連領域(公衆衛生・社会福祉・都市計画・教育等)の学会参加を通じ、最新の知見と研究・実践の動向を確認した。その結果、"地域への愛着"の概念は、ソーシャルキャピタルの関連概念や下位概念として扱われ始めているが、コンセンサスの得られた明確な定義は未だ存在しないことが判明した。文献上の概念の記述が希薄であるため、次年度はハイブリッドモデル(文献検討とフィールドワークの併用による概念分析の手法)を用い、参加観察とインタビューを行うこととした。また、概念の文化的考察を得るため、アジア文化圏における高齢者の健康増進活動の視察を行った結果、文化に基づくプログラムの重要性と手法・内容について具体的示唆を得た。
|
Research Products
(1 results)