• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

自治領時代カナダの国家アイデンティティ形成における日本人移民、1867-1914

Research Project

Project/Area Number 22401030
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

SAVELIEV IGOR  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (60313491)

Keywordsカナダ / 日本人移民 / 国家アイデンティティ / コミュニティ / モダニティ
Research Abstract

平成23年度には、2回(2011年8月22日~9月2日、2012年1月21日~29日)にわたって、ブリティッシュ・コランビア大学図書館特別コレクション及び国立公文書館(National Archives)においてローリェ(Wilfrid Laurier)文書(MG25・26)、カナダ総督文書(G21)、議会議事録などの大量の新しい史料の収集を行い、一部の史料をデジタル・カメラで写し、250枚以上の史料を公文書館の機械を利用して電子媒体で保存した。その膨大なデータの整理・分析は、2012年2~3月に行い始め、平成23年度中に継続する予定である。また日本外務省の外交史料館においても史料調査を行い、史料の重要な部分をパソコンに入力した。
さらに、サヴェリエフ・イゴリは、平成22年度の調査で得られたデータに基づいて、アジア研究学会(Association for Asian Studies)において、"Japanese Communities in the Formation of Regional Identity in British Columbia and the Priamur Region in the Late-19th/Early-20th Century : A Comparative Perspective"(同じパネルのメンバーに代行されて発表、ホノルル、2011年4月3日)というテーマで研究成果を発表し、"Towns on the Border : Monocultural and Transcultural Factors in Constructing Urban Spaces in Harbin and Vladivostok"というパネルを組織化し、そのパネルの一部としでEthnic Diversity Constructs the City : the Chinese, Koreanand Japanese Quarters in Making of Vladivostok"(同じパネルのメンバーに代行されて発表、トロント、2012年3月15日)という研究成果発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度には、計画の通り、大量の史料を収集することができた。その史料は、整理・分析の後、今後の学術論文、口述発表のための重要な資料になる。また、海外の研究者の協力を得て、2回にわたって、国際学会でのパネルを企画し、そのパネルの提案は、アジア研究学会で採用され、2011年4月と2012年3月に発表を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度に、平成23年度に収集した公文書館などの重要な史料の分析を継続して、さらに、東京の日本外交史料館において史料調査を継続する予定である。また、イギリスの国立公文書館(Public Record Officein Kew Gardens)において、大英帝国とカナダ属領との外国におけるブリティッシュ・コロンビアへの日本人移民に関する史料の調査を行いたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Mobility Decision-Making and New Diasporic Spaces : Conceptualizing Korean Diasporas in the Post-Soviet Space2011

    • Author(s)
      Saveliev Igor
    • Journal Title

      Pacific Affairs

      Volume: 83 Pages: 481-504

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ethnic Diversity Constructs the City : the Chinese, Korean and Japanese Quarters in Making of Vladivostok2012

    • Author(s)
      Saveliev Igor
    • Organizer
      Association for Asian studies Annual Meeting
    • Place of Presentation
      トロント
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] Japanese Communities in the Formation of Regional Identity in British Columbia and the Priamur Region in the Late 19th-Early 20th Century : A Comparative Perspective2011

    • Author(s)
      Saveliev Igor
    • Organizer
      Association for Asian Studies Annual Meeting
    • Place of Presentation
      ホノルル
    • Year and Date
      2011-04-03

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi