• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

アジア地域に於ける人材マネジメントの国際比較に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22402031
Section海外学術
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

原口 恭彦  広島大学, 社会科学研究科, 准教授 (20343452)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 厚海  広島大学, 社会科学研究科, 准教授 (10388712)
秋山 高志  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (80457283)
上林 憲雄  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00243296)
若林 直樹  京都大学, 大学院・経営管理研究部, 教授 (80242155)
KeywordsHRMシステム / 職務設計 / 生産システム / 経路依存性 / 中国 / タイ / ベトナム
Research Abstract

本年度は、アジア各国に展開している日系企業の人材マネジメント(HRMシステム)に関する考察を行った。具体的には、研究課題である、(1)各企業が採用した戦略や技術によってもたらされる「HRM戦略類型(HRMシステムの合理的選択)の解明」、(2)本国のHRM慣習によってもたらされる「本国と進出国間のHRMシステムの相違点(HRMシステムの経路依存性)の解明」(3)各企業が現地の実情に適応するプロセスである「HRMシステムの定着過程(HRMシステム現地適応過程)の解明」についての考察を深めた。調査国は中国、ベトナム、タイである。以下では、課題毎に中間的な実績を記す。
「(1)HRM戦略類型(HRMシステムの合理的選択)の解明および(2)本国と進出国間のHRMシステムの相違点(HRMシステムの経路依存性)の解明」においてであるが、HRMシステムの選択のうち、生産システムに関わる部分では、本国のシステムを忠実に適用している一方、職務設計において現地労働事情との整合を試みている点が確認された。さらに、その他の部分において現地への適応を実現している可能性が見出された。特に採用施策に関しては、進出先各国の労働市場の実情に合わせ、新卒採用比率、採用方法等には大きな違いが見られた。また、賃金決定のメカニズムについても進出国の実情に合わせてカスタマイズされている部分が確認された。そのため、HRM類型において、本国との相違点を抽出する可能性に到達した。
「(3)HRMシステム定着過程の解明(HRMシステムの現地適応過程)」においては、それぞれの現地適応部分で、いくつかの段階を経ながら変容している可能比性が確認された一方、インセンティブシステムに関しては、異なるメカニズムが働いていること可能性も見出された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 人的資源管理パラダイムと日本型人事システム2011

    • Author(s)
      上林憲雄
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 203巻2号 Pages: 21-30

  • [Journal Article] アジアにおける日系企業のHRM実践と展開(1)2011

    • Author(s)
      原口恭彦
    • Journal Title

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      Volume: 2010-42 Pages: 1-7

  • [Journal Article] グローバル企業における人材マネジメントの展開と課題2010

    • Author(s)
      上林憲雄
    • Journal Title

      世界の労働

      Volume: 第60巻第12号 Pages: 21-30

  • [Journal Article] 中国日系企業における人的資源管理の変容と展開に関する考察2010

    • Author(s)
      原口恭彦
    • Journal Title

      経営教育研究

      Volume: 第13巻第2号 Pages: 1-11

  • [Journal Article] 経営 中国から見た日本--能力主義に対して年功序列で戦えるのだろうか?2010

    • Author(s)
      加藤厚海
    • Journal Title

      もみじビジネスレポート

      Volume: 26巻 Pages: 2-4

  • [Journal Article] 経営 グローバルな地域間競争の時代--なぜ、産業集積の視点から見る必要があるのか?2010

    • Author(s)
      加藤厚海
    • Journal Title

      もみじビジネスレポート

      Volume: 23巻 Pages: 2-4

  • [Journal Article] Japanese Films Strike Back : Development of Promotional Alliances in the Japanese Film Industry in the 2000s2010

    • Author(s)
      Wakabayashi, N, Yamada, J, Yamashita, M, Nakamoto, R, Nakazato, H
    • Journal Title

      Kyoto University, Graduate School of Economics, Research Project Center Discussion Paper

      Volume: No.E-10-009 Pages: 1-12

  • [Journal Article] CSR and Inter-organisational Network Management of Corporate Group2010

    • Author(s)
      Takashi Akiyama
    • Journal Title

      Asian Business & Management

      Volume: vol.9, no.2 Pages: 223-243

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国進出日系企業のHRM施策に関するインタビュー分析2010

    • Author(s)
      武雪・原口恭彦
    • Journal Title

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      Volume: 2010-13 Pages: 1-12

  • [Presentation] 中国進出日系企業におけるマネジメントの展開と課題2010

    • Author(s)
      原口恭彦
    • Organizer
      福島大学経済学会
    • Place of Presentation
      福島大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] 中国日系企業におけるHRM施策の定着過程に関する考察2010

    • Author(s)
      原口恭彦
    • Organizer
      日本経営学会
    • Place of Presentation
      石巻専修大学
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Book] 入門 人的資源管理(第2版)2010

    • Author(s)
      上林憲雄・原口恭彦(奥林康司・上林憲雄・平野光俊編著)
    • Total Pages
      313
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] 経験から学ぶ人的資源管理2010

    • Author(s)
      上林憲雄・厨子直之・森田雅也
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] よくわかる組織論2010

    • Author(s)
      秋山高志(田尾雅夫編著)
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi