• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

アジア地域に於ける人材マネジメントの国際比較に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22402031
Section海外学術
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

原口 恭彦  広島大学, 社会(科)学研究科, 准教授 (20343452)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上林 憲雄  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00243296)
加藤 厚海  広島大学, 社会(科)学研究科, 准教授 (10388712)
若林 直樹  京都大学, 経営管理研究部, 教授 (80242155)
秋山 高志  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (80457283)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords人的資源管理 / 組織市民行動 / 革新的行動 / 中国 / タイ / 日系企業
Research Abstract

本研究は、アジア地域に展開している、日系企業をはじめとした各国企業の人材マネジメント(HRMシステム)を考察し、HRMシステムの多様性を明らかにすると同時に、その多様性を生み出す要因を解明することを目的している。本年度は、各企業が現地の実情に適応するプロセスである「HRMシステムの解明」を中心に研究に着手した。
具体的な調査として、日本、中国、タイ、およびアメリカも加え、大規模な定量調査を実施した。さらに、調査結果の分析をより深く行うために、追加的な質的調査を実施した。それらのデータに、理論的解釈を加えながら、本調査課題に即した体系的な分析に着手した。
調査内容は以下の通りである。まず、HRM成果を規定する従業員の行動として、組織市民行動(援助行動、誠実行動、抑制的行動など)、顧客志向行動、革新行動などをとりあげ、その状況を解明する調査を各国別に実施した。また、これら行動に影響を与える態度要因として、組織コミットメント(情緒的コミットメント、存続的コミットメント)、職務インボルブメント、職務満足(仕事満足、上司満足、人間関係満足、処遇満足)に関する調査を行った。加えて、職務特性、組織特性、HRM施策などについても同様の調査を実施した。特にHRMに関しては、雇用の安定性、教育方針、業績主義、昇進可能性、組織的公正、情報共有、人事諸施策に対する満足度などに関して調査を実施した。
調査の結果、各国共通の現象と、国籍別に見た差異が発見された。これらの相違点について、詳細な分析を行い、HRMモデルの解明を果たし、成果発表を展開する予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 職務特性が組織市民行動に与える影響に関する研究2014

    • Author(s)
      原口恭彦
    • Journal Title

      日本マネジメント学会誌

      Volume: 第17巻第1号 Pages: 65-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ネットワーク分析を用いた組織間関係の形成メカニズムに関する考察2014

    • Author(s)
      秋山高志
    • Journal Title

      商学論集

      Volume: 第82巻第3号 Pages: 23-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] キャリア志向と人的資源管理のとの適合-介護サービス組織のケアワーカーを対象とした定量的分析-2014

    • Author(s)
      福間隆康・原口恭彦
    • Journal Title

      高知県立大学紀要-社会福祉学部編-

      Volume: 62 Pages: 87-102頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 労働者マネジメントのパラダイムに関する一考察 ―労働者モチベーションの国際比較へ向けて―2013

    • Author(s)
      上林憲雄
    • Journal Title

      比較経済体制

      Volume: 第50巻第2号 Pages: 42-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 組織市民行動の国際比較に関する実証分析2013

    • Author(s)
      柴田 好則・上林 憲雄
    • Journal Title

      國民經濟雜誌

      Volume: 208(1) Pages: 91-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バイオクラスターにおける産学連携政策と組織間ネットワークの成長 : 2000年代の関西バイオクラスターにおける共同特許開発関係の経時的分析2013

    • Author(s)
      若林直樹
    • Journal Title

      経済論叢

      Volume: 186(4) Pages: 19-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] グローバル市場主義と日本型人的資源管理-組織と個人の新しい関係

    • Author(s)
      上林憲雄
    • Organizer
      2014年度組織学会年次大会
    • Place of Presentation
      県立広島大学
  • [Book] 現代人的資源管理(上林憲雄・平野光俊・森田雅也編著)2014

    • Author(s)
      上林憲雄
    • Total Pages
      291頁
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] 入門人的資源管理第2版(第6章組織市民行動担当,78-92頁)2014

    • Author(s)
      原口恭彦(開本浩矢編著)
    • Total Pages
      285頁
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] 連携による知の創造(職務行動促進モデルの国際比較-日本とタイにおける製造業労働者を対象に-担当)2014

    • Author(s)
      原口恭彦(広島大学マネジメント研究センター編)
    • Total Pages
      190頁
    • Publisher
      白桃書房

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi