• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ダナン市におけるベトナム戦争の被害修復と都市衛生環境改善の同時実現

Research Project

Project/Area Number 22404003
Section海外学術
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

安井 英斉  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (70515329)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 李 玉友  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (30201106)
門上 希和夫  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (60433398)
乙間 末廣  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (90124338)
加藤 尊秋  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (20293079)
Keywords衛生工学 / 廃棄物 / マテリアルフロー / 市民参加 / ベトナム
Research Abstract

ダナン市の都市域における有機性性廃棄物の排出・回収のマテリアルフローを把握するとともに、リサイクル価値が最も高い食品残渣に着目し、都市域から農村域への流通実態を調査した。都市域においてはモデル地区を選定し、廃棄物の管理に関するアンケートの実施ならびに廃棄物サンプルの抜き取り分類と計量を行った。この結果、当該域ではプラスチック類の廃棄物が特徴的に多いこと、都市廃棄物のリサイクル率はおよそ15.8%であること、廃棄物総量の約70%は有機物で占められていること、が明らかになった。一方の農村域への流通実態調査では、事前検討によってダナン市郊外の養豚業者による収集体制が特に整備されていることが判ったため、30軒の養豚業者に対して食品残渣の収集・利用状況のヒアリングならびにサンプル分析調査を2週間に亘って行った。これらによって、食品残渣の流通量と流通経路をおおまかに推定することができた。
また、農業利用が難しい都市域の下水・し尿汚泥について、資源化の可能性を把握するために、ベトナムのし尿処理で広く用いられているセプティックタンクに着目し、その汚泥の生物分解度合いを評価可能な分析装置をハノイ建設大学の実験室にて立ち上げた。これによって様々な生物処理条件(好気・嫌気、中温・高温)で各種汚泥の生物分解度合いを分析可能になったので、次年度から、分解度合いを各種生物反応モデルをベースに調べていく。初年度である平成22年度では、現地協力教員が予備的に測定したセプティックタンク汚泥の分解実験データをもとに解析を進めた。この結果、この種の汚泥は既にセプティックタンク内でかなり生物分解・安定化が進んでいると予想された。また、これらの汚水や表流水に含まれる可能性のある微量化学物質を分析できるように、ベトナムの12河川(ダナン,ハノイ,ハイフォン,ホーチミンの4都市)で試料の予備分析を進めた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 固相抽出法とGC-MS自動同定定量データベース法による水試料中半揮発性化学物質の包括分析法の開発2011

    • Author(s)
      陣矢大助, 岩村幸美, 門上希和夫, 楠田哲也
    • Journal Title

      環境化学

      Volume: 21 Pages: 35-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of Automated Identification and Quantification System witha Database (AIQS-DB) to Screen Organic Pollutants in Surface Waters from Yellow River and Yangtze River2010

    • Author(s)
      Li Wei-Mei, Li Xue-Hua, Cai Xi-Yun, Chen Jing-Wen, Qiao Xian-Liang, Kiwao Kadokami, Daisuke Jinya, Toyomi Iwamura
    • Journal Title

      Environmental Sciences

      Volume: 31 Pages: 2627-2632

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Kinetic Expression for the Growth and Decay of Nitrite Oxidising Bacteria2011

    • Author(s)
      Bing Liu Daisuke Naka, Ian Jarvis, Rajeev Goel, Hidenari Yasui
    • Organizer
      The 4^<th> IWA-ASPIRE conference
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan(accepted)
    • Year and Date
      20111002-20111006
  • [Presentation] 亜硝酸酸化細菌の増殖と阻害に関する動力学2011

    • Author(s)
      Bing Liu, Daisuke Naka, Magnus So, Ian jarvis, Hidenari Yasui
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会講演集,p.160.
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] Study and Investigation of Municipal Solid waste in Da Nang, Vietnam2010

    • Author(s)
      Trinh Thi Hong Hai, Suehiro.Otoma
    • Organizer
      The Japan-Vietnam Joint Symposium on Sustainable Urban Environmental System
    • Place of Presentation
      Danang, Vetnam
    • Year and Date
      20100923-20100924
  • [Presentation] Acomparison of domestic solid waste management : Da Nang, Ha Noi, and Kitakyushu2010

    • Author(s)
      Pham Thi Xuan Dung, Takaaki Kato
    • Organizer
      The Japan-Vetnam Joint Symposium on Sustainable Urban Environmental System
    • Place of Presentation
      Danang, Vietnam
    • Year and Date
      20100923-20100924
  • [Presentation] Towards optimization of a sponge carrier process using biofilm modelling and CFD

    • Author(s)
      Magnus So, Daisuke Naka, Rajeev Goel, Hidenari Yasui

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi