• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

グリッドサーバ自動切替機構の開発

Research Project

Project/Area Number 22500043
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

本多 弘樹  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (20199574)

Keywords計算機システム / グリッド / 並列処理 / HPC
Research Abstract

実行期間が長いアプリケーションをグリッド上で効率良く実行させるには,グリッドサーバの稼働状況の変化に対応して,アプリケーション実行途中でのサーバの適切な切り替えが必要となる.サーバ切り替えを行うには,サーバの稼動状況の監視,適切な代替サーバの選択,代替サーバへのアプリケーションやライブラリの再配置などの作業が必要となる.本研究ではこのサーバの切り替えを自動化する方式を開発するのが目的である.平成22年度はサーバ切り替えの枠組みを構成する各種機能を検討・実現することを計画していた.
そこで本年度は,グリッド環境におけるローカルサイトの構成要素としてのヘテロジニアス計算機クラスタにおいて,ローカルサイトに割り当てられたタスクをローカルサイトのサーバ群にスケジューリングするための手法を開発した.本手法の特徴は,いったんスケジュールされたタスクのサーバを切り替えにより,より低消費電力なサーバでそのタスクを実行することにより,近年問題となっているサーバによる消費エネルギーを低減することを可能とする点に意義がある.本研究成果は情報処理学会の計算機アーキテクチャ研究会で発表を行った.この成果は,グリッド上でアプリケーションを実行する際,低消費電力で実行できるようにサーバ切り替えを可能とする点で重要な技術である.

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ヘテロジニアス計算機クラスタにおける省エネルギー化タスクスケジューリング手法2011

    • Author(s)
      山下良, 近藤正章, 平澤将一, 本多弘樹
    • Organizer
      情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      2011-03-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi