• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

インタラクティブ医療支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22500088
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

吉川 大弘  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20303753)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords医療支援システム / テキストマイニング / 情報可視化 / HKグラフ / 診断支援 / 自然言語処理
Research Abstract

本研究では,医療支援システムの構築を目的として,ユーザが入力した症状語句に基づき,インタラクティブに病気を推論し(症状・病名発想支援システム),ユーザの状況や病院の施設基準を考慮して,適切な病院を呈示するシステム(病院呈示システム)の開発と関連技術の検討を行った.
平成24年度は主に,本研究の主たる関連技術であるHKグラフにおける,自然言語処理技術に基づく機能・性能向上に関する検討を行った.また併せて,ユーザとのインタラクション性の向上を目指し,HAI(ヒューマン・エージェント・インタラクション)の最新研究・技術を取り入れた新たな可視化技術の開発に取り組んだ.
平成23年度後期に明らかとなった課題として,症状・病名発想支援システムにおける,想定以上の入・出力語句の揺らぎの大きさが挙げられた.一般のユーザが入力する症状語句について,適切な専門用語を入力することが困難であることはもちろんであるが,そもそも症状を語句として入力すること自体が困難であることや,用いる語句のばらつきの大きさが問題となり,症状や病名の発想支援が適切に行えないケースが多々見られた.
そこで平成23年度には,辞書やSNS・ツイッターといった個人の日常的な事柄に関する記述を含むホームページのテキストを用いて,“概念”により,類似語句を集約する技術を開発した.これにより,類似語句のクラスタリングや概念を用いたラベル付けが可能となった.しかし依然として,ユーザの深層心理にある概念と,入力語句に付与する概念とのずれは大きく,本システムにおける自然言語処理の困難さが課題となった.
そこで自然言語処理の分野で近年盛んに研究が進められている「トピックモデル」に着目し,症状語句をキーワード,病名をトピックとする新しいアプローチでの症状・病名発想支援システムを構築し,HKグラフに組み入れることに成功した.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] OCR文書における単語の重み付けによるトピックモデルの性能向上に関する検討2013

    • Author(s)
      田村一樹
    • Organizer
      言語処理学会第19回年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20130313-20130315
  • [Presentation] OCR文書検索を想定した重み付きトピックモデルの検討2013

    • Author(s)
      田村一樹
    • Organizer
      情報処理学会 第75回全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20130306-20130308
  • [Presentation] OCRによる文字認識誤りを考慮した重み付きトピックモデルに関する検討2013

    • Author(s)
      田村一樹
    • Organizer
      第92回数理モデル化と問題解決研究発表会
    • Place of Presentation
      武雄市文化会館
    • Year and Date
      20130227-20130228
  • [Presentation] OCR文書へのpLSI適用手法の検討2012

    • Author(s)
      田村一樹
    • Organizer
      平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      20120924-20120925
  • [Presentation] OCR誤認識に頑健なトピックモデル適用手法の検討2012

    • Author(s)
      田村一樹
    • Organizer
      第90回数理モデル化と問題解決研究発表会
    • Place of Presentation
      小樽経済センター4階ホール
    • Year and Date
      20120919-20120920
  • [Presentation] トピックモデルを用いたOCR文書検索に関する検討2012

    • Author(s)
      田村一樹
    • Organizer
      第28回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] OCR文書に対する文書検索手法の検討2012

    • Author(s)
      田村一樹
    • Organizer
      第13回HSS研究会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      20120818-20120819

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi