• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高速・高精度な力覚提示機能を有した没入型VRシステムにおける設計支援環境の構築

Research Project

Project/Area Number 22500114
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

田村 祐一  甲南大学, 知能情報学部, 准教授 (50311212)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅谷 智弘  甲南大学, 知能情報学部, 講師 (10397630)
Keywords設計支援 / 力覚提示 / 衝突判定 / VR / 可視化
Research Abstract

1) ポリゴンベースの衝突・干渉判定エンジンの改良
ポリゴンベースの干渉判定エンジンと力覚シミュレーション対応システムの構築を進めた.衝突判定エンジンは,Lin-Cannyアルゴリズムを用いたSWIFT++をベースとしたものであり,非凸多面体の干渉深度計算が可能なアルゴリズムを加えたものである.力覚情報提示を行う場合,連続的にかつ高頻度(1kHz程度)に力覚レンダリングを行う必要があるため,提案アルゴリズムで既に計算されている物体同士の干渉関係を表す干渉深度を利用し,連続的に力覚レンダリングを可能とする干渉エンジンの構築を行った.
2) ネットワーク接続された干渉・物理計算-可視化システムの構築
干渉処理・力覚提示のための物理計算の計算コストが非常に高いため,単一コンピュータで描画をしながら各計算を行うことが難しい.そこで,VR用コンピュータと干渉・物理計算用コンピュータをネットワーク接続するシステムを構築した.また,力覚提示装置を利用して,リアルタイムで干渉を判定し,その位置での力を表現できるシステムを没入型バーチャルリアリティシステム上に構築した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Haptization on Numerical Simulation of Plasma2010

    • Author(s)
      Y.Tamura, H.Ohtani, T.Umetani, H.Nakamura
    • Journal Title

      IEEE Transaction of Plasma Science

      Volume: 38 Pages: 2974-2979

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Haptization of Molecular Dynamics Simulation with Thermal Display2010

    • Author(s)
      Y.Tamura, S.Fujiwara, H.Nakamura
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 5 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Dynamics Sjmulation of Hydrogen Injection onto Diamond Surfaces2010

    • Author(s)
      H.Nakamura, A.Ito, S.Saito, A.Takayama, Y.Tamura, N.Ohno, S.Kajita
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 50 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 数値シミュレーション可触化のための温度ディスプレイ2010

    • Author(s)
      田村祐一
    • Organizer
      日本シミュレーション学会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部
    • Year and Date
      2010-07-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi