• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

エゴセントリック情報による全体ネットワーク構造の推定

Research Project

Project/Area Number 22500133
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

武藤 伸明  静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授 (40275102)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 和巳  静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (80379544)
池田 哲夫  静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (60363727)
藤澤 由和  静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授 (70387330)
小藪 明生  早稲田大学, 文学学術院, 助手 (30506142)
Keywords知識発見 / データマイニング / ソーシャルネットワーク / エゴセントリック情報 / 最適化問題
Research Abstract

研究全体の目的は,公的学術社会調査などから得られるエゴセントリック情報より,プライバシー等の問題から完全には把握できないソーシャルネットワークの全体構造をできるだけ精緻に推定する方法を開発することである.これに関して今期は以下の成果を得た.
1. 社会調査から得られるエゴセントリック情報を詳細に分析し,組合せ最適問題として目的関数を構築し,全体ネットワーク構造の推定問題を定式化するために,レビュー類似度によるネットワーク構造分析法やノード属性を考慮した情報拡散影響度の推定法を確立し,エゴセントリック情報による推定問題の定式化に向けて重要な指針を得た.
2. 既知構造ネットワークを利用した実験を通して,本推定問題において,精度と効率の両面で有効な新解法を構築するために,非線形施設配置問題における貧欲法の遅延評価による高速化法や類似検索における遅延評価を用いたピボット選択の高速化法を確立し,効率の良い全体ネットワーク構造推定法の構築に向けた核技術を確立した.
3. 全体ネットワークの本質的構造を推定できているか検証するための評価法の確立に向けて,社会ネットワークにおける中心性の定量的な頑健性評価法を提案した.さらに,評価指標の1つとしてネットワーク・モチーフに着目し,リンク張替に対するモチーフ解析の頑健性評価を行い,有望な結果を得た.
4. ネットワークやデータの効率的な解析をすることを目的として,2部グラフ可視化法の高速化法とともに,ピボットを用いた類似度データの可視化法を確立した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 非線形施設配置問題における貪欲法の遅延評価による高速化-複数施設が確率的に貢献する場合-2011

    • Author(s)
      武藤伸明, 斉藤和巳, 池田哲夫, 永田大, 伏見卓恭
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 数理モデル化と応用(TOM)

      Volume: 4 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 社会ネットワークにおける中心性の定量的な頑健性評価法の提案2011

    • Author(s)
      伏見卓恭, 斉藤和巳, 武藤伸明, 池田哲夫
    • Organizer
      情報処理学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] 類似検索における遅延評価を用いたピボット選択の高速化2011

    • Author(s)
      三津山雅規, 武藤伸明, 斉藤和巳, 池田哲夫
    • Organizer
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2011-03-01
  • [Presentation] 2部グラフ可視化法の高速化2011

    • Author(s)
      久保田大和, 伏見卓恭, 斉藤和巳
    • Organizer
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2011-03-01
  • [Presentation] リンク張替に対するモチーフ解析の頑健性評価2011

    • Author(s)
      伏見卓恭, 大久保誠也, 武藤伸明, 斉藤和巳
    • Organizer
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2011-02-28
  • [Presentation] 大学サイトモチーフの類似ネットワークによる分析法2011

    • Author(s)
      白賀昌宏, 伏見卓恭, 大久保誠也, 武藤伸明, 斉藤和巳
    • Organizer
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2011-02-28
  • [Presentation] ノード属性を考慮した情報拡散影響度の推定2011

    • Author(s)
      山岸祐己, 風間一洋, 斉藤和巳
    • Organizer
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2011-02-28
  • [Presentation] レビュー類似度によるネットワーク構造分析2011

    • Author(s)
      村松優作, 風間一洋, 斉藤和巳
    • Organizer
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2011-02-27
  • [Presentation] ピボットを用いた類似度データの可視化法2011

    • Author(s)
      鈴木紳吾, 伏見卓恭, 斉藤和巳, 池田哲夫
    • Organizer
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2011-02-25

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi