• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

動画像処理を用いる動的挙動解析と3次元構造復元の研究

Research Project

Project/Area Number 22500167
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

大谷 淳  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90329152)

Keywords表情認識 / パーティクルフィルター / 手振り認識 / テンソル分解 / 修正RANSAC / 動画像 / 移動カメラ / 樹木
Research Abstract

本年度は、本研究の計画に従い、以下の4つの課題に焦点を絞って検討を進めた。
(1)人物全身像の姿勢推定:大画面スクリーン表示に対して、腕の疲労を軽減しつつインタラクションを行う方法を提案し、検討を行った。大画面の大まかな範囲を指定するために、顔の向きを唇の位置変化から推定するとともに、パーティクルフィルター等を用いて腕と指を追跡し、命令を認識する方法を提案し、有効性の見通しを得た。
(2)人物の追跡・行動認識:テンソル分解を用いて人物の行動を動画像から認識する方法における視点変動に対する頑健性を増強するため、4次元のテンソル(行動、人物、時系列データ、視点)を用いる手法を提案し、合成画像を対象にした実験により有効性の見通しを得た。手振りと表情の組み合わせを語彙とする手話動作の認識法を検討した。表情についてはAMM(動的外見モデル)を用いて表情特徴量を求め、手振りについては手の軌跡から特徴量を求める。これら2種類の特徴量の組み合わせ方の検討を進めている。
(3)移動カメラの位置姿勢推定と3次元復元:移動するステレオカメラ画像により撮像されたシーン中の複数の移動物体を追跡・抽出するとともに、それらの構造の3次元復元を行う方法を検討した。代表研究者らの従来の修正RANSAC法を拡張し、任意フレーム数へ適用可能にするとともに、物体の停止や運動開始、物体の分裂が起こっても対応可能な時系列修正RANSAC法を提案した。実写画像を対象にした実験により提案手法の有効性の見通しを得た。
(4)樹木の挙動の解析:樹木の枝葉の揺れ等の複雑な力学的挙動の認識法の関連技術の調査を主に行い、英国バース(Bath)大学のMSER(最安定領域)による追跡法が最も関連しているものの、樹木全体が葉で覆われている必要がある等の制限があることを実験により明らかにした

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Study of temporal modified-RANSAC basedmethod for the extraction and 3D shape reconstruction of moving objectsfrom dynamic stereo images and for estimating the camera pose2011

    • Author(s)
      Naotomo Tatematsu, Jun Ohya
    • Journal Title

      Proc.of SPIE-IS&T Electronic Imaging

      Volume: SPIE Vol.7878,78780E Pages: 78780E-1-78780E-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Appearance-based human gesture recognition using multimodal features for human computer interaction2011

    • Author(s)
      Dan Luo, Hua Gao, Hazim Kemal Ekenel, Jun Ohya
    • Journal Title

      Proc.of SPIE-IS&T Electronic Imaging

      Volume: SPIE Vol.7865,786509 Pages: 786509-1-786509-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study of recognizing humanmotion observed from an arbitrary viewpoint based on decomposition of atensor containing multiple view motions2010

    • Author(s)
      Takayuki Hori, Jun Ohya, Jun Kurumisawa
    • Journal Title

      Proc.of SPIE-IS&T Electronic Imagin

      Volume: SPIE Vol.7873,787310 Pages: 787310-1-787310-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Temporal Modified-RANSACとグラフカットを用いた移動ステレオカメラ画像中からの移動物体抽出と三次元データのセグメンテーションの検討2011

    • Author(s)
      立松直倫, 大谷淳
    • Organizer
      2011年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] Study of Estimating Face Direction and Forefinger Motion for Manipulating a Virtual Object in a Large Screen2011

    • Author(s)
      呉明翰, 大谷淳
    • Organizer
      2011年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] テンソル分解に基づく任意の視点からの人物の動作認識手法の検討2011

    • Author(s)
      堀隆之, 大谷淳, 棚沢順
    • Organizer
      2011年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東京都市大学
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] 動ステレオカメラ画像中からの移動物体抽出と三次元データのセグメンテーションの検討~Temporal Modified-RANSACと色・構造・事前確率を用いたグラフカットを組み合わせた手法の提案~2011

    • Author(s)
      立松直倫, 大谷淳
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      産総研(つくば)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] Study on Manipulating a Virtual Object in a Large Screen Close to the User by Visual Analysis of Small-Scale Movements of Forefinger, Hand and Face2011

    • Author(s)
      Ming-Han Wu, Jun Ohya
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      産総研(つくば)
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] テンソル分解に基づく多視点映像を用いた人物の動作認識手法の検討2011

    • Author(s)
      堀隆之, 大谷淳, 楜沢順
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2011-02-18
  • [Presentation] 移動ステレオカメラ画像中からの移動物体の抽出と三次元形状復元およびカメラの姿勢推定を行うTemporal Modified-RANSACに基づく手法の検討2010

    • Author(s)
      立松直倫, 大谷淳
    • Organizer
      電子情報通信学会技術報告
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] テンソル分解に基づく多視点映像を用いた人物の動作認識の一検討2010

    • Author(s)
      堀隆之, 大谷淳, 棚沢順
    • Organizer
      FIT2010(第9回情報科学技術フォーラム)
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-09-07
  • [Presentation] 移動物体を含む環境における移動ステレオカメラの姿勢推定と空間の3次元復元の検討2010

    • Author(s)
      立松直倫, 謝英弟, 大谷淳
    • Organizer
      FIT2010(第9回情報科学技術フォーラム)
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-09-07
  • [Presentation] Study of Human Gesture Recognition by Integrating Face and Hand Motion Features2010

    • Author(s)
      Luo Dan, Hazim Kemal Ekenel, Jun Ohya
    • Organizer
      FIT2010(第9回情報科学技術フォーラム)
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2010-09-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi