• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

心身の活性化のための空間知ロボットシステム

Research Project

Project/Area Number 22500177
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

山口 亨  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (40251079)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords知能ロボット / 見守りロボット / 自力活用 / 動作認識 / 人センシング / 活性化誘導機能
Research Abstract

国家プロジェクト「21世紀ロボットチャレンジ」などの進展で、高齢者の生活支援に役立つ知能ロボットが期待されている。一方で、個々の利用者・体調・状況に応じた生活支援の内容が適切に行われなければ、利用者の身体的機能低下を促すことや無理な運動量を要求するシステムになりかねない。そこで、心身活性化の機能メディア実現のための空間知ロボットシステムの研究に取り組んだ。心身を活性化させる認知プロセスもつ知的な機能空間研究を、a)認知に関するオントロジー、b)日常ログ収集、c)人センシングの高度化の各研究を発展させた。具体的には、非拘束なセンシング技術(ZigBee加速度センサネットワーク、カメラセンサデバイス)を活用して日常動作を推定する研究を推進し、「いつ、どこで、誰が、どういう状態にあるか」を推論する技術を示した。日常動作の内容は、「歩行」、「走行」、「臥位」、そして「立位」など動作状態のほか、日常生活動作の活動指標ADL(Activity of Daily Living)から「洗顔」や「歯磨き」など12動作、そして「転倒」という危険動作である。これら推定された日常動作をログ(日常動作ログ)としてデータベースへ記録し、蓄積した日常動作ログからや「ヒューマンモデル」を構築した。さらに、ヒューマンモデルを活用し、見守りロボットの支援サービス、スマートフォンを用いた日常ログ可視化サービス、そして知的車椅子ロボットの歩行支援など自立動作支援サービスへ展開した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (21 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] 生活支援知的モビリティロボットの開発2013

    • Author(s)
      山口 亨
    • Journal Title

      機械の研究

      Volume: 65 Pages: 79,84

  • [Journal Article] Physiological Responses on Greeting with Robot under Difference of Culture2012

    • Author(s)
      Hirotaka Aoki
    • Journal Title

      Automatic Control of Physiological State and Function

      Volume: 1 Pages: 235465

    • DOI

      10.4303/acpsf/235465

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スマートフォン上のバーチャルロボットを用いたコミュニケーションツール2012

    • Author(s)
      野村 駿
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場, 福岡県
    • Year and Date
      20121218-20121220
  • [Presentation] 空間知におけるユーザモデルと機能デザインのヒューマトロニクスアプローチ2012

    • Author(s)
      山口 亨
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場, 福岡県
    • Year and Date
      20121218-20121220
  • [Presentation] スマートQOLを目指した行動ログからのユーザモデル獲得2012

    • Author(s)
      何 宜欣
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場, 福岡県
    • Year and Date
      20121218-20121220
  • [Presentation] 3次元加速度データを用いた歩行と自動車運転時のユーザモデル構築2012

    • Author(s)
      大沼 賢一
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場, 福岡県
    • Year and Date
      20121218-20121220
  • [Presentation] 加速度データを用いた日常生活動作の推定2012

    • Author(s)
      藤原 悠
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場, 福岡県
    • Year and Date
      20121218-20121220
  • [Presentation] Sino-Japanese Culture Differences in Interaction Robot System2012

    • Author(s)
      Jiguo Zhen, Hirotaka Aoki, Eri sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi
    • Organizer
      The Fifth Symposium on System Integration (SII2012)
    • Place of Presentation
      Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      20121216-18
  • [Presentation] A elderly people assistant system applying user model with robots and Smartphone2012

    • Author(s)
      Yihsin Ho, Jiguo Zhen, Eri sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi
    • Organizer
      13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2012)
    • Place of Presentation
      Kobe Convention Center, Kobe, Japan
    • Year and Date
      20121120-24
  • [Presentation] Communication System Using Smart Devices for Speech-Impaired Children2012

    • Author(s)
      Nobuhide Tsunemi, Toru Yamaguchi, Yasunari Fujimoto, Eri sato-Shimokawara and Osamu Nitta
    • Organizer
      13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2012)
    • Place of Presentation
      Kobe Convention Center, Kobe, Japan
    • Year and Date
      20121120-24
  • [Presentation] User Recognition Using kinect and 3D Accelerometer Sensor for Navigation Robot2012

    • Author(s)
      Kouhei Tanaka, Yasunari Fujimoto, Eri sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi
    • Organizer
      13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2012)
    • Place of Presentation
      Kobe Convention Center, Kobe, Japan
    • Year and Date
      20121120-24
  • [Presentation] Applying User Model as the Basis for Daily Exercise Support Application2012

    • Author(s)
      Yihsin Ho, Kouhei Tanaka, Shin Ishiguro, Eri sato-Shimokawara, and Toru Yamaguchi
    • Organizer
      2012 Conference on Technologies and Applications of Artificial Intelligence (TAAI 2012)
    • Place of Presentation
      National Cheng-Kung University, Tainan, Taiwan
    • Year and Date
      20121116-18
  • [Presentation] 無線センサネットワークを用いた人の動作認識とエリア認識を融合した行動推定2012

    • Author(s)
      金子 哲也
    • Organizer
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会(RSJ2012)
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • Year and Date
      20120917-20120920
  • [Presentation] カメラセンサとZigBeeセンサネットワークを用いた案内ロボット用の人物検知システム2012

    • Author(s)
      田中 航平
    • Organizer
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会(RSJ2012)
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • Year and Date
      20120917-20120920
  • [Presentation] 3次元加速度センサを用いた歩行に関するユーザーモデル構築とユーザーモデルに応じた支援システム2012

    • Author(s)
      川岸 賢弘
    • Organizer
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会(RSJ2012)
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • Year and Date
      20120917-20120920
  • [Presentation] Data Mining o Life for Developing a User model-based Service Application2012

    • Author(s)
      Yihsin Ho, Eri sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi
    • Organizer
      2012 IEEE International Conference on Automation Science and Engineering (CASE 2012)
    • Place of Presentation
      Grand Hyatt Seoul, Seoul, Korea
    • Year and Date
      20120820-24
  • [Presentation] Clustering action data based on amount of exercise for use–model based healthcare support2012

    • Author(s)
      Eri sato-Shimokawara
    • Organizer
      The 2012 IEEE World Congress on Computational intelligence (IEEE WCCI 2012)
    • Place of Presentation
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • Year and Date
      20120610-20120615
  • [Presentation] Motion Recognition Using 3D Accelerometer Sensor Network for Mobility Assistant Robot2012

    • Author(s)
      Shin Ishiguro, Yoshihiro Kawagishi, Ho Yihsin, Eri sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi
    • Organizer
      The 2012 IEEE World Congress on Computational intelligence (IEEE WCCI 2012)
    • Place of Presentation
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • Year and Date
      20120610-15
  • [Presentation] スマートロボットとモビリティロボットを用いるユーザーモデルに応じた支援システム2012

    • Author(s)
      川岸 賢弘
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松, 静岡県
    • Year and Date
      20120527-20120529
  • [Presentation] ユーザモデル獲得ためのカーロボティクスシミュレータ2012

    • Author(s)
      川岸 賢弘
    • Organizer
      自動車技術会学術講演会2012年春季大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • Year and Date
      20120523-20120525
  • [Presentation] ユーザモデルを利用した家庭内電力運用システム2012

    • Author(s)
      水留 卓也
    • Organizer
      自動車技術会学術講演会2012年春季大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, 神奈川県
    • Year and Date
      20120523-20120525

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi