2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22500251
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
汪 金芳 千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10270414)
|
Keywords | conditional independence / model selection / bootstrap / linear mixed model / cain algebra / Rubin causal model / average treatment effect / clustered data |
Research Abstract |
1.Kolmogorov-Smirnov検定を用いて、structome解析に適用し、得られた成果を次のところに発表した。Masashi Yamaguchi,et al.(2011).Structome of Saccharomyces cerevisiae determined by freeze-substitution and serial ultrathin sectioning electron microscopy,Journal of Electron Microscopy,60(5),337-351. 2.平均治療効果を推定するための新たな方法として、subclassification matching法を提案し、既存と方法との比較を行った。得られた成果を次のところに発表した。Ping Jing, et al.(2011). Subclassification matching method for average treatment effect and a numerical comparison of related methods.Journal of the Japanese Society of Computational Statistics.24,67-84. 3.線形混合モデルを用いたときの新たなモデル選択法としてのブートストラップ法を提案し、得られた成果を次のところに発表した。Y. Ping and Wang,J.(2011). Bootstrap information criterion for linerar mixed models.Proceedings of the 58th World Statistics Congress of the International Statistical Institute. 4.複数の評価者による対応のあるクラスターデータが得られている場合、2群の割合の差の検定法を提案した。得られた成果を次のところに発表した。佐伯浩之,丹後俊郎、汪金芳(2012).複数の評価者による対応のあるクラスターデータの割合の差の検定,京都大学数理解析研究所,短期共同研究 「A New Perspective to Statistical Models and Related Topics」.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ケイン多項式に基づく条件付き独立性の計算アルゴリズムの精密化が最も重要な課題で、この問題についての基礎的理論をほぼ完成している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の主な研究方向としては、(1)実データへの応用、(2)アルゴリズムの計算機への実装、(3)既存の理論(separiodなど)では適用できない分野への応用、の3つのテーマが考えられる。.
|