• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

視索前野性的二型核形成過程の可視化による性分化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22500297
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

濱田 知宏  日本医科大学, 医学部, 助教 (90312058)

Project Period (FY) 2010-10-20 – 2013-03-31
Keywords性分化 / 性差 / エストロゲン / 細胞移動 / 視索前野性的二型核 / 分界条床核
Research Abstract

本研究の目的は、性同一性障害に代表される脳の性分化異常の予防法確立を念頭に、雄で有意に大きい神経核である視索前野性的二型核(SDN-POA)や分界条床核(BNST)をモデルとして、その形成過程を可視化し、脳の性分化機構の解明を目指すものである。これまでに我々の作出したエストロゲン受容体遺伝子プロモータートランスジェニックラット(ER-GFPラット)によりSDN-POAとBNSTの可視化を実現し、組織学的検討とスライス培養切片のタイムラプス撮影により、in vivoおよびin vitroでのSDN-POA形成過程の可視化を現実のものとした。
今年度は性差形成に重要なERα発現とSDN-POAおよびBNSTとの関係について詳細に検討した。C末端を認識する抗体を用いた場合、周生期のERα発現はGFP発現細胞でなく、その周囲の細胞の核に観察されたが、N末端を認識する抗体を用いた場合、SDN-POAニューロンの核外にシグナルが見られ、出生後徐々に核にシグナルが移行することが観察された。ERαには各種バリアントが知られていることから、これら神経核の性分化機構には、周囲のERα陽性細胞からの影響のみならず、SDN-POAにおけるERαのスイッチングが関係すると考えられた。以上の結果は第90回日本生理学会大会で報告した。
また、ER-GFPラットが性差の存在するBNST主部を特異的に可視化しうるが、出生日エストロゲン投与では完全な雄性化が見られず、テストステロン投与で雄性化が観察されたため、SDN-POAとは異なり、アンドロゲンの直接作用による性分化機構が示唆された。
以上、ER-GFPラットを用いることでSDN-POAおよびBNSTの可視化を実現し、周生期の性差形成機構をin vivoおよびin vitroで可視化することに成功し、その詳細を検討しうるモデルが確立された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Estrogen-induced cell signaling in the sexually dimorphic nucleus of the rat preoptic area: Potential involvement of cofilin in actin dynamics for cell migration.2013

    • Author(s)
      Wada-Kiyama Y, Suzuki C, Hamada T, Rai D, Kiyama R, Kaneda M, Sakuma Y.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bbrc.2013.02.117

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 視索前野性的二型核および分界条床核における性分化機構の可視化

    • Author(s)
      濱田知宏、安藤亮、藤掛雅博、小桧山哲平、佐久間康夫
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
  • [Presentation] 分界条床核および視索前野性的二型核の性差形成機構を司るエストロゲン受容体発現

    • Author(s)
      塩野拓人、濱田知宏、安藤亮、金田誠、佐久間康夫
    • Organizer
      第90回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
  • [Remarks] 日本医科大学システム生理学分野

    • URL

      http://www.h-ic.bb4u.ne.jp/~seiri/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi