• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ニューロンとシュワン細胞の相互作用に着目した、末梢神経変性・再生の機構解析

Research Project

Project/Area Number 22500324
Research Institution公益財団法人東京都医学総合研究所

Principal Investigator

三五 一憲  公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 副参事研究員 (50291943)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 和彦  公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 副参事研究員 (30240477)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords不死化シュワン細胞株 / 脊髄後根神経節細胞 / PC12細胞 / 共培養 / 髄鞘形成 / 糖尿病性神経障害 / 軸索変性・再生 / 神経栄養因子
Research Abstract

我々はニューロン、シュワン細胞の各培養系ならびに両者の共培養系を用いて、軸索変性・再生、髄鞘形成・脱髄等に関与する諸因子の解析を進めてきた。本研究の成果として、
1)神経再生促進因子galectin-1 がGDNF依存性小型後根神経節 (DRG) ニューロンに強く発現していること(Sango et al, Basic Principles of Peripheral Nerve Disorders, 2012)、GDNFの神経突起伸長促進作用にgalectin-1 の発現誘導が関与すること(Takaku et al, Neurochemistry International, 2013; 三五他, Peripheral Nerve 末梢神経, 印刷中)を明らかにした 。
2)成熟ラット由来不死化シュワン細胞株IFRS1 (Sango et al, J Neurosci Res, 2011)は、PC12細胞との共培養において髄鞘形成能を有することが明らかとなった (Sango et al,Histochem Cell Biol, 2012)。株化細胞同士による共培養系の確立はほとんど前例がなく、ニューロン、シュワン細胞のクロストークを効率よく安定して解析する上で極めて重要なツールと考えられた。現在PC12-IFRS1共培養系を用いて、抗不整脈薬アミオダロンによる脱髄性ニューロパチーの発症機序を解析中である(平成25年度日本神経学会シンポジウムにて発表予定)。
3)高グルコース負荷IFRS1細胞における糖化関連タンパクgalectin-3、RAGEの発現誘導を明らかにし、糖尿病性神経障害研究モデルとしての有用性を示した(Sango et al, Exp Diabetes Res, 2011; Tsukamoto et al, in preparation)。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] GDNF promotes neurite outgrowth and upregulates galectin-1 through the RET/PI3K signaling in cultured adult rat dorsal root ganglion neurons.2013

    • Author(s)
      Takaku S, Yanagisawa H, Watabe K, Horie H, Kadoya T, Sakumi K, Nakabeppu Y, Poirier F, Sango K.
    • Journal Title

      Neurochemisty International

      Volume: 62 Pages: 330-339

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2013.01.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 末梢神経再生とガレクチン-12013

    • Author(s)
      三五一憲, 柳澤比呂子, 高久静香, 渡部和彦, 堀江秀典, 門屋利彦.
    • Journal Title

      Peripheral Nerve 末梢神経

      Volume: 24 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Myelination in coculture of established neuronal and Schwann cell lines.2012

    • Author(s)
      Sango K, Kawakami E, Yanagisawa H, Takaku S, Tsukamoto M, Utsunomiya K, Watabe K.
    • Journal Title

      Hisctochemistry and Cell Biology

      Volume: 137 Pages: 829-839

    • DOI

      10.1007/s00418-012-0934-3.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラットシュワン細胞株IFRS1におけるグリケーション関連因子の検討

    • Author(s)
      塚本雅美, 三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典.
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] Amiodaroneによる末梢神経障害:シュワン細胞株IFRS1を用いた解析

    • Author(s)
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 塚本雅美, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • Organizer
      第52回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] Myelination in coculture of NGF-primed PC12 cells and immortalized adult Fischer rat Schwann cells (IFRS1).

    • Author(s)
      Sango K, Watabe, K.
    • Organizer
      第34回神経組織培養研究会・第2回国際神経組織培養研究会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 株化ニューロン―シュワン細胞共培養系の確立と、ニューロパチー研究への応用

    • Author(s)
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 渡部和彦.
    • Organizer
      第22回日本病態生理学会
    • Place of Presentation
      由布
  • [Presentation] GDNFによるDRGニューロンの神経突起伸長促進ならびにガレクチン-1の発現誘導

    • Author(s)
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 高久静香, 堀江秀典, 門屋利彦.
    • Organizer
      第23回日本末梢神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
  • [Presentation] Coculture of established neuronal and Schwann cell lines as a valuable tool for the study of myelination-associated factors.

    • Author(s)
      Sango K, Yanagisawa H, Watabe K.
    • Organizer
      第35回日本神経科学大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
  • [Presentation] Coculture of NGF-primed PC12 cells and immortalized Schwann cells as a valuable tool for the study of myelination and demyelination.

    • Author(s)
      Sango K, Yanagisawa H, Takaku S, Kawakami E, Tsukamoto M, Utsunomiya K, Watabe K.
    • Organizer
      The 42nd Society for Neuroscience Annual Meeting (Nanosymposium)
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
  • [Presentation] 糖尿病性神経障害モデルとしての不死化ラットシュワン細胞株IFRS1

    • Author(s)
      塚本雅美, 三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典.
    • Organizer
      第27回日本糖尿病合併症学会
    • Place of Presentation
      福岡
  • [Presentation] 株化ニューロン―シュワン細胞による共培養系の確立と末梢神経疾患研究への応用

    • Author(s)
      三五一憲, 柳澤比呂子, 河上江美子, 塚本雅美, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
  • [Presentation] GDNFはRET-PI3K経路を介してDRGニューロンの神経突起伸長ならびにGalectin-1の発現を誘導する

    • Author(s)
      高久静香, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 中別府雄作, Francoise Poirier, 堀江秀典, 門屋利彦, 三五一憲.
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
  • [Presentation] GDNFによるガレクチン-1の発現誘導と、その末梢神経再生機構への関与

    • Author(s)
      三五一憲, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 高久静香, 堀江秀典, 門屋利彦.
    • Organizer
      第90回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 成熟動物ニューロン、シュワン細胞の培養系を用いた神経変性・再生機構の解析

    • Author(s)
      三五一憲, 渡部和彦.
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会シンポジウム
    • Place of Presentation
      高松
    • Invited
  • [Presentation] 株化ニューロン・シュワン細胞共培養系の確立とニューロパチー研究への応用

    • Author(s)
      三五一憲, 塚本雅美, 柳澤比呂子, 河上江美子, 高久静香, 宇都宮一典, 渡部和彦.
    • Organizer
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 新たな視点からみたアルドース還元酵素の病態生理と、合併症治療への展望

    • Author(s)
      三五一憲, 渡部和彦, 加藤宏一.
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会総会シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本
  • [Presentation] Exendin-4の末梢神経再生促進・髄鞘形成誘導効果:培養系を用いた検討

    • Author(s)
      塚本雅美, 三五一憲, 高久 静香, 柳澤比呂子, 渡部和彦, 宇都宮一典.
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会総会
    • Place of Presentation
      熊本
  • [Presentation] シュワン細胞株を用いた末梢神経再生機構の解析

    • Author(s)
      三五一憲, 渡部和彦.
    • Organizer
      第54回日本神経学会学術大会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
  • [Book] 糖尿病性神経障害:基礎から臨床のすべて(中村二郎編)2013

    • Author(s)
      三五一憲, 渡部和彦
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] Basic Principles of Peripheral Nerve Disorders (Ed: Rayegani SM)2012

    • Author(s)
      Sango K, Yanagisawa H, Watabe K, Horie H, Kadoya T.
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      InTech d.o.o.
  • [Remarks] 神経変性病理プロジェクトの研究紹介

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/als/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi