• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

αシヌクレイン陽性突起の最早期像と進展に基づく病態診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 22500325
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

内原 俊記  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (10223570)

Keywordsαシヌクレイン / 軸索 / Pale neurite / 3リピートタウ
Research Abstract

αシヌクレイン(αS)陽性突起の染色性は多様であることから,凝集度の低い早期病変があることを見いだし,"Pale neurites"と呼ぶ事を初めて提唱した.この超微形態像を明らかにするため,三次元蛍光像と超微形態を対応させる3D-oriented immunoelectron microscopyを開発して,さまざまな対象を観察中である.またαSは軸索分岐部に好んで沈着し,軸索末端から細胞体へ向かって伸展することを定量的にあきらかにした.この軸索末端の病変はパーキンソン病の心臓交感神経脱落に先行し,その後MIBG心筋シンチグラフィーの取り込み低下として臨床診断に有効であることを示してきたが,同様にレヴィー小体が沈着するレヴィー小体型認知症でも心筋シンチグラフィーの取り込み低下と心臓交感神経脱落の両者がおこり,アルツハイマー病との鑑別に利用できることを剖検例で初めて明らかにした(European Neurology 2010:64:129-133).パーキンソン症候群を起こす進行性核上性麻痺(PSP)脳に沈着するタウは従来4リピートタウと考えられてきたが,3リピートタウ特異的抗体を用いた染色法に改善を加え,これまで問題となっていた非特異的染色を除去することに成功した.PSP脳幹では,4リピートタウに加えて,3リピートタウの沈着が有る点,PSP大脳皮質とは異なることをこの新たな手法を用いて初めて確立した(Brain Pathol 2011:21:180-188)

  • Research Products

    (24 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Specific detection of pathological three-repeat tau after pretreatment with potassium permanganate and oxalic acid in PSP/CBD brains2011

    • Author(s)
      Uchihara T, Nakamura A, Shibuya K, Yagishita S
    • Journal Title

      Brain Pathology

      Volume: 21 Pages: 180-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Depletion or preservation of cardiac sympathetic nerve-an autopsy-verified contrast in two cases of Alzheimer's disease with or without Lewy bodies2010

    • Author(s)
      Toru S, Uchihara T, Takahashi M, Ichihara K, Kurata M, Kitagawa M, Hirokawa K, Kobayashi T
    • Journal Title

      European Neurology

      Volume: 64 Pages: 129-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Valosin-containing protein in novel feedback machinery between abnormal protein accumulation and transcriptional suppression2010

    • Author(s)
      Koike M, Fukushi J, Ichinose N, Fujisihiro M, Sasaki C, Yamaguchi M, Uchihara T, 他4名
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 285 Pages: 21736-21749

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Minimal cytological changes of progressive supranuclear palsy type in clinically possible progressive supranuclear palsy2010

    • Author(s)
      Toru S, Uchihara T, Akashi T, Kobayashi T.
    • Journal Title

      European Neurology

      Volume: 63 Pages: 122-125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Presenilin-1 holoprotein is an interacting partner of sarco endoplasmic reticulum calcium-ATP ase and confers resistance to endoplasmic reticulum stress2010

    • Author(s)
      Jin H, Sanjo N, Uchihara T, Watabe K, St.George-Hyslop P, Fraser P, Mizusawa H.
    • Journal Title

      Journal of Alzheimer Disease

      Volume: 20 Pages: 261-271

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 14-3-3 proteins and spinocerebellar ataxia type 1 : from molecular interaction to human neuropathology2010

    • Author(s)
      Umahara T, Uchihara T
    • Journal Title

      Cerebellum

      Volume: 9 Pages: 183-189

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト脳病理からとらえるタウ, シヌクレイン沈着の最早期2011

    • Author(s)
      内原俊記
    • Organizer
      私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「アルツハイマー病の初期発症機構の解明と早期診断法の確立」第3回AD勉強会
    • Place of Presentation
      グリーンヒル大串(香川県さぬき市)(特別講演)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-06
  • [Presentation] ヒト脳病理形態からみたタウ・シヌクレイン凝集と突起内伸展-最早期病異変・臨床症状の疾患特異性-2010

    • Author(s)
      内原俊記
    • Organizer
      東京医科大学第33回医科学フォーラム
    • Place of Presentation
      東京医科大学病院講堂(東京都新宿区)(特別講演)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-30
  • [Presentation] RD3/RD4抗体による二重染色法の試み2010

    • Author(s)
      内原俊記, 中村綾子, 渋谷克彦, 柳下三郎
    • Organizer
      第29回日本認知症学会学術研究会
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] αシヌクレイン, タウ沈着の最早期像と早期診断2010

    • Author(s)
      内原俊記
    • Organizer
      第39回城南神経病理懇話会
    • Place of Presentation
      目黒雅叙園(東京都目黒区)(特別講演)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Presentation] Selective nuclear shrinkage of oligodendrocytes lacking glial cytoplasmic inclusions in multiple system atrophy : A three-dimensional volumetric study2010

    • Author(s)
      Uchihara, T., Uyama, N., Mochizuki, Y., Nakamura, A., Takahashi, R., Mizutani, T.
    • Organizer
      XVIIth International Congress of Neuropathology
    • Place of Presentation
      Salzburg, Austria
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] ヒト脳病理形態からみたタウ・シヌクレイン凝集と突起内伸展-最早期病変・臨床症状の疾患特異性-2010

    • Author(s)
      内原俊記
    • Organizer
      国立長寿医療センター研究所認知症勉強会第7回セミナー
    • Place of Presentation
      国立長寿医療研究センター(愛知県,大府市)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-07-02
  • [Presentation] 4リピートタウオパチー脳の中脳病変には3リピートタウも関与する2010

    • Author(s)
      内原俊記, 渋谷克彦, 中村綾子, 柳下三郎
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Presentation] Pale neuritesはLewy neuritesの前駆体で, 軸索の側副枝から逆行性に伸張する2010

    • Author(s)
      金澤俊郎, 内原俊記, 中村綾子, 織茂智之, 水澤英洋
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] パーキンソン病の心臓神経では無髄線維により多くのα-synucleinが沈着する2010

    • Author(s)
      織茂智之, 金澤俊郎, 中村綾子, 内原俊記, 若林孝一, 柿田明美, 高橋均
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] MSAの乏突起膠細胞の核萎縮はGCIのない細胞におこる-三次元再構築像の定量的検討-2010

    • Author(s)
      宇山直人, 内原俊記, 中村綾子, 望月葉子, 高橋良輔, 水谷俊雄
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Presentation] 変化する私の脳-脳のなりたちと加齢や認知症に伴う変化2010

    • Author(s)
      内原俊記
    • Organizer
      高齢者問題研究会平成22年度第1回研究会
    • Place of Presentation
      立川女性総合センター(東京都立川市)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-07
  • [Presentation] CBD/PSP中脳にみられる3リピートタウ/CAmpbell陽性構造2010

    • Author(s)
      内原俊記, 中村綾子, 渋谷克彦, 柳下三郎
    • Organizer
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      砂防会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-04-24
  • [Presentation] 進行性核上性麻痺様の臨床症候を呈したParkinson病脳の虚血巣周囲にみられたGallyas陽性構造2010

    • Author(s)
      笠畑尚喜, 内原俊記, 宮沢善夫, 亀井徹正
    • Organizer
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      砂防会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-04-24
  • [Presentation] 視床下核, 淡蒼球にRD4陽性/AT8陰性病変を伴ったアルツハイマー型認知症の剖検2010

    • Author(s)
      武田貴裕, 内原俊記, 角勇樹, 佐藤友英, 小林高義, 伊藤崇, 北川昌伸, 廣川勝〓
    • Organizer
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      砂防会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-04-24
  • [Presentation] シンポジウム 形態学的方法による研究 病変の質-形-広がりと臨床像2010

    • Author(s)
      内原俊記
    • Organizer
      第51回日本神経病理学会 神経病理の更なる発展にむけて(1) シンポジウム1
    • Place of Presentation
      砂防会館別館(東京都千代田区)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-04-23
  • [Presentation] Pale neuritesの提唱-PaleNeuritesはLewy neuritesの前駆体で, 軸索上を逆行性に伸張する2010

    • Author(s)
      金澤俊郎, 内原俊記, 中村綾子, 織茂智之, 水澤英洋
    • Organizer
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      砂防会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-04-23
  • [Presentation] 脳梗塞神経細胞, グリアにおける4リピートタウの選択的沈着2010

    • Author(s)
      市原和明, 内原俊記, 中村綾子, 鈴木良夫, 水谷智彦
    • Organizer
      第51回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      砂防会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2010-04-23
  • [Presentation] ヒト脳にみるタウ, シヌクレイン沈着の最早期像2010

    • Author(s)
      内原俊記
    • Organizer
      第1回Kyoto Neuropathology Conference
    • Place of Presentation
      京都大学 芝蘭会館別館(京都市)(特別講演)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-04-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi