• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

βーアミロイドによるニューロン新生阻害機構の解明とその防御

Research Project

Project/Area Number 22500347
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

内田 洋子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 主任研究員 (60133633)

Keywordsβ-アミロイド / 神経新生
Research Abstract

アルツハイマー病脳では、immature neuronal markerが発現しているにもかかわらず、なぜ、ニューロン新生がおこらないのか?我々は「β-アミロイドがimmature neuronal markerを誘導するだけではなく、神経幹/前駆細胞の増殖や新生ニューロンの生存を阻害しており、それが、結果としてニューロン新生を抑制している」という作業仮説を提唱し、それを証明しようとしている。具体的には、β-アミロイドによって誘導され、神経幹/前駆細胞の増殖や新生ニューロンの生存を阻害する遺伝子を同定する。検索する候補として、β-アミロイドによって誘導され、神経幹/前駆細胞で発現する遺伝子を選んだ。今年度は、そのうちのChatに着目した。ChatはCAS(Crk-associated substrate)familyのC-末端に結合するが、その機能は不明である。CAS familyは細胞の分裂、移動、分化や死に関与するが、そのうち、NEDD9とp130Casが神経系にも存在する。そこで、まず、野生型およびADモデルマウス(Tg2576)大脳皮質における、Chat、NEDD9p、p130Casの発現局在を調べた。その結果、Tg2576では、ChatやCAS familyが分化途中のニューロンやmicrogliaにも発現するようになることがわかった。そこで、Chat遺伝子を神経細胞へ導入し、細胞の運命を蛍光免疫組織化学によって調べた。その結果、full-length Chatを導入した細胞では細胞死が誘導されたが、p130Cas結合部位を欠損したChatを導入した細胞では細胞死はおこらなかった。また、Chat-p130Casを共発現した細胞でも細胞死は誘導されなかった。このことは、Chatは結合標的との相互作用によって、異なる機能をはたすことが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Up-regulatioll of calsyntenin-3 by β-amyloid increases vulnerability of cortical neurons.2011

    • Author(s)
      Uchida Y, Nakano S, Gomi F, Takahashi H.
    • Journal Title

      FEBS Lett.

      Volume: 585 Pages: 651-656

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular mechanisms of regeneration in Alzheimer's disease brain.2010

    • Author(s)
      Uchida Y
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: 10 Suppl 1 Pages: S158-168

  • [Presentation] ABにより誘導されるCas/HEFI associated signal transducerの細胞死への効果2010

    • Author(s)
      五味不二也、内田洋子
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20100902-20100904
  • [Presentation] Cas/HEFI associated signal transducerによる神経細胞死2010

    • Author(s)
      五味不二也、内田洋子
    • Organizer
      第33回日本基礎老化学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20100617-20100618

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi