• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

造影超音波による進行肝癌に対する分子標的薬の早期効果判定法の開発

Research Project

Project/Area Number 22500445
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

田中 弘教  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00423286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯島 尋子  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80289066)
有井 滋樹  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50151171)
飯室 勇二  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30252018)
Keywords造影超音波 / 分子標的治療 / 早期効果判定 / 時間輝度曲線 / ネクサバール
Research Abstract

進行肝癌に対して現時点では唯一、予後延長効果が証明されているソラフェニブをはじめとした分子標的治療薬は、身体的・経済的負担の観点よりも、早期の治療効果予測が望まれる。しかし腫瘍マーカーには有効例でPIVKA IIが上昇するなど乖離例が存在すること、CT等での画像による腫瘍縮小効果の判定では有効例であっても数カ月を要すことなど確立した方法はない。分子標的薬は血管新生に作用し、有効例は早期より腫瘍血管に微細な変化が現れることが予想される。そのため、低侵襲に繰り返し経過観察可能であり、時間および空間分解能にも優れた造影超音波による早期治療効果判定法を、臨床例および動物実験により検討を進めている。
動物実験では、肝細胞癌の細胞株をマウス皮下に作成し、分子標的薬投与群とコントロール群の肝臓について造影超音波による時間輝度解析を行い、治療群での血流低下を定量的に行うことが出来た。更にパラメトリックイメージによる評価も新たに行い、煩雑な定量的な解析を行わずとも、視覚的手法による簡便な手法について現在模索中である。
臨床研究では、分子標的薬投与前および2週間後の時間輝度曲線を解析することで、Rise time(最高輝度の5%から95%に到達する時間)が、再現性が最も良好であることを明らかとした。この指標は超音波の欠点の一つである客観性という面においても超音波ビーム条件による影響が最も少なく、modified RECISTによる効果判定とも良好に相関していることを示した。このRise timeの延長症例は、生命予後とも密接に関連していることも示した。
瞬

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

動物実験に関しては、微細血管構築による評価が特にラット肝の極小肝癌ではやや困難であることが判明したため、時間輝度解析およびパラメトリックイメージによる効果判定の可能性について更に検討を進めており、全体としてはおおむね予定通りである。しかし臨床研究では、既に臨床的な時間輝度解析上のパラメータを明らかとすることが出来たため、今後はそれらを更に症例を増やし確実なものにしてゆく必要がある。

Strategy for Future Research Activity

動物実験に関しては、今後は臨床研究で既に有用性が示されたRise timeについて更に確証を得るための実験を行う。更には有用性が期待できるパラメトリックイメージについては、適切な時間設定をどの様にするかを検討する必要があるため、実験を重ねてゆき、これらの最適な手法を明らかとしてゆく。
臨床実験に関しては、Rise Timeとその他の臨床パラメータ(腫瘍マーカー、肝予備能データ等)を組み合わせることで、効率的な手法についても検討をすすめる。更に症例を増やし、これらのデータの信頼性を向上させる。

  • Research Products

    (32 results)

All 2012 2011

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (22 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Cost-effectiveness analysis on the surveillance for hepatocellular carcinoma in liver cirrhosis patients using contrast-enhanced ultrasonography2012

    • Author(s)
      Hironori Tanaka, Hiroko Iijima
    • Journal Title

      Hepatology Research

      Volume: 4(1) Pages: 11-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肝腫瘍の超音波診断2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子
    • Journal Title

      映像情報Medical

      Volume: 43 Pages: 380-385

  • [Journal Article] 肝臓の精密診断肉眼型・分化度・進展度診断Sonazoid造影超音波検査による肝細胞癌の悪性度分類の有用性2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Journal Title

      Rad Fan

      Volume: 9 Pages: 63-65

  • [Journal Article] 腹部超音波検査の実際-診断手技,検査のコツ,見落としのない検査法-(1)2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Journal Title

      臨床消化器内科

      Volume: 26 Pages: 1205-12

  • [Journal Article] 腫瘍性肝疾患の超音波診断2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Journal Title

      Japanese Journal of Medical Ultrasonics

      Volume: 38 Pages: 401-411

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肝細胞癌のソナゾイド造影超音波診断-他の検査法との比較2011

    • Author(s)
      飯島尋子
    • Journal Title

      Journal of Microwave Surgery

      Volume: 29 Pages: 75-80

  • [Journal Article] 慢性肝疾患の画像診断の進歩-超音波検査は組織診断に代わりうるか2011

    • Author(s)
      飯島尋子
    • Journal Title

      日本消化器病学会誌

      Volume: 108 Pages: 908-915

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超音波による組織弾性イメージング肝線維化の画像診断2011

    • Author(s)
      飯島尋子, 田中弘教, 他
    • Journal Title

      肝胆膵画像

      Volume: 13 Pages: 31-36

  • [Journal Article] 超高齢肝癌患者に対するラジオ波熱凝固療法2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Journal Title

      日本高齢消化器病学会誌

      Volume: 13 Pages: 170-174

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 造影超音波検査所見による肝細胞癌分化度診断2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第39回日本肝臓学会西部会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] PET-CTがソラフェニブの早期治療効果判定に有用であった1例2011

    • Author(s)
      高嶋智之, 田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第39回日本肝臓学会西部会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] VTTQ (Virtual Touch Tissue Quantification) for evaluation of liver tumors2011

    • Author(s)
      Hironori Tanaka, Hiroko Iijima, et al
    • Organizer
      The 62th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD2011)
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2011-11-06
  • [Presentation] Early response monitoring of sorafenib in advanced hepatocellular carcinoma patients using contrast enhanced ultrasonography2011

    • Author(s)
      Hironori Tanaka, Hiroko Iijima, et al
    • Organizer
      The 62th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD2011)
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2011-11-06
  • [Presentation] 腹部超音波画像診断の進歩2011

    • Author(s)
      田中弘教
    • Organizer
      がん診療連携フォーラム講演
    • Place of Presentation
      福山(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-28
  • [Presentation] インターフェロン併用によるSorafenibの抗腫瘍効果増強作用2011

    • Author(s)
      榎本平之, 田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第15回日本肝臓学会大会(JDDW2011)
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] 造影超音波による簡便な分子標的治療薬効果判定法の試み2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第15回日本肝臓学会大会(JDDW2011)
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] 肝硬変・肝癌2011

    • Author(s)
      田中弘教
    • Organizer
      保健指導担当者研修会
    • Place of Presentation
      西宮(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] Usefulness of Virtual Touch Tissue Quantification (VTTQ) to diagnose the severity of Fibrosis2011

    • Author(s)
      Hiroko Iijima, Hironori Tanaka, et al
    • Organizer
      13th World Congress of the World Federation for Ultrasound in Medicine and Biology (WFUMB2011)
    • Place of Presentation
      Vienna
    • Year and Date
      2011-08-28
  • [Presentation] VTTQ (Virtual Touch Tissue Quantification) for Evaluation of Liver Tumors2011

    • Author(s)
      Hironori Tanaka, Hiroko Iijima, et al
    • Organizer
      13th World Congress of the World Federation for Ultrasound in Medicine and Biology (WFUMB2011)
    • Place of Presentation
      Vienna
    • Year and Date
      2011-08-28
  • [Presentation] 分子標的治療薬投与時の造影超音波によるモニタリング法の試み2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第95回日本消化器病学会近畿支部例会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011-08-20
  • [Presentation] 造影超音波を用いた早期肝細胞癌の診断2011

    • Author(s)
      飯島尋子, 田中弘教, 他
    • Organizer
      第47回日本肝癌研究会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2011-07-29
  • [Presentation] Sonazoid造影超音波検査による分子標的薬早期治療効果予測2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第47回日本肝癌研究会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2011-07-28
  • [Presentation] 「USとCT」日本消化2011

    • Author(s)
      田中弘教
    • Organizer
      日本消化器がん検診学会近畿支部超音波部会
    • Place of Presentation
      大阪(教育講演)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-23
  • [Presentation] 造影超音波を中心とした腹部超音波検査の臨床的トピックス2011

    • Author(s)
      田中弘教
    • Organizer
      日本超音波医学会第31回中部地方会ランチョンセミナー1
    • Place of Presentation
      名古屋(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-10
  • [Presentation] Prediction of the histological degree of HCC by malignant grading system using "Sonazoid" contrast enhanced ultrasonography2011

    • Author(s)
      Hironori Tanaka, Hiroko Iijima, et al
    • Organizer
      The 2nd Asia-Pacific Primary Liver Cancer Expert Meeting (APPLE)
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      2011-07-02
  • [Presentation] 造影超音波検査を用いた分子標的薬治療の早期効果予測2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第4回日本肝癌分子標的治療研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 造影超音波検査を用いた分子標的薬の早期治療効果予測の試み2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第47回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Presentation] 肝癌外科切除における最終確認診断としての術中造影エコーの有用性2011

    • Author(s)
      飯室勇二, 田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      第47回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Presentation] 肝癌に対するRFA治療前3次元超音波診断と治療支援の試み2011

    • Author(s)
      飯島尋子, 田中弘教, 他
    • Organizer
      日本超音波医学会第84回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-05-29
  • [Presentation] Sonazoid造影超音波検査による肝癌悪性度分類の有用性2011

    • Author(s)
      田中弘教, 飯島尋子, 他
    • Organizer
      日本超音波医学会第84回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-05-27
  • [Presentation] Malignant grading system for hepatocelullar carcinoma using the contrast enhanced agent for ultrasonography "Sonazoid"2011

    • Author(s)
      Hironori Tanaka, Hiroko Iijima, et al
    • Organizer
      46th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver (EASL2011)
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Year and Date
      2011-04-02
  • [Book] 肝細胞癌の早期診断:画像と分子マーカー2012

    • Author(s)
      有井滋樹, 飯島尋子, 田中弘教, 他
    • Total Pages
      265
    • Publisher
      アークメディア

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi