• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

慢性統合失調症患者の社会的認知機能の研究と漫画等を用いた認知技能訓練法の開発

Research Project

Project/Area Number 22500470
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

西川 隆  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 (60273629)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 宏明  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 助教 (60364030)
大西 久男  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授 (80194231)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords統合失調症 / ユーモア / 比喩 / 皮肉 / 心の理論 / 社会的常識
Research Abstract

(1)前年度までに行った3つの研究を論文にまとめ、投稿予定である。研究結果の概要はいずれもすでに日本統合失調症学会にて発表した。
①「慢性統合失調症患者における身だしなみ行動と自己モニタリング」:患者60名において身だしなみは健常者と比べて大差がないが主観的評価は客観的評価より低く、社会的活動については逆に主観的評価が客観的評価より高かった。身だしなみ・社会的活動ともに全般的機能状態が低いほどモニタリング機能は低かった。自己モニタリングの程度は身だしなみが社会的活動に比べて高かった。
②「慢性統合失調症患者における心の理論機能と社会的常識の認知」:患者50名において、心の理論機能に粗大な問題はなかったが、「奇妙な物語」課題では複数の項目で健常者と有意な差がみられ、他者の感情の理解に問題を呈していた。
③「慢性統合失調症患者における比喩・皮肉の理解」:患者28名において「比喩・皮肉テスト」を用い、語用論的機能を検討した。統合失調症者は語用論的能力の障害を有しており、比喩理解は基本的な認知機能と関連があったが、皮肉理解は心の理論能力と関連していた。また心の理論の障害と皮肉を文字通りに解釈する傾向は非社会的行動に対する判断力低下と関連していた。
(2)新聞に掲載された漫画および笑話を素材として前年度までに試作したユーモア理解力の評価法に関して健常者および患者11名に施行した検査結果を分析した。健常者が検査素材に対して与えるユーモア評価が均質で量的な偏移が少ないのに比して、患者のユーモア評価は個体間の差異が大きく、健常者に比して過大または過小に評価し、一定の質的傾向は見出せなかった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 2012

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 神経心理学からみた高齢者の認知機能低下2012

    • Author(s)
      小川泰弘,西川 隆
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 23(4) Pages: 441-454

  • [Presentation] プログラム「図書館ツアー」により生活の認識や行動に変化が見られた一症例2014

    • Author(s)
      福原啓太、小川泰弘、田中寛之、永田優馬、多和田卓也、石井幾子、園田むつみ、西川隆
    • Organizer
      第9回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20140314-20140315
  • [Presentation] 慢性統合失調症患者の社会的認知に関する研究-心の理論課題および社会的常識テストを用いて-2014

    • Author(s)
      西田斉二,福原啓太,西川隆
    • Organizer
      第9回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20140314-20140315
  • [Presentation] 精神科デイケア利用者への図書館利用の斡旋~社会生活の広がりに向けて~2013

    • Author(s)
      福原啓太、小川泰弘、西川隆
    • Organizer
      第21回日本精神障害者リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20131128-20131130
  • [Presentation] 統合失調症者における語用論理解障害の一側面 一症例にみられた特徴的な思考様式2013

    • Author(s)
      福原啓太、小川泰弘、芳賀大輔、田中寛之、西川隆
    • Organizer
      第47回日本作業療法学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130628-20130630
  • [Presentation] 統合失調症者における語用論的能力と社会常識理解の関連2013

    • Author(s)
      福原啓太、高結花、芳賀大輔、村上恵子、西尾五郎、小川泰弘、高橋謙、内藤泰男、西川智子、大西久男、田中宏明、田中寛之、西川隆
    • Organizer
      第8回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      浦河
    • Year and Date
      20130419-20130420

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi