• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

在宅嚥下リハビリテーションのEBMの確立ー高齢者の誤嚥性肺炎予防プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 22500490
Research InstitutionHyogo University of Health Sciences

Principal Investigator

野崎 園子  兵庫医療大学, 医療福祉学部, 教授 (50463477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 道免 和久  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50207685)
芳川 浩男  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90273680)
石蔵 礼一  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00176174)
安藤 久美子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60289064)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords嚥下障害 / カプサイシン / メトロノーム / 嚥下造影 / 呼吸パタン / パーキンソン病
Research Abstract

1)カプサイシンゼリーの研究継続:東日本大震災により、H23年度はゼリーの材料の必要量の半数しか調達ができず、H24年に継続してカプサイシンゼリーを用いた嚥下訓練効果の研究をおこなった。目的:a)在宅での継続可能性、b)長期訓練効果。評価項目:(1)1次エンドポイント:①訓練継続状況、②嚥下造影(VF)(2名の評価者が独立して測定)。(2)2次エンドポイント:①肺炎発症回数、②患者の嚥下に対する自覚症状 (問診票:SWAL-QOL)である。結果:(1)①参加15名のうち3名が病状変化により中断し、12名が6か月の訓練を継続した。②VFの評価において3名で喉頭侵入が軽減したが、全体として有意な変化は見られなかった。(2)①新たな肺炎の発症は2名、②4名でSWAL-QOLの嚥下の自覚症状改善を認めた。
2)メトロノームによる嚥下時の呼吸の変化:メトロノーム訓練において、訓練効果のメカニズムを検討するため、9名のパーキンソン患者(PD)と健常(Cont)人9名において、嚥下と呼吸の同時測定を行った。メトロノームの有無による嚥下後の呼吸リズムの変化パタンや嚥下による無呼吸について解析した。嚥下後に呼気パタンになる頻度は、PD群では、メトロノームにより62%→79%に増加したが、Cont群では明らかな変化は見られなかった。無呼吸時間はPD群、Cont群ともに不変であった。
考察:カプサイシンゼリーによる訓練とメトロノーム訓練は、理解度や介護環境などにより適用患者が異なるため、在宅における長期訓練の有効性について解析結果を単純に比較できないが、ともに長期継続が可能であり、訓練効果についてはメトロノームの方が有効であった。メトロノームは、嚥下時における呼吸パタンについて、嚥下後に呼気相に変化させる可能性があり,そのメカニズムについてさらなる検討が必要である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Rhythm therapy with a metronome to treat dysphagia in patients with Parkinson’s disease2012

    • Author(s)
      Sonoko Nozaki
    • Journal Title

      Deglutition

      Volume: 1 Pages: 400‐412

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バイトブロックによる下顎位の違いが舌背挙上時の最大舌圧力と舌骨上筋群筋活動に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      福岡達之
    • Journal Title

      嚥下医学

      Volume: 1 Pages: 77‐83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 患者講師による学内教育がもたらす教育的効果について2012

    • Author(s)
      森 明子
    • Journal Title

      臨床理学療法研究

      Volume: 29 Pages: 29‐33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 神経筋疾患のリハビリテーション栄養2012

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Journal Title

      Medical Rehabilitation (全日本病院出版会)

      Volume: 143 Pages: 85‐88

  • [Journal Article] 第2章 1. パーキンソン病  3)摂食嚥下障害を伴う症例2012

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Journal Title

      Journal of Clinical Rehabilitation 別冊 神経難病のリハビリテーション―症例を通して学ぶ

      Volume: 別冊 Pages: 68‐73

  • [Presentation] Metronome therapy to treat dysphagia in patients with in Parkinson's disease.2012

    • Author(s)
      Sonoko Nozaki
    • Organizer
      European Society of Swallowing Disorder
    • Place of Presentation
      World Trade Center(Barcelona, Spain)
    • Year and Date
      20121026-20121027
  • [Presentation] 寛解期重症筋無力症患者の摂食嚥下障害2012

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Organizer
      第49回日本リハビリテーション医学会学術学集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場他(福岡県)
    • Year and Date
      20120531-20120602
  • [Presentation] メトロノームを用いた在宅嚥下訓練の有用性2012

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Organizer
      第53回 日本神経学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都)
    • Year and Date
      20120522-20120525
  • [Presentation] 神経・筋難病の摂食・嚥下障害の特徴と治療戦略 「ALSの摂食嚥下障害へのアプローチ」

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Organizer
      第17回・18回共催 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • Place of Presentation
      さっぽろ芸術文化の館ニトリ文化ホール他(札幌市)
    • Invited
  • [Presentation] 摂食・嚥下リハビリテーションのカレントトピックス パーキンソン病の摂食・嚥下障害 最近の話題

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Organizer
      第7回日本リハビリテーション医学会専門医会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Invited
  • [Presentation] レヴュー:神経難病による嚥下障害の特徴と対策 2)パーキンソン病 パーキンソン症候群

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Organizer
      第36回日本嚥下医学会 ポストコングレスセミナー
    • Place of Presentation
      みやこめっせ(京都市)
    • Invited
  • [Book] 摂食嚥下ケアがわかる本―食の楽しみをささえるために2013

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Total Pages
      172
    • Publisher
      エピック
  • [Book] 疾患別にみる嚥下障害2012

    • Author(s)
      野﨑園子
    • Total Pages
      476
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi