• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

リズム体操の動きの習熟に伴うポジティブ感情の変化とそのメカニズム

Research Project

Project/Area Number 22500547
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

坂下 玲子  熊本大学, 教育学部, 教授 (20178552)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 公雄  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (90106047)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsリズム体操 / ポジティブ感情 / ポジティブ心理学 / 感性教育 / 動きの教育
Research Abstract

本研究は、人間が持っているポジティブな感情や特性に焦点を当て生活の質の向上に寄与しようとするポジティブ心理学の視点(Seligman, 2002)を取り入れ、心とからだの統合を目的とする「リズム体操」における動きの習熟とポジティブ感情との関連について明らかにしようとするものである。
これまで行ってきたポジティブ感情およびリズム体操に関する文献調査等を踏まえ、今年度は大学におけるリズム体操授業の受講生およびリズム体操を継続して行っている社会人を対象に、リズム体操の動きとポジティブ感情との関連についてアンケート調査による量的検討と自由記述データを材料とした質的な検討を試みた。大学生を対象としたリズム体操授業前後の感情の変化を測定し項目の因子分析を行った結果、「爽快感」「不安感」「リラックス感」の3因子が抽出され、「爽快感」はすべての授業において終了後に1%水準で有意な得点の増加がみられた。また、自由記述データの質的検討からリズム体操が目的とするはずみと振りを中心とした全身的でリズミカルな動きそのものに快の体験が内在しており、動いた後で「楽しかった、すっきりした」などの感情が現れやすいことが示された。さらに音楽を用いて動く楽しさや仲間との一体感などのポジティブ感情がみられた。リズム体操を継続して行っている社会人を対象に、運動後の自由記述データをもとに質的な整理を試みた。その結果、リズム体操の特性である全身的でリズミカルな動きの質の向上に強く動機づけられており、動きと動きをつなぐことによって新たに生まれるリズム(動きの流動)や動きの流動を生み出すための身体の使い方としてのアウフタクト、位相ずれ、動きの切り替え(動きの先取り)など練習過程における内面に向けた意識(身体感覚)の高まりや爽快感、充実感、他の人との動きの一体感などのポジティブ感情が示された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 体操授業における学習者の感情の変化と授業過程の関係2013

    • Author(s)
      坂下玲子・橋本公雄
    • Journal Title

      熊本大学教育実践研究

      Volume: 第30号 Pages: 23-31

  • [Journal Article] 体育実技授業における心理社会的要因を媒介変数としたメンタルヘルス改善・向上効果のモデルの構築2012

    • Author(s)
      橋本公雄
    • Journal Title

      大学体育学

      Volume: 9 Pages: 57-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 快適自己ペース走における運動強度と感情に及ぼす走行距離の影響―900mと2000mのフィールドを用いて―2012

    • Author(s)
      橋本公雄・村上雅彦・本多芙美子
    • Journal Title

      健康科学

      Volume: 34 Pages: 1-8

  • [Book] 未来を拓く大学体育―授業研究の理論と方法―2012

    • Author(s)
      橋本公雄・根上優・飯干明(編著)
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      福村出版

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi