• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

登山事故を防止するための運動生理学・体力科学的なフィールド研究

Research Project

Project/Area Number 22500583
Research InstitutionNational Institute of Fitness and Sports in Kanoya

Principal Investigator

山本 正嘉  鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授 (60175669)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords登山 / 事故防止 / 体力
Research Abstract

本研究は,安全で健康増進にも役立つような登山の方法論,すなわち「登山処方」の確立を目指すものであり,4年間で以下の4つの課題を設定している.1)登山中に身体が受ける負担度の解明,2)登山中の身体ケア(運動強度,水分やエネルギーの補給など)に関する指針の作成,3)登山者のための体力評価法の確立,4)登山者のための体力トレーニング法の確立.本年度は,3)と4)を中心に検討し,以下の結果を得た.
3)登山者のための体力評価法の確立:登山に必要な体力として,中心となるものは心肺持久力と筋力である.このうち,心肺持久力を評価するための2つのテストについて検討した.1つは,実際の山を利用して,1時間当たりの登高能力からメッツ値を算出する方法である.またもう一つは,踏み台昇降運動を用いたPWC150テストである.いずれのテストについても,妥当性や信頼性を確認することができた.
4)登山者のための体力トレーニング法の確立:これまでの研究により,現代の登山者にとっては,心肺持久力よりもむしろ筋力が大きく不足しがちであることが明かとなった.特に,大腿四頭筋および腹筋群の筋力強化がポイントになるという結果であった.そこで,これらの筋力をトレーニングするために,どのようなエクササイズが適切化について,筋電図法を用いて検討した.その結果,大腿四頭筋の筋力については,①平地ウォーキングでは不十分,②坂道ウォーキングやジョギングではほぼ登山並み,③自体重を負荷としたスクワット運動や椅子の座り立ち運動では十二分な負荷をかけることができる,ことが明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

4年間で4つの課題を設定しているが,3年を経過した段階で,1~4までの全課題について,一通りの研究ができた.このため.最終年度の今年は,足りない部分の研究を補足した上で,1~4までの総合的な検討を加えることで,完了が予想できるため.

Strategy for Future Research Activity

前項に記したとおり,4年間で設定した4つの課題は,一通り検討を終えたが,3)体力テストの開発と,4)体力トレーニングの開発については,本研究の成果を登山の現場に役立たせるための,最も重要な部分である.従って,今年度はこの2点に最重点を起きつつ,最終のまとめを行う予定である.

  • Research Products

    (16 results)

All 2013 2012

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 現代の大学生登山部員および優秀な社会人登山家の体力特性.2013

    • Author(s)
      宮崎喜美乃,山本正嘉:
    • Journal Title

      登山研修

      Volume: 28 Pages: 30-36

  • [Journal Article] 登山時のエネルギー・水分補給に関する「現実的」な指針の作成.2012

    • Author(s)
      山本正嘉
    • Journal Title

      登山医学,

      Volume: 32 Pages: 36-44

  • [Journal Article] 低酸素室を利用したトレーニング;高所登山・トレッキング.2012

    • Author(s)
      山本正嘉
    • Journal Title

      体育の科学

      Volume: 62 Pages: 791-797

  • [Journal Article] 3,000m台の高度で重度の急性高山病を発症しやすい登山者の生理的な特性.2012

    • Author(s)
      森 寿仁,宮崎喜美乃,山本正嘉:
    • Journal Title

      登山医学

      Volume: 32 Pages: 127-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 山での登高タイムを指標とした登山者の体力評価法に関する研究;”六甲タイムトライアル”を対象とした検討.2012

    • Author(s)
      宮崎喜美乃,山本正嘉:
    • Journal Title

      登山医学

      Volume: 32 Pages: 93-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 登山をシミュレーションした上り坂および下り坂歩行時の筋活動水準;傾斜,速度,および担荷重量との関連から.2012

    • Author(s)
      前大純朗,加根元亘,宮崎喜美乃,山本正嘉:
    • Journal Title

      登山医学

      Volume: 32 Pages: 103-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高度0m,1500m,2500m,3500m相当の常圧低酸素環境下における運動時の生理応答.2012

    • Author(s)
      奥島 大,一箭フェルナンドヒロシ,山本正嘉:
    • Journal Title

      トレーニング科学

      Volume: 24 Pages: 203-215

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 若年登山者の持久力を評価するための踏み台を用いたPWC150テストの開発.2012

    • Author(s)
      宮崎喜美乃,山本正嘉:
    • Organizer
      第25回日本トレーニング科学会大会,
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20121201-20121202
  • [Presentation] 中学生期における自体重負荷を用いたスクワットトレーニングの効果.2012

    • Author(s)
      森 寿仁,吉本隆哉,福永裕子,藤田英二,高井洋平,金久博昭,山本正嘉:
    • Organizer
      第25回日本トレーニング科学会大会,
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20121201-20121202
  • [Presentation] 常圧低酸素環境を利用した1週間の事前順化トレーニング中の自律神経応答の変化;心拍変動を指標として.2012

    • Author(s)
      奥島 大,山本正嘉:
    • Organizer
      第25回日本トレーニング科学会大会,
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20121201-20121202
  • [Presentation] 登山における低栄養下での運動生理(シンポジウム).2012

    • Author(s)
      山本正嘉
    • Organizer
      第32回日本登山医学会学術集会,
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20120616-20120617
    • Invited
  • [Presentation] 山での登高速度を指標とした登山者の体力評価法に関する研究;「六甲タイムトライアル」を対象とした検討.2012

    • Author(s)
      宮崎喜美乃,森 寿仁,山本正嘉:
    • Organizer
      第32回日本登山医学会学術集会,
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20120616-20120617
  • [Presentation] 急性高山病にかかりやすい登山者の安静時および運動時の生理的特徴.2012

    • Author(s)
      森 寿仁,宮崎喜美乃,山本正嘉:
    • Organizer
      第32回日本登山医学会学術集会,
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20120616-20120617
  • [Presentation] 登山をシミュレーションした上り坂および下り坂歩行時の筋活動水準;傾斜,速度,および担荷重量との関連から.2012

    • Author(s)
      前大純朗,加根元 亘,宮崎喜美乃,山本正嘉:
    • Organizer
      第32回日本登山医学会学術集会,
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20120616-20120617
  • [Book] トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか;低体温症と事故の教訓2012

    • Author(s)
      羽根田 治,飯田 肇,金田正樹,山本正嘉:
    • Total Pages
      365
    • Publisher
      山と渓谷社,
  • [Book] よみがえる富士山測候所2005-2011.2012

    • Author(s)
      土器屋由紀子,佐々木一哉編著:
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      成山堂書店,

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi