2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
22500603
|
Research Institution | Sasebo National College of Technology |
Principal Investigator |
中島 賢治 佐世保工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授 (40311112)
|
Keywords | ラグビー / コーチング / コンタクトプレイ / 加速度センサ / 角速度センサ / センサフュージョンアルゴリズム / 力学的衝突モデル / 離散要素法 |
Research Abstract |
本研究は、ラグビーの接触プレイに関する力学的特性を、加速度センサと角速度センサを用いて実測することを目的としている。具体的には、ラグビー選手にロジカルプロダクト社の9軸ワイヤレスモーションセンサを装着してデータ集録を行い、それらのデータをもとにして、選手にかかる外力やモーメント、移動軌跡を算出するシステムを開発する。平成22年度の研究調査において、やむを得ない事情により研究目標を修正している。申請時に購入を予定していたラグビーセンサ社の計測システムがメーカーの都合により購入できず、ロジカルプロダクト社のワイヤレスモーションセンサを代替品として購入したため、平成22年度は計測システムをほぼゼロの状態から構築することになり、申請時に予定していなかった工程が発生した。その後、センサから直接得られる信号をもとにして性能検定を実施した。この成果は平成23年日本機械学会年次大会にて公表を予定している。 1、データ集録システムのプログラミング National Instruments社の計測システム開発言語LabVIEWによって、リアルタイムでデータを集録、結果を表示するプログラムを開発中である。 2、フュージョンセンサ理論による計算手法の確立 センサから得られる加速度と角速度のデータはラグラジアン的相対座標として検出されるため、これを絶対座標系に変換する操作が必要である。それに用いる回転行列を導出する簡易法の理論構築を行った。 3、各センサの検定実験 加速度・角速度・地磁気センサ性能について、各センサ単体での精度検定を行った。 4、移動軌跡の検定実験 地磁気センサと加速度センサによって移動軌跡を算出し、軌跡算出時のセンサ特性について調査した。
|