• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

メタボリックシンドローム患者の行動変容-携帯電話EMAの効果-

Research Project

Project/Area Number 22500626
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

森田 浩之  岐阜大学, 医学系研究科, 准教授 (90252147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石塚 達夫  岐阜大学, 医学系研究科, 教授 (20108070)
宇野 嘉弘  岐阜大学, 医学系研究科, 教授 (70293553)
Keywords携帯電話 / EMA / メタボリックシンドローム / 高血圧症 / 2型糖尿病 / 脂質異常症 / 無作為割付介入試験 / 行動変容
Research Abstract

メタボリックシンドロームは、内臓脂肪型肥満に高血糖・高血圧・脂質異常のうちの2つ以上が合併した状態であり、それらのリスクファクタの重積によって相乗的に動脈硬化性疾患の発症が高まることが知られている。これらの重積は、内臓脂肪蓄積に伴うインスリン抵抗性に基づいて起こる。
メタボリックシンドロームから動脈硬化性疾患の発症の予防や進展阻止が重要であるため、2008年4月から特定健診制度によってメタボリックシンドローム該当者に対して特定保健指導が行われている。しかし、対面で頻繁に指導を行うことは時間的に困難であり、効果は一過性に終わる可能性が高い。生活習慣改善には、患者自身が現状を認識しつつ興味を持って継続的に取り組める方略が必要である。EMAとは、その時の痛みや疲労度といった主観的情報や、運動、喫煙などの行動情報、あるいは血圧や血糖などの人体の生理的指標を、連続的に収集し記録する手法である。本研究の目的は、メタボリックシンドローム患者が、携帯電話メールによるecological momentary assessment(EMA)システムを毎日利用することによって、自己の現状を能動的に把握し、生活習慣改善に持続的に取り組むことで、体重・血圧・血糖・血清脂質が改善されることを無作為割付介入試験によって証明することである。本年度は、外来患者約30名から同意を得て、この介入試験を開始した。現在、参加人数をさらに増やしつつ研究を進行中である。なお、肥満2型糖尿病患者6名を対象とした検討では、HbAlcは、開始時7.6±2.4%から、3ヵ月後6.3±0.6%(P=0.031)、6ヵ月後6.5±0.6%(P=22)となった。BMIは、開始時33.4±7.2kg/m^2から、3ヵ月後32.3±6.6kg/m^2(P=0.031)、6ヵ月後32.5±6.6kg/m^2(P=0.25)となり、HbAlc・BMIとも3ヶ月後のデータでは改善が認められた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] サイアザイド感受性Na-Cl共輸送体遺伝子に新規の変異を確認したGitelman症候群の1例2010

    • Author(s)
      岡田英之、森田浩之, 他
    • Journal Title

      日本内科学会雑誌

      Volume: 99 Pages: 834-836

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 携帯電話ecological momentary assessmentの肥満2型糖尿病に対する効果2010

    • Author(s)
      森田浩之, 他
    • Journal Title

      日本遠隔医療学会雑誌

      Volume: 6 Pages: 123-124

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 在宅健康管理システムの利用活性化2010

    • Author(s)
      森田浩之, 他
    • Journal Title

      日本病院総合診療医学会雑誌

      Volume: 1 Pages: 52-53

  • [Presentation] 携帯電話を利用したecological momentary assessmentによる肥満2型糖尿病患者の血糖コントロールと体重の改善効果2010

    • Author(s)
      森田浩之, 他
    • Organizer
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      岡山市デジタルミュージアム
    • Year and Date
      2010-05-29
  • [Book] 見わけが肝心、不定愁訴2010

    • Author(s)
      森田浩之編
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      日本医事新報社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi