• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

20代女性の子宮がん検診受診率向上を目的とした継続的性教育プログラムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 22500630
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

河野 美江  島根大学, 保健管理センター, 准教授 (20506472)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords20代女性 / 子宮頸がん検診 / 受診率向上 / 携帯メルマガ / 継続的性教育介入
Research Abstract

【目的】20代女性の子宮頸がん検診受診率向上を目的として携帯メルマガによる継続的性教育介入を行い,その後の子宮頸がん検診受診・HPVワクチン接種行動を追跡した.ランダム化比較試験により介入効果を検討した.
【方法】子宮頸がん講演会に参加した20代女性に,本研究について説明し登録のあった389名を対象とした.携帯メールを用いたランダム割り付け無記名アンケート登録システムにより無作為に対象を2群に分け,普通教育群192名と強化教育群197名に割り付けた.普通教育群は講演後1ヵ月から3ヵ月毎,強化教育群は毎月,1年間性教育プログラムを送付した.送付翌日に子宮頸がん検診受診・HPVワクチン接種についてメールアンケートを行った.
【成績】メールアンケートの回答率は普通教育群33.3%,強化教育群35.5%で,既往受診者は普通教育群19.3%,強化教育群15.3%であった.メルマガ送付1年以内の子宮頸がん検診受診率は普通教育群9.4%,強化教育群11.4%で,HPVワクチン接種率は普通教育群9.4%,強化教育群11.4%であった.「メルマガの情報が有用であった」と回答した人は,普通教育群92.2%,強化教育群88.6%であった.携帯メルマガによる性教育介入後,両群間で頸がん検診受診率,HPVワクチン接種率に有意差は認められなかった.
【結論】今回,対象者に1年間メルマガを送付しアンケート結果を追跡する「携帯メールを用いた登録回答システム」の運用方法が確立された.今後,様々な教育介入効果の評価へ幅広く応用可能と考えられた.また,携帯メールを用いたメルマガによる継続的性教育プログラムでは,県内の医療機関や子宮頸がん検診情報を中心とした性に関する情報を送付した.メールアンケートでは普通教育群92.2%,強化教育群88.6%の女性が「有用であった」と答えており,今後の性教育に有効な手法と考えられた.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 女子大生の子宮頸がん検診受診率向上を目的とした継続的性教育プログラム2012

    • Author(s)
      河野美江
    • Journal Title

      第42回中国・四国大学保健管理研究集会報告書

      Volume: 1 Pages: 55、58

  • [Presentation] A sustained sex educational program aimed at improving participation rates in Pap smear test for 20s.

    • Author(s)
      Yoshie Kono
    • Organizer
      The 12th Asia-Oceania Congress of Sexology
    • Place of Presentation
      松江くにびきメッセ(松江市)
  • [Presentation] 女子大生の子宮頸がん検診受診率向上を目的とした継続的性教育プログラム

    • Author(s)
      河野美江
    • Organizer
      第42回中国・四国大学保健管理研究集会
    • Place of Presentation
      香川大学(高松市)
  • [Presentation] 20代女性に対する携帯メルマガによる子宮頸がん検診受診勧奨プログラム

    • Author(s)
      河野美江
    • Organizer
      第51回日本臨床細胞学会秋期大会
    • Place of Presentation
      新潟朱鷺メッセ(新潟市)
  • [Remarks] 子宮を守ろう

    • URL

      http://www.onnanokonotameno-er.com/49/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi