• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

煮物における煮汁の温度・濃度分布特性とマルチスケール熱流体流動モデルによる解析

Research Project

Project/Area Number 22500749
Research Institution神戸山手短期大学

Principal Investigator

原 知子  神戸山手短期大学, その他部局等, 准教授 (40192281)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉永 隆夫  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (40158481)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords煮る / 調理 / 対流 / 多孔質 / ポーラスメディア / 熱伝達 / ダルシー数 / ヌッセルト数
Research Abstract

煮物調理では煮汁により食材を比較的緩やかかつ長時間にわたり加熱するが,煮汁温度や濃度が容器内で均一であることが望まれる.このような調理において,煮汁の温度・濃度分布が個々の食材にどのような影響を及ぼすかを知ることは, 煮物調理を理解するうえで重要である.
本研究ではこの問題を解析するため,容器内での食材分布と個々の食材を大小の異なるスケール(マルチスケール)を持つポーラスメディア(多孔質媒質)と仮定し,その中での煮汁の熱流動を調べている.このポーラスメディア中での流体方程式と熱輸送方程式を数値的に調べるとき,簡単のため上下間での温度の差を一定とする境界条件のもとで解析を行ってきた.しかし,実際のIHヒータを用いた加熱実験と比較するためには,容器下部での境界条件としては温度を与えるよりも熱流束を与えるべきである.そこで今年度は,熱流束一定の境界条件の下で熱流動現象の解析を行った.
レイリー数とボイド率を一定とした場合,具材径の増加はダルシー数の増加に対応することから,加熱過程においてダルシー数が大きいほど対流がより強く発生し容器内での流速変動はより大きくなる.そのため容器内で温度はより均一になるが,容器内での平均温度の上昇はダルシー数に依存せずほぼ等しいことなどが示された.さらに,ダルシー数が0.0001~0.00001で容器内での温度差が急激に増加し熱伝達は熱伝導が支配的になる.またダルシー数が0.0001~0.00001あたりでヌッセルト数が最大値をとることから,その付近で対流熱伝達が最大となっていることが予想される.ダルシー数は具材径と関係があるので,対流熱伝達が最大となる具材径やボイド率が予測でき,煮物調理に最適な具材径や具材量が予測できる.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 液体で満たされた多孔質媒質中での熱物質輸送を伴う対流現象(II)2012

    • Author(s)
      吉永隆夫,原知子
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所講究録

      Volume: 1800 Pages: 156-160

  • [Journal Article] Numerical simulations for a heating process in a boiling potatoes based on a multi-scale porous model2012

    • Author(s)
      Tomoko HARA, Takao YOSHINAGA
    • Journal Title

      IFHE2012 Abstracts(2012 ) p164

      Volume: CD-ROM: ISBN 978-0-9808246-6-7 Pages: 164-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鍋容器内での食材のゆで加熱過程とその数学的モデル2012

    • Author(s)
      吉永隆夫,原知子
    • Journal Title

      第61回理論応用力学講演会論文集

      Volume: USBメモリー Pages: GS02-07

  • [Presentation] Numerical simulations for a heating process in boiling potatoes based on a multi-scale porous model2012

    • Author(s)
      Hara Tomoko, Yoshinaga Takao
    • Organizer
      International Federation for Home Economics XXII World Congress 2012
    • Place of Presentation
      Melborne, Australia
    • Year and Date
      20120716-20120721
  • [Presentation] 鍋容器中での食材のゆで加熱過程とその数学的モデル

    • Author(s)
      原 知子, 吉永 隆夫
    • Organizer
      日本家政学会第64回大会(大阪市立大学)
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
  • [Presentation] 鍋容器中でのジャガイモのゆで加熱に及ぼす放熱条件の影響

    • Author(s)
      原 知子, 吉永 隆夫
    • Organizer
      日本調理科学会平成24年度大会(秋田大学)
    • Place of Presentation
      秋田大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi