• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ペンベース携帯端末を活用した授業支援システムの開発とその応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22500887
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

藤本 光史  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (20270241)

Keywords教育工学 / ユーザインタフェース / ペンベース携帯端末 / 授業支援システム / 数式処理システム
Research Abstract

本研究は、小テストなどの短時間使用に適したペンベース携帯端末利用の授業支援システムの開発を主目的とした総合研究である。今年度は5年計画の1年目であり、主として情報収集とペンベース型教材適合基準の策定、及びシステムの試験的な実装を行った。
まず、カナダの初等・中等教育のコンピュータ利用形態を調べた。その結果、特に教科「数学」の様々な単元においてコンピュータが積極的に活用されており、その内容、利用場所、及び利用ソフトウェアを把握することができた。次に、ペンベースのユーザインタフェースを有する教育ソフトウェアについて調査した。Nintendo DSとiPhoneのソフトウェア(アプリ)を中心に調べ、対象となる教育コンテンツの分類を行った。この調査によって、どのようなニーズがあるのかを明らかにすることができた。さらに、これらの調査を元にして、各教科の単元においてペンベース型教材が利用可能かどうかを判断するための「ペンベース型教材適合基準」を策定した。この基準を用いることで、各単元のペンベース型教材適合度を算出できるようになった。この算出方法は、各項目の評価点の単なる合計ではなく、上の調査に基づいた重み付けしたものとなっている。
また、数学eラーニングシステムMathellanの設計とプロトタイプ実装を行った。本システムはペンベース携帯端末をクライアントとして利用することを想定したものであり、上で述べた調査結果から必要となる基本機能を策定した。オープンソースのCMSであるMoodleを拡張し、ペンベース携帯端末からの数式の入力と表示機能、及び関数グラフの描画機能を実装した。数式表示においては、MathMLに非対応の端末に対してもCSSを用いて数式を表示できるようにした。この成果は、数式処理システムのユーザインタフェースに関する国際ワークショップMathUIで発表した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ペンベース携帯情報端末の通常授業における活用の試み2010

    • Author(s)
      藤本光史
    • Journal Title

      コンピュータ&エデュケーション

      Volume: 28巻 Pages: 29-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Interface for Math e-Learning on Pen-Based Mobile Devices2010

    • Author(s)
      Mitsushi Fujimoto
    • Journal Title

      Proceedings of the Workshop on Mathematical User-Interfaces 2010

      Volume: (オンライン)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Basic requirements for mobile math e-Learning and its prototype implementation2011

    • Author(s)
      藤本光史
    • Organizer
      Risa/Asir Conference 2011
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市・兵庫県)
    • Year and Date
      2011-03-21
  • [Presentation] モバイル数学eラーニング-基本機能とプロトタイプ実装-2011

    • Author(s)
      藤本光史
    • Organizer
      「科学情報の電子化・自動処理・アクセシビリティをめぐる諸問題」研究集会
    • Place of Presentation
      筑波技術大学(つくば市・茨城県)
    • Year and Date
      2011-02-11
  • [Presentation] An Interface for Math e-Learning on Pen-Based Mobile Devices2010

    • Author(s)
      Mitsushi Fujimoto
    • Organizer
      Mathematical User-Interfaces Workshop 2010 at the ninth Mathematical Knowledge Management Conference
    • Place of Presentation
      Conservatoire National des Arts et Metiers (パリ・仏)
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] The State of Computer Algebra on Compact Devices2010

    • Author(s)
      Mitsushi Fujimoto
    • Organizer
      Third Workshop on Compact Computer Algebra in Conferences on Intelligent Computer Mathematics 2010
    • Place of Presentation
      Conservatoire National des Arts et Metiers(パリ・仏)
    • Year and Date
      2010-07-06
  • [Book] 教師をめざす学生のための情報リテラシー2011

    • Author(s)
      豊田晴一
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      FOM出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi