• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

思考力・表現力と意欲を高めるWeb2.0的なICT活用授業の開発と評価

Research Project

Project/Area Number 22500918
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

下村 勉  三重大学, 教育学部, 教授 (80150217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須曽野 仁志  三重大学, 教育学部, 教授 (50293767)
KeywordsICT活用授業 / Web2.0 / 思考力 / 表現力 / デジタル作品制作 / Moodle
Research Abstract

教員養成教育におけるICTの活用では、ICTの利点を便利さや効率に求めるのではなく、新たな観点から魅力的なICT活用授業のモデルを開発・実践し、その意義や達成感を体得したICT活用の指導者を養成していくことが重要課題である。
本研究は、これまで筆者らが取り組んできたICT活用授業を振りかえり、「Web2.0」の考え方や、現在の学習者に欠けている「役立ち感」に着目し、思考力・表現力および意欲を高めるICT活用授業を開発することを目的とする。
研究の初年度にあたる今年度は、筆者らが担当する「教育工学」「情報科教育法」の授業を中心に、これまで実施してきたICT活用を振り返り、授業設計や学習効果についての現状分析を行った。すなわち、ICT活用授業では、思考力・表現力を高めるために、学生にデジタル作品(ポスター・グラフ作品・デジタルストーリー作品、スクイーク作品など、授業によって内容は異なる)を制作させる活動を取り入れている。そして、この活動を有効にするため、作品発表会を行い、さらに「Web2.0」の発想で作品についての相互評価や感想を、CMS(ここではMoodle)や「ありがとうカード」を用いて意見交流させた。授業後のアンケートから、授業におけるICT活用の有効性や一定の学習効果を検証できたが、上記の目標を達成するためにはまだ不十分であり、さらなる改善の必要性が明らかとなった。
また、これらの実践と平行して、関連研究の調査や、開発するモデル授業において有効な情報ツールや望ましい情報環境についての検討を続けている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ICTを活用した能動的な学習の促進2011

    • Author(s)
      下村勉
    • Journal Title

      三重大学高等教育創造開発センター「三重大学版Problem Based Learningの手引き」

      Pages: 112-113

  • [Journal Article] デジタルストーリーテリング制作方法紹介ビデオの開発と活用2011

    • Author(s)
      須曽野仁志、井川朋香、鏡愛、下村勉
    • Journal Title

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      Volume: 31 Pages: 59-64

  • [Journal Article] 高等学校家庭科における「ありがとうカード」を用いた意見交流学習の実践と効果2011

    • Author(s)
      赤塚美鈴、下村勉
    • Journal Title

      三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      Volume: 31 Pages: 75-80

  • [Presentation] "Tegami (A Letter to Myself)" Digital Storytelling Project by Students2010

    • Author(s)
      SUSONO Hitoshi, IKAWA Tomoka, KAGAMI Ai, SHIMOMURA Tsutomu
    • Organizer
      日本教育工学会第26回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2010-09-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi