• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

長期標準年輪曲線の広域ネットワーク拡充とそれに基づく木材産地推定法の検討

Research Project

Project/Area Number 22500974
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大山 幹成  東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教 (00361064)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安江 恒  信州大学, 農学部, 准教授 (00324236)
藤井 裕之  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 客員研究員 (30466304)
Keywords年輪年代学 / 標準年輪曲線 / 産地推定 / ヒノキ / スギ
Research Abstract

今年度は、研究の初年度として研究組織の有する標準年輪曲線のネットワーク化および標準年輪曲線の延長を重点的に行った。
現生標準年輪曲線のネットワーク化については、本科研費の研究組織全員が参加した会議で各自のもつデータの共有化の合意を形成し、全標準年輪曲線のリスト化を行った。また、研究組織外からも四国や近畿の標準年輪曲線の提供を受けた。これと平行して、現生標準年輪曲線の空白域を埋めるため、新たなサンプリングを実施した。具体的には、兵庫県加西市(スギ)、銘木館(立山:スギ、ネズコ、静岡:スギ)などであり、これらの試料について計測作業を行った。また、研究分担者が担当している近畿の古建築(談山神社、願泉寺)の古材と研究代表者の有する東京の遺跡出土材由来の標準年輪曲線とがクロスデーティング可能なことが新たに判明し、木材産地について推定するため、データの蓄積と検討を行った。
標準年輪曲線の延長については、主として資料の不足している江戸時代を対象に試料収集と計測を実施した。具体的には、解体修理中の瑞巌寺本堂(江戸時代、宮城県松島市)、護国寺月光殿(江戸時代、東京都)、および十三盛遺跡(平安時代、青森県)などである。瑞巌寺では、天井板、建具、床板など150点の部材から画像データを収集した。このうち、一部の計測をおこない、建造年代と矛盾のない16世紀末の年代を得た。護国寺でも同様に70点以上の試料収集を行い、計測を行った。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] 庭月観音像の科学的調査と修復実践に関する研究2011

    • Author(s)
      岡田靖, 佐藤高史, 片岡太郎, 小林啓, 大山幹成, 星野安治, 門叶冬樹, 加藤和浩, 庵下稔
    • Journal Title

      平成22年度東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター紀要

      Volume: No.1 Pages: 3-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新田(1)遺跡出土木材の年輪年代測定と放射性炭素年代測定から推定される遺構間の年代関係2011

    • Author(s)
      箱崎真隆, 大山幹成, 星野安治, 佐々木由香
    • Journal Title

      石江遺跡群発掘調査報告書IV(第2分冊)

      Volume: 第108-2集 Pages: 62-72

  • [Journal Article] 東京都千代田区神田淡路町二丁目遺跡出土木質遺物の年輪年代学調査2011

    • Author(s)
      星野安治, 大山幹成
    • Journal Title

      東京都千代田区神田淡路町二丁目遺跡-平成21年度淡路町二丁目西部地区第一種市街地再開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書-

      Pages: 314-315

  • [Presentation] 十八夜観世音堂菩薩立像に使用された木材の非破壊樹種調査2010

    • Author(s)
      大山幹成, 酒井昌一郎, 星野安治, 鈴木三男
    • Organizer
      日本文化財科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      20100626-20100627
  • [Presentation] 秋田県森吉家ノ前A遺跡の木質遺物を用いたスギ標準年輪曲線の構築と年輪年代学的解析から推定される遺構間の年代関係2010

    • Author(s)
      星野安治, 大山幹成, 米延仁志
    • Organizer
      日本文化財科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      20100626-20100627
  • [Presentation] 日本産ツガ属の年輪年代測定(その3)-現生材による基準パターンの作成と既存データの再検討-2010

    • Author(s)
      藤井裕之・光谷拓実
    • Organizer
      日本文化財科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      20100626-20100627
  • [Presentation] 仙台城二の丸スギ並木の年輪年代学的研究2010

    • Author(s)
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志, 鈴木三男
    • Organizer
      日本植物学会東北支部第22回宮城大会
    • Place of Presentation
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] 青森県猿ヶ森埋没林の樹種組成と年輪解析からみた完新世後期のヒバの生育環境と更新様式2010

    • Author(s)
      箱崎真隆, 吉田明弘, 星野安治, 大山幹成, 鈴木三男
    • Organizer
      日本植物学会東北支部第22回宮城大会
    • Place of Presentation
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • Year and Date
      2010-12-19
  • [Presentation] Holocene paleo-environmental changes in Lake Ogawara, Aomori Prefecture, northeast Japan2010

    • Author(s)
      Yoshitsugu SHINOZUKA, Akihiro YOSHIDA, Kazuyoshi YAMADA, Hitoshi YONENOBU, Katsuya GOTANDA, Tsuyoshi HARAGUCHI, Yasuharu HOSHINO, Tetsuya INAGAKI, Mitsuru OKUNO, Motonari OHYAMA, Jonathan TYLER, Saija TURUNEN, Timo SAARINEN, Akira HAYASHIDA, Yoshinori YASUDA
    • Organizer
      Annual Conference of the Association for Environ mental Archaeology
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] Dendroarchaeological study of the medieval dwelling site (Moriyoshiienomae A) in northeastern Japan2010

    • Author(s)
      Yasuharu HOSHINO, Motonari OHYAMA, Hitoshi YONENOBU
    • Organizer
      Annual Conference of the Association for Environ mental Archaeology
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] Development of tree-ring chronologies over the last 2ka in Japan2010

    • Author(s)
      Yasuharu HOSHINO, Motonari OHYAMA, Hitoshi YONENOBU
    • Organizer
      Annual Conference of the Association for Environ mental Archaeology
    • Place of Presentation
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] 樹木年輪による環境復元2010

    • Author(s)
      米延仁志, 大山幹成, 星野安治
    • Organizer
      日本地質学会第117年学術大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県富山市)
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] Development of the tree-ring chronology over the last 2ka in Japan2010

    • Author(s)
      Yasuharu Hoshino, Motonari Ohyama, Hitoshi Yonenobu
    • Organizer
      PAGES 1st Asia 2K Workshop in Japan
    • Place of Presentation
      名古屋大学環境総合館(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] Past 250 years climate reconstruction in Japan from tree-ring width and density2010

    • Author(s)
      Koh Yasue, Keisuke Yamase, Noriko Kubo
    • Organizer
      PAGES 1st Asia 2K Workshop in Japan
    • Place of Presentation
      名古屋大学環境総合館(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] Development of ring-width and maximum-density chronologies of Yaku-sugi (Cryptomeria japonica)2010

    • Author(s)
      Tomoaki Ida, Chiharu Shimada, Keisuke Yamase, Koh Yasue
    • Organizer
      PAGES 1st Asia 2K Workshop in Japan
    • Place of Presentation
      名古屋大学環境総合館(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] Differences in climatic responses of tree-ring widths and densities of Japanese beech growing in various sites in Japan2010

    • Author(s)
      Sachiko Wakui, Koh Yasue, Yuko Takehara, Yoshihiro Nobori, Naoto Kamada
    • Organizer
      PAGES 1st Asia 2K Workshop in Japan
    • Place of Presentation
      名古屋大学環境総合館(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] 日本産針葉樹を対象とした過去2000年間の標準年輪曲線構築と広域ネットワーク化の進展2010

    • Author(s)
      大山幹成, 星野安治, 米延仁志, 安江恒, 小田寛貴
    • Organizer
      2010年度「樹木年輪」研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学地球水循環研究センター(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] 異なる環境傾度に生育するカラマツ造林木の年輪指標と気候要素との関係2010

    • Author(s)
      祇園紘一郎, 古賀信也、内海泰弘, 伊藤万理耶, 安江恒
    • Organizer
      2010年度「樹木年輪」研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学地球水循環研究センター(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2010-08-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi