• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

SOX17の発現変化によるWnt活性制御が消化管腫瘍悪性化に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 22500996
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

大島 浩子  金沢大学, がん研究所, 助教 (80362515)

Keywords胃がん / 大腸がん / SOX17 / 悪性化 / Wnt
Research Abstract

腸上皮細胞ではApc遺伝子変異によるWntシグナル亢進が、腫瘍発生の直接的原因となる。研究代表者らはこれまでに、消化管腫瘍の初期病変ではWnt標的因子であるSox17が誘導されていることを明らかにした。Sox17は発生段階で内胚葉の初期発生に重要な因子であり、また大腸がんではがん抑制遺伝子として知られている。本研究は、Wntにより誘導されるSox17の発現変化が腫瘍発生および悪性化にどのような機序により関与しているのか明らかにすることを目的として実施している。Sox17遺伝子をホモで欠損すると胎性致死のため、コンディショナルにSox17を欠損するSox17(f1/f1)マウスを導入し、腸上皮細胞で特異的にCre遺伝子を発現するvillin-Creマウスとの交配実験を行なった。これまでにvillin-Cre Sox17(f1/f1)マウスが数匹生まれたが、生まれる頻度はメンデルの法則を有意に下回っているため腸上皮でのSox17欠損が部分的な胎性致死の原因となっていると1考えられた。villin-Cre Sox17(f1/f1)マウスは体躯が小さいこと以外は正常であった。当該マウスの腸管上皮病理解析は来年度実施する。また、腸管腫瘍を自然発生するApc遺伝子ノックアウトマウス(Apc^<△716>)とSox17 cKOマウスの交配を進めて、これまでにApc^<△716>Sox17(f1/f1)マウスを得ており、さらにvillin-Cre Sox17(f1/f1)マウスとの交配により、Apc^<△716>villin-Cre Sox17(f1/f1)マウスが1匹生まれている。さらに、発生した腸管腫瘍におけるSox17欠損の影響を経時的に解析するために、新たにタモキシフェンでCre活性が誘導されるvillin-CreERマウスを導入し、現在Apc^<△716>マウスおよびSox17 cKOマウスとの交配を進めている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Prostaglandin E2 signaling and bacterial infection recruit tumor-promoting macrophages to mouse gastric tumors.2011

    • Author(s)
      Oshima H, et al.
    • Journal Title

      Gastroenterology

      Volume: 140 Pages: 596-607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of epidermal growth factor receptor signaling by the prostaglandin E_2 receptor EP4 pathway during gastric tumorigenesis.2011

    • Author(s)
      Oshima H, et al.
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 102 Pages: 713-719

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gastric tumor mouse models : Wnt activation and PGE_2 induction.2010

    • Author(s)
      Oshima H, et al.
    • Journal Title

      Pathology lnternational

      Volume: 60 Pages: 599-607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inflammation, tumor necrosis factor and Wnt promotion in gastric cancer development.2010

    • Author(s)
      Oguma K, et al.
    • Journal Title

      Future Oncology

      Volume: 6 Pages: 515-526

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Downregulation of tumor suppressor microRNA in inflammatory microenvironment.2011

    • Author(s)
      Oshima H, et al.
    • Organizer
      1^<st>International Symposium on Carcinogenic Spiral
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-02-01
  • [Presentation] Inflammatory microenvironment by cooperation of PGE_2 and bacterial infection in mouse gastric tumors.2010

    • Author(s)
      Oshima H, et al.
    • Organizer
      15^<th> Japan-Korea Cancer Research Workshbp
    • Place of Presentation
      Incheon Sheraton Hotel(lncheon, Korea)
    • Year and Date
      2010-12-22
  • [Presentation] Gastric tumorigenesis through bacterial infection and COX-2/PGE_2 signaling pathway2010

    • Author(s)
      大島浩子、大島正伸
    • Organizer
      第69回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際コンベンションセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kanazawa-u.ac.jp/ganken/oshima/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi